大阪府の60代男性職員が新型コロナ感染

大阪府の60代男性職員が新型コロナ感染

 大阪府は15日、60代の男性職員=兵庫県三田市在住=が新型コロナウイルスに感染したと発表した。14日に兵庫県で確認された感染者の1人。  府によると、男性は大阪市中央区の大手前庁舎で庁舎設備の保…

第三者委が便宜供与認定、関電役員らの刑事責任は?

第三者委が便宜供与認定、関電役員らの刑事責任は?

記者会見する関西電力の森本孝新社長(右)と岩根茂樹前社長=14日夜、大阪市(柿平博文撮影)  関西電力の第三者委員会(委員長・但木敬一元検事総長)が14日、同社役員の金品受領問題の調査報告書をまと…

マスク転売、15日から禁止 違反者には懲役も

マスク転売、15日から禁止 違反者には懲役も

オークションサイトでは、マスクが高額で取引されていた(一部画像処理しています)  新型コロナウイルスの感染拡大で品薄状態が続いているマスクについて、取得価格を超える値段での転売が15日から政令で禁…

宇都宮線で運転士居眠りか 東大宮駅でオーバーラン

宇都宮線で運転士居眠りか 東大宮駅でオーバーラン

 14日午前7時25分ごろ、さいたま市見沼区のJR東北線(宇都宮線)東大宮駅で、小金井発小田原行き普通電車が停止位置を約20メートル過ぎて止まった。30代の男性運転士は「一時的に睡魔に襲われた」と…

JR常磐線 9年ぶりに全線再開

JR常磐線 9年ぶりに全線再開

大勢の人が出迎える中、JR双葉駅に着いた常磐線の下り特急「ひたち3号」=14日、福島県双葉町(芹沢伸生撮影)その他の写真を見る(1/3枚)  東日本大震災と東京電力福島第1原発事故で不通が続いていた、…

AKB運営元社長申告漏れ 株式譲渡益22億円

AKB運営元社長申告漏れ 株式譲渡益22億円

 アイドルグループ「AKB48」などを運営する芸能プロダクション「AKS」(東京都千代田区)の窪田康志元社長(48)が、東京国税局の税務調査で株式の譲渡益に絡み約22億円の申告漏れを指摘されていた…

無許可再生医療 大阪医科大元講師に罰金30万円

無許可再生医療 大阪医科大元講師に罰金30万円

 大阪医科大学(大阪府高槻市)の男性元講師(52)が在職中の昨年春、再生医療に使う脂肪幹細胞を無許可施設で培養した事件で、茨木区検が再生医療安全性確保法違反罪で元講師と、共同研究先だった医療関連会…

河井案里氏秘書ら3人勾留延長 運動員買収疑い

河井案里氏秘書ら3人勾留延長 運動員買収疑い

河井克行衆院議員(左)と河井案里参院議員  自民党の河井案里参院議員(46)=広島選挙区=が初当選した昨夏参院選を巡り、車上運動員に違法報酬を支払ったとして、案里氏と夫の克行前法相(57)=自民、…

相模原殺傷事件、週明け16日判決へ 責任能力焦点

相模原殺傷事件、週明け16日判決へ 責任能力焦点

神奈川県警津久井署に入る植松聖容疑者=平成28年7月27日、相模原市緑区(桐原正道撮影)  相模原市の障害者施設「津久井やまゆり園」で平成28年7月、入所者ら45人が殺傷された事件で、殺人罪などに…