母親の遺体を放置した疑い 山梨、52歳息子を逮捕

母親の遺体を放置した疑い 山梨、52歳息子を逮捕

 88歳の母親の遺体を自宅に放置したとして、山梨県警日下部署は24日、死体遺棄の疑いで、同県山梨市下石森、自称無職、原藤信一容疑者(52)を逮捕した。  逮捕容疑は18日ごろから母親の光代さんの遺…

防災対応も「3密」回避 中部地方整備局

防災対応も「3密」回避 中部地方整備局

堤防決壊を想定した防災訓練で行われたウェブ会議。右から三重県の鈴木英敬知事、同県桑名市の伊藤徳宇市長ら=24日(ユーチューブから)  国土交通省中部地方整備局は24日、台風による堤防決壊を想定した…

ひき逃げ疑い23歳男逮捕 女性は死亡、群馬・高崎

ひき逃げ疑い23歳男逮捕 女性は死亡、群馬・高崎

 群馬県警高崎署は24日、68歳の女性をはねて死亡させ逃走したとして、自動車運転処罰法違反(過失致死)と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、高崎市双葉町、理容師、田村優行容疑者(23)を逮捕した。署に…

伊豆諸島・御蔵島で震度3

伊豆諸島・御蔵島で震度3

気象庁  24日午後9時10分ごろ、東京都の伊豆諸島・御蔵島で震度3の地震があった。三宅島が震度2、神津島が震度1だった。気象庁によると、震源地は三宅島近海で、震源の深さは約20キロ。地震の規模は…

万引疑いで石巻市職員逮捕 宮城、スーパーで食料品

万引疑いで石巻市職員逮捕 宮城、スーパーで食料品

 スーパーで食料品を万引したとして、宮城県警石巻署は24日、窃盗容疑で、いずれも自称、宮城県石巻市の職員、小森静容疑者(30)=同市開北=を現行犯逮捕した。  逮捕容疑は24日午後0時15分ごろ、…

【朗報】韓国人の全面入国禁止「韓国からの入国制限緩和には応じない。日本での感染収束が先」

【朗報】韓国人の全面入国禁止「韓国からの入国制限緩和には応じない。日本での感染収束が先」

韓国政府が日本にビジネス入国の緩和をするように要請しているそうだ。

茂木外相が今は日本での感染収束が必要だとして拒否する姿勢を見せ、別の外務省の幹部も緊急事態宣言が発令されているうちは入国制限緩和は困難と突き放した。
絶対に緩和してはならない。
韓国や中国に米国を含む国からの外国人の入国を全面禁止することを決めた。

【朗報】韓国人の全面入国禁止「韓国からの入国制限緩和には応じない。日本での感染収束が先」

新型コロナウイルス対策本部での正式な決定事項だ。
発動は3日の午前0時からということで、今日をもってすべての入国ルートが閉ざされることになる。
これでサムスン社員もシャットアウトできるというわけだ。
日本国籍の場合でも14日間の自宅隔離が要請されるそうだ。
ノービザはおろか長期滞在ビザを持っていようが関係なく入国禁止だ。
今現在航空便そのものがほぼ全部停止されている状況で、帰れなくなった外国人観光客がどの程度いるかはただちに把握しなければならない。

まず韓国に到着した時点で14日隔離、それが終わって2日程度観光して日本に帰ったら再度14日隔離。
合計29泊30日のうち28日間を閉じこもって過ごすという超高額かつ無意味な観光プランを受け入れる日本人がいるとしたらあまりにも奇特だね。
ゼロと言っていいだろう。
観光どころか飲食サービスIT芸能すべてだめだよ。
自動車半導体重工家電鉄鋼石油化学造船などは言うまでもない。
韓国は内需がきわめて弱い国だから、外部からの観光客なしにこれらの業界を維持することは難しい。
韓国経済は周辺国すべてからロックダウンされて崩壊することになるだろう。
中国や韓国その他からの入国を全面禁止する措置について、第一報があった以降は特に動きがみられていない。

皮肉にも韓国政府によりそれが事実だと明らかにされてしまった。
先週末に日本政府から関連した内容を説明されたと当局者が述べているからだ。
現段階でその措置が発動する日付は確定していないものの、3月末の決算を過ぎてから発動する可能性が高いと見ている。
日本が韓国からの入国禁止を実施したら、韓国も対抗して実施する

