韓国文在寅の崩壊待ったなし! チョグクが証拠をもみ消そうとした容疑で家宅捜索を食らう! 完全に詰んだな…

韓国文在寅の崩壊待ったなし! チョグクが証拠をもみ消そうとした容疑で家宅捜索を食らう! 完全に詰んだな…

韓国文在寅の崩壊待ったなし! チョグクが証拠をもみ消そうとした容疑で家宅捜索を食らう! 完全に詰んだな…

韓国検察が文在寅最側近のチョグク宅をついに家宅捜索したが、その背景についてやや詳しく中央日報が報道している。どうやら証券会社の職員に自宅のPCのHDDを交換してほしいとチョグクの妻が要求したという。その際に自宅にチョグク本人とも会っており、助けてくれてありがとうと感謝の気持ちを伝えたそうだ。検察はチョグクも証拠隠滅をほう助した疑いで捜査を続けるらしい。

韓国検察、チョ・グク法務長官の自宅を家宅捜索
9/23(月) 11:08配信中央日報日本語版

23日午前、検察がチョ・グク法務部長官(54)のソウル方背洞(パンベドン)の自宅へ家宅捜索に入った。

チョ長官の家族関連の疑惑を捜査中のソウル中央地検特捜2部はこの日午前9時ごろ、チョ長官の自宅に検察官と捜査官を派遣し、パソコンのハードディスクや業務関連記録を確保中という。

検察は、チョ長官の夫人チョン・キョンシム教授(57)が資産管理人として勤務していた証券会社の職員に自宅のパソコンのハードディスクを交換してほしいと要求したという陳述を確保した後、証券会社の職員K氏から自宅のパソコンのハードディスク2個の任意提出を受けていた。

またK氏はチョン教授の要請でハードディスクを交換した日、自宅でチョ長官に会ったことも検察に供述した。K氏はチョ長官が自分に「妻を助けてくれて感謝している」という趣旨で語ったとも伝えた。

検察はチョン教授の証拠隠滅教唆容疑とともにチョ長官が証拠隠滅・隠匿をほう助した可能性を排除せず捜査している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000022-cnippou-kr
妻が勝手にやっただけとワトソン君
記事を読んだんですけど、祖国法相は何も悪い事をしてないと思います!ただ自宅に来た証券会社の担当者さんと、仲良く会話しただけです!

妻の証拠隠滅を助けてくれてありがとうとなwww つまりチョグク本人も証拠隠滅に加担している可能性が高まったわけだ。証券会社の職員の陳述も確保してるから言い逃れをするのは難しかろう。

それは、奥さんが勝手にやった事です。奥さんが何か大変な事をしたという話だけは聞いてて、それを助けてあげて感謝しているとだけ言ったんです!

チョグクが妻から何も聞かされてないわけがないだろwww 苦しい擁護はやめてくれたまえ。チョグク本人でさえやらないような言い訳だと思う。

ハードディスクを交換すると、どうして違法になるんですか?

証拠隠滅という文字が読めないか?チョグク妻が自宅のPCに不都合な証拠が入っていることを知っていて、それを隠滅するために証券会社の職員に頼んでHDDを交換したんだ。検察はすでにその交換された元のHDD2個も押さえているようだ。

そのハードディスクに、証拠が入ってるという証拠はあるんですか?

それを今から調べるんだろwww 何よりチョグク妻の行動が怪しすぎるからな。怪しいと知りながら放置したチョグクも同罪だろうと検察はみている。つまりチョグク自身も証拠隠滅のほう助罪に問われる可能性がある。

韓国検察は、信用できません!パククネ元大統領の時も、タブレット上で証拠を作ったんですよね?今回も、そうするつもりだと思います!

仮にそうだとすると韓国検察は左右両方の大統領関係者を有罪にして何がしたいんだという話になるわな。仮にとするのもおかしなくらい陰謀論的な話だが。

韓国検察が証拠をでっち上げないかが心配だとワトソン君
韓国検察が何を問題視しているかがいまいち分からない場合はこの記事も読むといいだろう。要するにチョグク妻が任意提出したPCが虚偽だった可能性があるってわけ。

韓国法相自宅を家宅捜索 検察、本人関与追及か
9/23(月) 10:23配信 共同通信

【ソウル共同】複数の韓国メディアは23日、チョ国法相の家族を巡る疑惑を捜査中の検察が同日、チョ氏のソウル市内の自宅を家宅捜索したと報じた。チョ氏を巡っては、妻らによるファンドへの不透明な投資や、娘の不正入学疑惑などが指摘されている。検察はこれまで関係先の捜索を行ってきたが、自宅の捜索は初めて。

聯合ニュースは具体的な捜索対象は不明としながらも、検察が一連の疑惑にチョ氏本人も関与した疑いを視野に入れ、捜索に乗り出したとの見方を伝えた。

報道によると、チョ氏の妻がこれまでに任意提出したパソコンのハードディスクが交換されていた疑いが浮上している。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190923-00000037-kyodonews-int

任意提出をする前に、ハードディスクを交換したんですか?

