台風の災害ごみ215万トン 西日本豪雨上回る
環境省は28日、台風19号など昨年に起きた一連の豪雨・暴風により、全国で推計215万トンの災害ごみが発生したと明らかにした。約200万トンだった平成30年の西日本豪雨を上回った。各地で自治体をま…
環境省は28日、台風19号など昨年に起きた一連の豪雨・暴風により、全国で推計215万トンの災害ごみが発生したと明らかにした。約200万トンだった平成30年の西日本豪雨を上回った。各地で自治体をま…
自民党の女性議員連盟「女性議員飛躍の会」は28日、森雅子法相を法務省に訪ね、性犯罪の時効撤廃など刑法の適用拡大を求める要望書を提出した。森氏は「全ての被害者のために頑張る」と前向きに応じた。 …
堺市の外郭団体「公益財団法人堺市救急医療事業団」が運営する病院に勤務する看護師らに、所定の休憩時間を十分にとらせなかったなどとして、堺労働基準監督署が是正勧告を出したことが28日、分かった。 …
栗原勇一郎被告(フェイスブックから) 千葉県野田市で昨年1月、小学4年の栗原心愛(みあ)さん=当時(10)=を虐待して死亡させたとして、傷害致死罪などに問われた父親の勇一郎被告(42)の裁判員裁…
外務省は28日、在ポーランド大使館の男性書記官2人が架空の出張旅費を請求する不適切な会計処理をしたとして、いずれも減給10分の1(1カ月)の懲戒処分にしたと発表した。監督責任を問い、駐ポーランド…
さいたま地裁は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、3月6日から19日にかけて予定していた2つの事件の裁判員裁判について、計10回の公判を全て取りやめると発表した。 取りやめが決まったの…
東京地裁は28日、新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、3月3日以降に予定されていた5件の裁判員裁判の公判期日を取り消したと発表した。 地裁は「感染拡大防止のため、現在の状況が極めて重要な時…
茨城県茨城町の新聞販売店で経営者の妻を刺したとして、水戸署は28日、殺人未遂の疑いで、茨城町小鶴、同店のアルバイト、住谷二郎容疑者(70)を逮捕した。 逮捕容疑は28日午前3時55分ごろ、茨城…
日本相撲協会の尾車事業部長(元大関琴風)は28日、新型コロナウイルスの感染拡大により開催の可否が検討されている大相撲春場所(3月8日初日・エディオンアリーナ大阪)について「状況は厳しくなっている…
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の信者から違法な勧誘を受けて多額の献金をさせられたとして、東京都に住む元信者の60代女性が約520万円の損害賠償を求めた訴訟の判決で、東京地裁は28日、家庭連合…
昨年1月に千葉県野田市の小学4年、当時10歳だった栗原心愛(みあ)さんが虐待死した事件で、彼女が自分宛てに書いた手紙を祖母が公開した。 手紙はこう結ばれていた。「未来のあなたを見たいです。あき…
産業界を挙げて新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐ取り組みを加速するには、官民が危機感と情報を共有することが必要である。 大手企業では、新型コロナウイルス対策で社員の出社停止を求める企業が出てい…
復興のシンボルとなっている樹齢約80年の「ど根性ポプラ」=25日、岩手県大船渡市三陸町越喜来 岩手県大船渡市三陸町越喜来に高さ約25メートル、樹齢約80年のポプラの木がある。昭和35年のチリ地震…
28日午前6時15分ごろ、東京都練馬区東大泉の東京学芸大付属国際中等教育学校3階にある実験室から出火。これまでにおよそ70平方メートルが焼けた。東京消防庁によると、けが人や逃げ遅れの情報はなく、…
義家弘介法務副大臣(桐山弘太撮影) 森雅子法相は28日の閣議後記者会見で、前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告(65)が逃亡したレバノンに、義家弘介法務副大臣を派遣すると明らかにした。29日に成…
相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷され、元職員、植松聖被告(30)が殺人罪などに問われた裁判員裁判で、横浜地裁(青沼潔裁判長)が裁判員2人を解任したことが28日、…
白煙を上げるアパートと消火活動に当たる消防隊員ら=28日午前9時2分、東京都渋谷区 東京・渋谷の28日午前のアパート火災で、東京消防庁によると、住民3人と連絡が取れないという。火は消し止められた…
LINEのロゴマーク 通信アプリ大手LINE(ライン)は28日までに、利用者4225人が外部からの不正ログインで被害を受けたと発表した。利用者になりすまして意図しないメッセージ送信や投稿が行われた。…
走行中の車に故意にぶつかり、はずみでスマートフォンが壊れたと偽って運転手から新しいスマホや修理代名目の現金をだまし取る行為を繰り返したとして、大阪府警が詐欺容疑などで住所不定の無職、久保田有輝被…