浅草連続殺人 ”6年前の父殺害容疑”で夫婦を再逮捕へ「母、姉、父…半年間で3人が不審死」すべての事件を主導したのは「パラサイト嫁」か
細谷志保被告 浅草資産家一家で起きた連続殺人事件で、警視庁は25日にも細谷健一(43)と妻の志保(38)両容疑者を再逮捕する方針を固めた。2018年に健一容疑者の父親・勇さん(当時73)にエチレングリコール…
細谷志保被告 浅草資産家一家で起きた連続殺人事件で、警視庁は25日にも細谷健一(43)と妻の志保(38)両容疑者を再逮捕する方針を固めた。2018年に健一容疑者の父親・勇さん(当時73)にエチレングリコール…
Photo: Adobe Stock 誰しも悩みや不安は尽きないもの。寝る前にイヤなことを思い出して、眠れなくなるなんてことも……。そんなときの助けになるのが、『精神科医Tomyが教える 50代を上手に生きる言葉』(ダイヤ…
ゴマをすった様子 「最近、子供が落ち着きがない」「集中力が続かない」と感じている親御さんは多いのではないでしょうか? 実は、子供の集中力不足には、特定の栄養素の不足が関係しているかもしれません。 東…
「健康診断」と聞くと、憂鬱な気分になる人もいるのではないでしょうか? 毎年やってくるイベントなのに、「面倒だな」「結果を見るのが怖いな」と感じてしまう人も少なくないはず。 でもちょっと待ってください…
上皇后さま、ご自宅で転倒し骨折 先日、卒寿を迎えられた上皇后さまが、ご自宅で転倒され骨折されるというご心配な出来事がありました。すぐに手術を受けられ、13日には無事退院されたとのことですが、長年、上…
大阪府警本部 交際相手の1歳男児への傷害致死容疑で大阪市旭区の無職長谷川廉斗容疑者(26)が逮捕された事件で、男児が死亡前日夜に嘔吐していたことが24日、大阪府警への取材で分かった。府警によると、容疑…
「自力で立ち上がれない状態」 上皇后さま 卒寿となられた上皇后さまが、あろうことかお住まいで転倒し、骨折のおけがを負われてしまった。直ちに手術を受け、さる13日には無事退院なさったのだが、日々“満身…
橋下徹氏 橋下徹弁護士が11日付でX投稿。政治団体「日本保守党」の公認で衆院選愛知1区に立候補するため名古屋市長を辞職する河村たかし氏が、自民・高市早苗氏との合流について語ったとする記事を取り上…
10月27日に迫った衆院選。自民党と公明党の選挙協力体制、自公は苦戦を強いられているという報道が目立ちます。「自公で過半数割れ」の可能性も囁かれる中、実際のところはどうなのでしょうか?そして、もしも過…
(c) Adobe Stock 衆議院選挙が始まり各地で激戦が繰り広げられている。時事通信が石破茂内閣発足後初めて行った世論調査では内閣支持率28%と内閣発足時の支持率としては2000年以降で過去最低だった。逆風が吹…
兵庫9区の立候補者 27日投開票の衆議院議員選挙。 兵庫9区では明石と淡路で無類の強さを誇ってきたベテラン議員が裏金問題を受け、自民党からまさかの非公認に。 ■【動画で見る】「西村王国」に異変 無類の強さ…
TBS NEWS DIG Powered by JNN 今年4月、東京・大田区の路上で、帰宅中の10代の女性の体を触るなどわいせつな行為をしたとして、36歳の会社員の男が警視庁に逮捕されました。 不同意わいせつの疑いで逮捕されたの…
兵庫県 兵庫県教育委員会は22日、保護者にセクハラ発言をしたとして、姫路市立小学校の男性教諭(57)を減給10分の1(1か月)の懲戒処分とした。 発表では、男性教諭は6月、個人的な悩みを相談しよ…
押収された大麻=福岡県警提供 福岡県警門司署などは23日、福岡市城南区の自営業の男性(43)と同市東区の会社役員の男性(43)を大麻取締法違反(営利目的共同栽培)などの容疑で逮捕し、捜査を終結したと発…
9月の自民党総裁選後、静かながらも確実に広がりつつある保守層の動揺。その震源地となったのは、安倍晋三元首相への深い敬愛の念と、総裁選における一連の出来事に対する失望感だ。 「安倍氏の恩をあだで返した…
森山幹事長との会談の中身 (c) 現代ビジネス 「自民党210、公明党16」という数字が自民党本部に流れたとき、誰もが青ざめた。10月27日投開票の衆院選の前半戦は、自公の「過半数確実」との見方が大半で、マスコ…
旧統一教会が自民党議員を選挙支援したことを記す内部資料 世界平和統一家庭連合(旧統一教会。以下、統一教会とする)が2021年の衆議院総選挙で、自民党議員を選挙支援したことを記す内部資料が波紋を拡げて…
23日午後5時半ごろ、沖縄県石垣市の路上で、同市の30代女性が胸や腹などを刃物で複数回刺された。女性は市内の病院に搬送されたが、約3時間後に死亡が確認された。県警は40代男の身柄を確保し、事情を聴いてい…
石破茂首相の“御前会議”で気合を入れ直した自民党だが、投票日直前に“赤旗砲”がさく裂し…… 衆院選(10月27日投開票)もいよいよ最終盤に入った――。 10月15日の公示前後はもっぱら自民党単独の過半数割れは避けら…
第50回衆院選 財務省OBで嘉悦大教授の高橋洋一氏(69)が23日までに自身のYouTubeチャンネルを更新。27日投開票の衆院選の情勢について、自公過半数割れの現実味について言及した。 高橋氏は「青木率」を用…