そういうこと。つまりうその証拠を提出したわけだ。証拠隠滅に他ならないよな。

そうだとしても、ハードディスク以外は本物だし、指紋もそのままついてると思うから、問題ないと思います!

そのHDDに証拠が詰まってるから交換したんだろうがwww 証拠が何か分かって言ってるのかよwww

えっ?パソコンを犯罪に使った証拠ですよね?

HDDを交換したらほぼ別のPCになるだろうがwww まあデスクトップなら複数台HDDがついてて、ファイル保存のためだけに使っていたやつを交換した可能性はあるが。その辺りの詳細は今後明らかになるだろう。

中身が大事なら、最初からハードディスクだけ提出させればいいと思います。そうしないのは、韓国検察が押収したパソコンを使って、証拠を作り出そうとしてるからです!

検察がそうやるという確証でもあるのかよww あまりにも苦しい擁護でわざとやってるとしか思えないぞ。

韓国検察の動きは、怪し過ぎます!祖国法相に意地悪をして、ムン大統領のやりたい事をやめさせるために、わざと悪者にしようとしてるんです!証拠はないけど、ボクが証言します!

証拠はないけど証言はある、そう来ると思ってたよ。慰安婦問題を世界に吹聴してる韓国とやってることが同じだと分かってるよな?

ボクは、ムン大統領を守りたいだけなんです。ボクの証言で少しでも疑いが晴れるなら、そうしたいんです!祖国さんは、天に誓って無罪だとボクが立証します!

出た出た。大袈裟な言い回しをすれば罪が消えるとでも思ってるのか?ネットユーザーがこの一連の家宅捜索をどう見てるかを探りながら冷静になってくれ。

文在寅が負けるか、検察が負けるかの正念場
ネットユーザーは、検察が証拠を作り出すかどうかに関心を持ってます!証拠なんて今更家に置いておくはずがないし、もし出てきたら逆に怪しいって。その一方で、検察もムン大統領の味方で、いくら捜査しても証拠は出てきませんでしたって言うためにやってるんじゃないか、という意見もありました。

証拠が出てこなければ検察の負け、出てくれば文在寅の負けという分かりやすい展開になってきてるわけだ。

そうみたいです!検察はもし祖国法相を有罪にできないと、幹部がみんな辞めさせられると思ってるみたいで、焦ってるそうです。でも、それがムン大統領の理想だし、仕方ないと思います!

検察の権限を弱体化させて憲法改正に踏み切り2期10年の任期を確立できれば怖いものなしになるからな。文在寅ならそこまで本気で目指していても不思議ではない。パククネでもあっさり検察に負けてしまったが文在寅はどうなるかな?

ムン大統領は、韓国にとって正義の味方なんです。意地悪クラブをやっつけないと、韓国はもうおしまいです!ボクは祖国法相は無罪だと信じてます!

他人事だと思って好き勝手言いやがるww

あと、もし祖国法相が逮捕されそうになったら、ムン大統領が「指揮権」を発動するって言ってるネットユーザーもいます!これって、どういう意味ですか?

指揮権?何の?

それが、調べてもよく分からないんです・・・。きっと切り札か何かだと思います。もし逮捕されても、何とかなるそうです!

まあ文在寅のことだし何かやらかしてくれるんだろう。チョグク指名を押し切った時点でこうなるのは目に見えていただろうし秘策があるものと思われる。ここで簡単に陥落するようなら所詮それまでの存在だったってわけだ。韓国版ロベスピエールで終わるか否かの重要な岐路に立たされたと言っていいだろう。

ムン大統領、もしも支持率がゼロになっても、ボクがついています!韓国の皆さん、ムン大統領を支持して、韓国を意地悪クラブから守りましょう!日本は何も関係ないので、さようなら!