すると日本からの観光客を完全にシャットアウトすることになり観光産業が壊滅的になるし、何より自慢のK-POPタレントが日本との行き来をすることが不可能になる。
つまり韓国の芸能界が崩壊の危機に直面するわけだ。

すでに日本は韓国抜きでも困らないように数年前から対策を続けてきた。
それこそ2012年の現上皇陛下侮辱の辺りから韓国を切り捨てる準備を粛々と進めてきたに違いない。
実際あれ以来韓国を助けたことはないしね。
実際日本との関係を最初に壊し始めたのは李明博だからな。
あの男が調子に乗りすぎて日本に過度な愛国心を発揮したからその後数年間の流れが確定したんだ。
パククネも文在寅もこの流れを変えることはできなかった。
逆に言うと李明博は日本の脱韓国に貢献したとも言える。

今日からの1カ月が非常に大事な局面になるだろう。韓国経済が倒れるかどうかもここで決まるとみている。
ついに日本政府が腹を括った。韓国など感染拡大が止まらない地域からの入国を一律で拒否することにしたのだ。

対象国は韓国や中国をはじめ米欧のほぼ全域など多数の国が含まれるが、何より大きいのは韓国からの完全入国拒否だろう。
これで日本での就労ビザや長期滞在ビザを持つ韓国民も一律で入国できなくなるからだ。
今週の前半にもNSC会合を経て正式決定されるという話だ。

韓国との関係はこれで完全に消失するだろう。
今まではノービザのみの入国拒否だったから、一部の財閥関係者や企業関係者は入国できていたものと思われる。
それさえもシャットアウトすることにしたわけ。
今週の前半にあるNSCの緊急事態大臣会合での正式決定を経て発動だから、1~2日ってとこだろう。
4月1日からの発動になると思う。
この件についてはおそらく米国の動きと連動していて、まさに日本にとっても死活問題となる米国への渡航規制問題が絡んでいるものと思われる。

トランプは日本が中国からの入国を一向に禁止しないことで、日本が米国入国の抜け穴になることに怒るんじゃないかという推測。
アメリカは、中国からの入国は禁止したけど、中国籍の人達の入国は禁止していない。
実際多くの国で米国の14日以内方式を採用していた国は多く、日本を経由さえすれば中国籍はフリーパスでどこにも行き放題だったという現実がまず1つ。
これについては弁解の余地はないだろう。

もう1つは現地邦人と現地米国人、英国、オーストラリアなど同盟国の人たちが多数残されていたという点だ。
日本としても強制帰国という手段を取るわけにはいかないから、今も多数の邦人が中国に滞在したままだろう。
逆に中国としてはそれがあるから日本は入国禁止には踏み切れないだろうと高をくくっていたきらいがある。
今回の措置は現地日本人も対象であり中国から日本の成田空港か関西国際空港に帰ってきて、その後指定された隔離施設に行くことになる。
3月末までの限定措置とされているから、4月以降に帰国の時期をずらす人も多いだろう。
4月以降も続くかもしれない。

事実上中国とのビジネスは諦めろという通告に等しい。
これは経団連の多くの企業、特に中国と仲がいいトヨタら一部企業については衝撃どころではないだろう。
米国は日本への金融制裁も辞さずにいた可能性

米国は日本への金融制裁をちらつかせていたそうだ。
日本人入国禁止に踏み切ることも辞さないという論調でだ。
米国も今や他人事ではなくなってきた。
感染者の爆発的な増加が起きる恐れがあるが、そうなる前に手は打たなければいけない。
日本も同盟国としてやるべきことをやれということだ。
現地在住の邦人や米国人などが中国外へ逃げる猶予期間を終わらせよう、という打ち合わせがあったかもしれないけれど。

武漢封鎖から実に1カ月半もの間、原則的に中国からの入国を禁止しなかった。
これはつまりこの期間に邦人は早く帰ってこいというメッセージだったわけだ。
逆に言えば、今回の入国制限措置は在留邦人への最終通告と言える。中国や韓国といつまでも付き合ってると国境を閉じるぞというのは、これまでの平成日本であれば考えられないほど強力な措置だ。
あたかも何かのたがが外れたように安倍首相は強硬な措置を繰り出し始めた。
安倍首相自身がライブやイベントをやめて自粛しろ、マスク転売を禁止すると断言し始めた点を踏まえると、それはある1つの日本にとっての重大な岐路に差し掛かったことを示しているかもしれない。
習近平の国賓訪問も延期された。
国民の大半は無事に延期されたと思っているかもしれないが、習近平が日本に来てどういう予定を考えていたかを踏まえると、無事ではなかったということなのかもしれない。お気に入り詳細を見る
日本政府、韓国人を事実上の全面入国拒否