守りましょうと言いながらさようならと唐突に別れを宣言するワトソン君なのであったwww

河村氏が韓国の文議長と24日に会談

河村氏が韓国の文議長と24日に会談

官邸入りする自民党・河村建夫氏=9日午前、首相官邸(春名中撮影)  日韓議員連盟幹事長を務める自民党の河村建夫元官房長官が24日に訪問先のカザフスタンで韓国の文喜相(ムン・ヒサン)国会議長と会談す…

【主張】中露の大規模演習 蜜月「同盟」に警戒強めよ

【主張】中露の大規模演習 蜜月「同盟」に警戒強めよ

 ロシアが同国南西部で総勢12万8千人の大規模軍事演習を行った。中国やインド、パキスタンなど計8カ国が参加する多国間演習だった。  注目すべきは、昨年に続いて中国が参加したことだ。中国軍は1600…

新閣僚に聞く 河野防衛相「韓国国防相と意思疎通を」

新閣僚に聞く 河野防衛相「韓国国防相と意思疎通を」

 --外相時代に続き、どのように韓国に臨むか  「外相時代は康京和(カン・ギョンファ)外相という良いパートナーがいた。日韓関係を新たな高みに引き上げようとさまざまな事業を展開しようとした矢先に、(…

「旭日旗」五輪狙い情報戦 韓国、会場へ持参禁止運動

「旭日旗」五輪狙い情報戦 韓国、会場へ持参禁止運動

旭日旗その他の写真を見る(1/2枚)  東京五輪・パラリンピックの開幕が1年を切る中、海上自衛隊の自衛艦旗にも採用されている「旭日旗」をめぐって韓国が仕掛ける情報戦が、大会を控えた日本政府の新たな課題…

離島奪還訓練場、誘致へ 鹿児島・十島村が表明

離島奪還訓練場、誘致へ 鹿児島・十島村が表明

 鹿児島県十島(としま)村の肥後正司(まさし)村長が自衛隊を誘致する方針を正式に表明したことが23日、分かった。十島村には防衛省が離島奪還作戦を行える初の訓練場を整備する候補地に浮上している臥蛇島…

防衛政策タブー排除 比軍に装備供与 中国進出を念頭

防衛政策タブー排除 比軍に装備供与 中国進出を念頭

海上自衛隊の護衛艦「いずも」の艦橋を視察するフィリピンの海軍やメディア関係者ら=6月30日、フィリピン北部スービック港(共同)  政府が自衛隊の運用で使っている装備をフィリピン軍に政府開発援助(O…

韓国「ユニクロ不買で近隣の店も売上が落ちた!若者の雇用も悪化した!非常事態だ!」 何やってんだよ…

韓国「ユニクロ不買で近隣の店も売上が落ちた!若者の雇用も悪化した!非常事態だ!」 何やってんだよ…

韓国「ユニクロ不買で近隣の店も売上が落ちた!若者の雇用も悪化した!非常事態だ!」 何やってんだよ…

日本不買運動で被害を受けているのは韓国の航空会社だけではないという。なんとあのユニクロ不買でユニクロに依存していた韓国企業や若者までもが損をしているそうだ。ユニクロが正規職への転換に後ろ向きになり若者の雇用が悪化し、さらにはユニクロ効果で寄ってきた客に依存していた近隣のファッション店までもが売り上げを一気に落としているという。ファッションそのものに興味をなくす人も増えているらしい。まさに本末転倒と言えるだろう。

収束の気配なし、予想以上に強固な韓国「不買運動」
9/21(土) 6:00配信 JBpress

7月1日から始まった韓国社会のボイコット・ジャパン運動が大方の予想を越えて長期化する中、運動に参加する韓国人が日々増えている。世論調査機関リアルメーターの9月19日の調査によると、日本製品の不買運動に参加している韓国人は65.7%で、これまでの調査で最高を記録した。
・・・

■ 韓国の若者の雇用状況にも打撃

一方、ボイコット・ジャパン運動に対する韓国内の被害状況を指摘する記事も続出している。中央日報は、ボイコット・ジャパン運動の代表的な標的とされているユニクロの韓国事業を運営するFRLコリアの内部事情を以下のように報道している。

「FRLコリアの職員数は5400人あまりだが、このうち70%程度が売り場のアルバイトなど非正規職だ。(同社は)毎年二回の審査を経て、非正規職の90%近くを正規職に転換する人事政策で政府から雇用関連賞を数回受けた会社だ」

「会社の関係者は“もうすぐピークシーズンが来るので、売場の職員の新規採用を進めなければならないが、今は決定を下すのが難しい状況だ”と話した。契約期間が終わる非正規職の正規職転換問題も負担にならざるを得ない。不買運動が続く場合、若い社員の地位と将来が脅かされかねないという意味だ」