【独自】中韓からの入国者全員を停留・隔離へ…政府方針

政府は5日、新型コロナウイルスの感染防止策として、中国と韓国からの入国者全員について、検疫法に基づき、医療施設などで停留するか、政府指定の施設で2週間隔離したうえで入国許可を出す方向で調整に入った。中国と韓国に発行済みの査証(ビザ)は効力を停止し、観光客の来日自粛を要請する。

また、中国と韓国からの航空便は到着空港を成田空港と関西国際空港に限定。さらに船舶は旅客運送を停止するように要請する。

安倍首相は5日夕、新型コロナウイルス感染症の対策本部を首相官邸で開き、これらの中国、韓国に対する入国制限措置を表明する見通しだ。
政府はこのタイミングを待ってたんだよ。

1ヶ月前にやってたら人権がーから物凄いバッシングを受けてただろ?
先ずは、良く解らせてからのこの措置。
人権派やら財界やらからも批判の出にくい絶妙なタイミングなんだよ。
韓国はもちろん欧米各国も含めてパンデミック起こし始め、日本を越えてきたタイミング。
パヨクの信頼なんか皆無に等しかったが人権ガーすらもう通用しなくなった。

14日隔離すれば入国できる。
輸出管理強化と同じ。
基準を儲けて、クリアすればできるってわけだ。
ハードルを儲けただけで禁止じゃない。
この期に及んでこのハードルを越えてまで来るにはよっぽどの動機がないとな。

復興の架け橋、接続へ 気仙沼湾で最後の部材設置

復興の架け橋、接続へ 気仙沼湾で最後の部材設置

 東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市の気仙沼湾に架ける長さ1344メートルの橋の建設工事で、23日夜、未接続箇所に最後の部材が設置され、橋がほぼつながった。国が復興道路として整備…

路上でバッグ奪われけが 未明の大阪、男数人逃走

路上でバッグ奪われけが 未明の大阪、男数人逃走

 24日午前2時40分ごろ、大阪市西区本田1丁目の路上を自転車で走行していた同市の男性(51)が男数人に殴られ、顔や頭にけがをした。男らは現金約1万円が入ったバッグを奪って逃走し、西署が強盗致傷容…

「復興の架け橋」接続へ 気仙沼湾、最後の部材設置

「復興の架け橋」接続へ 気仙沼湾、最後の部材設置

 東日本大震災の津波で甚大な被害を受けた宮城県気仙沼市の気仙沼湾に架ける長さ1344メートルの橋の建設工事で、23日夜、未接続箇所に最後の部材を設置する作業が始まる。国が復興道路として整備する三陸…

ひき逃げで68歳女性死亡 群馬・高崎

ひき逃げで68歳女性死亡 群馬・高崎

 群馬県警高崎署は、高崎市東貝沢町の市道で22日夜、近くに住む食品小売業、李美良子さん(68)が死亡する交通事故があったと23日発表した。ひき逃げ事件として調べている。  署によると、22日午後7…

長野で7歳男児行方不明 川で流されたか、弟は発見

長野で7歳男児行方不明 川で流されたか、弟は発見

 長野県警千曲署は23日、小学2年の中村士(つかさ)君(7)=千曲市内川=が、22日午後から行方不明になっていると発表した。遊んでいる最中に千曲川に流された可能性があり、捜索している。  署による…

鹿児島・徳之島で震度4

鹿児島・徳之島で震度4

 23日午前4時33分ごろ、鹿児島県で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は沖縄本島近海で、震源の深さは約50キロ。地震の規模はマグニチュード(M)4・9と推定される。津波の心配はない。 …

「紀州のドン・ファン」死亡から2年 真相なお不明

「紀州のドン・ファン」死亡から2年 真相なお不明

「紀州のドン・ファン」の異名で知られた野崎幸助氏その他の写真を見る(1/2枚)  多くの女性と交際し、欧州の伝説の放蕩(ほうとう)児になぞらえて「紀州のドン・ファン」と呼ばれた和歌山県田辺市の資産家、…