すなわち、不買運動の被害をもろに受けている状況で、新規採用や非正規職の正規職への転換などの人事政策が不確実になり、その被害はそのまま就職難に苦しんでいる韓国の若者らへ回ってくるという指摘だ。

ヘラルド経済新聞は、ユニクロ不買運動の影響で韓国のファッション産業界が苦戦していると伝えた。

「ファッション業界によると、今年の6月、韓国カジュアルファッション市場は前年と同程度の売り上げを記録したが、不買運動が本格化した7月に入って売り上げが20%ほど減少した。韓国カジュアルファッション市場の30%ほどを占めるユニクロの売り上げが一気に落ち込んだためだ」

さらに同紙によると、「ユニクロの売上減少分の一部だけが国内SPAブランドに流れ込み、残りは蒸発した」「ユニクロと隣接した場所に売り場を出す戦略で売り上げ上昇効果を期待していた一部のブランドは、逆に逆風にさらされた」「ユニクロの代替品を探せなかった消費者は衣類消費を減らしている。長期的にはユニクロだけでなく、他のカジュアルブランドへの関心も低下し、ファッション業界全体の売上減少につながるのではないかと懸念される」と、ファッション関係者が説明している。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00057699-jbpressz-kr
韓国の記者が日本で文在寅批判
ユニクロの話は、初めて聞きました!中央日報さんの韓国語版で報道されてたんですか?

実は日本語版で見つかった。記事タイトルが地味だしアクセスランキングにも入っていなかったから見逃したようだ。おそらく韓国語版ではもう少し詳しく書かれているものと思われる。

【コラム】長期化する日本製品不買運動の影(1)
9/19(木) 10:19配信 中央日報日本語版

日本の経済報復措置によって触発された日本製品不買運動が2カ月を超えた。序盤だけ勢いがあり尻つぼみになっていたこれまでの不買運動とは違い、熱気が長く続いている。これにはネットユーザーを中心とした市民の自発的な参加、依然として改善しない韓日両国関係などが複合的に作用している。しかし不買運動が長期化するにつれて、あちこちで影も濃くなっている。日本の「経済挑発」に対する国民の「応戦意志」を確認したという意味はあるが、意図せず被害を受けている国民も続出している。

◆雇用の脅威を受ける「われわれ国民」

秋夕(チュソク、中秋)連休直前の10日午後に訪れたユニクロ明洞(ミョンドン)中央店は閑散とした雰囲気だった。明洞中央店は韓国内187店舗のうち最も規模が大きな、いわゆる「フラッグシップストア」だ。4階からなる各階には6~7人の客が見えたが、韓国語を話す人々ではなかった。ただ、1階の片隅では友人同士とみられる韓国人50代女性3人が品物を見ていた。店舗関係者は「普段は外国人と韓国人の顧客の比重が半々程度だが、最近になっては韓国人が20%もいないようだ」とし「不買運動がいつまで続くのか心配」と話した。

ユニクロ関係者は一つ一つのコメントに慎重だった。不買運動の序盤、日本本社のCFO(最高財務責任者)が「(不買運動による影響は)長期継続するとは考えていない」と話して逆風が吹いた「悪夢」のためだ。会社は正確な売り上げ状況を明らかにしていないが、ファッション業界やカード業界では不買運動以降、70%ほど減少したという分析も出している。ユニクロ韓国事業を運営するFRLコリア側は「売り上げ減少のためにまだ事業調整に入る段階ではないが、不買運動が長期化する場合、戦略的変化が避けられないこともある」として緊張している様子が歴然としている。

FRLコリアが採用した職員数は5400人余りだ。このうち70%程度がショップのアルバイトなど非正規職だ。同社は政府から雇用関連の賞を何度も受賞した。毎年2度の審査を経て非正規職を正規職に昇級させ、2年契約期間が終わった非正規職は90%近く正規職に切り替える人事政策が良い評価を受けた。採用する時に性別・年齢・学歴で差別しないという人事方針も一役買った。会社関係者は「迫るオンシーズンになれば店舗職員の新規採用を進めなければならないが、今としては決定を下すのが難しい状況」と話した。契約期間が終わろうとする非正規職の転換問題も負担にならざるをえない。不買運動が続く場合、若手職員の雇用と将来が脅かされかねないということだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190919-00000016-cnippou-kr

ちなみに最初のJBPressの記事を書いているのは韓国の記者だ。これに限らず日本のマスコミで韓国の記者を目にする機会が増えていると感じる。文在寅政権に嫌気が差したことで、海外から政権批判をしようとしているのかもしれない。

やめてください!韓国の記者なら、韓国に向けて発信しましょう!どうして日本に来ようとするんですか?

まったくだな。だが実際に不買運動で韓国企業がダメージを被っているのは事実だ。どこかのLCCが非常事態に突入したとかいう話もあったし、不買で逆に日本の必要性を悟り日本に逃げてきたような韓国民も大勢いるだろう。そう、例えばサムスン副会長のような。

韓国の意地悪クラブと、日本の意地悪クラブが結託して、ムン大統領に逆らってるんだと思います!やめてほしいです。どうしてムン大統領を支持できないんですか?

いつから韓国は全体主義の国になったんだよww いやまあ将来的にはそうなるだろうがね。こういう動きは元から予定されていたとも言える。俺は個人的に日本は世界一韓国民に甘い国だと思っている。韓国以上に甘いってこと。

それは、そう思いますね・・・。日本は来る人は小鼻ないし、去る人は追いかけないです。

小鼻ないwww 小鼻縮小整形済みの人ばっかり来るって意味?どんな国だよwww

すみません、拒まないの間違いです(笑)

それなりに意味が通る微妙な誤字をやらかすなwww

韓国ユニクロへの就職口が閉ざされ韓国の若者に打撃
とまあワトソン君のお決まりの意味不明誤字脱字はいいとして、ユニクロ不買で逆に韓国の若者の雇用に打撃を与えているという話はまさに韓国らしいと言えるね。

韓国でユニクロが売れなくなってきたから、人を増やせないって事ですか?

端的に言えばそうだね。韓国事業を一気にたたむとなると抵抗があるんだろうが、縮小は考えなくてはならない。不買運動が恒常的になれば業績への影響も出かねないからな。その分人材採用を手控えてコストカットに進むのは当然と言える。契約期間が終わっても非正規のまま再契約となれば、その分非正規の新規雇用をすることが難しくなるってわけ。

ユニクロで働きたい韓国の人達は、多いみたいですね!それなのに、就職口が閉ざされてしまうなんて・・・残念だと思います。でも、それがムン大統領の理想です!

そもそもユニクロ不買だけじゃなく”ユニクロ不就”もしないといけないはずだよな。人材不足で日本企業を苦しめるというやり方の方が不買よりはるかに効果が出るはずだ。今ユニクロで働いている韓国の社員にはそういう意気込みはどうやらないらしい。

確かに!日本企業の韓国法人からも、退職ラッシュが始まらないといけないですよね?このままだと、ムン大統領の脱日本計画が達成できません!

それだけじゃない。ユニクロの周辺に店舗を置いていたような韓国のファッションブランドまでもが売り上げ低下のあおりを食らっているという。ユニクロ不買で服を買わなくなった分、他の韓国ファッションが売れているわけではないということだ。

どうしてですか?

ユニクロに買い物に来る場合を想像すればいい。ワトソン君なら、ユニクロ以外の何店舗かを検討したいと思うだろ?あるいはワトソン君がお世話になっている人でもいい。

いつも同じ店でしか買ってないし、ユニクロは必要になった時にしか行かないので、あまりそういう事はないんですけど・・・。

そうか。なら共感するのは難しいとは思うが、ユニクロにとりあえず来てみたら品切れだったとかサイズがなかったとか高すぎたという理由で買い控えるケースを想定しよう。ついでに隣の店も見てみようとなるのは想像できないか?

食べ比べなら、分かります!似たようなメニューを出してる店の場合、昨日はこっちの店に入ったから、今日はもう1つの店に入ってみようって考えると思います!

そうそうwww 食い物でも一緒だろ?ファッションでもユニクロの副次的効果を狙って近隣に出店していたブランドが多かったというわけ。ところが韓国民がユニクロを狙い撃ちで不買、つまりユニクロの店舗に行かなくなったことで副次的効果までもが消滅してしまったわけだ。

日本に勝つまでは欲しがらない、服自体いらないと韓国民
その結果服自体を目にする機会が減り、関心も低下してしまったから消費自体が落ちているという話だ。本末転倒だと思わないか?

誰も得しない気がします・・・。不買運動って、やっぱりすごく後ろ向きですよね?ユニクロ以外も不買したくなってしまいそうです!

欲しがりません日本に勝つまではの心境を地で行くような感じになるよね。自国製で代替できないなら消費自体をやめるという発想は。戦前の日本では当然ワトソン君が好きなハンバーガーもフライドポテトも食えない。日本製を自らの生活から断ち切るということは、そのまま物欲自体を減少させることに繋がるってわけだ。

ユニクロを不買したはいいけど、代わりになる服を探せなかったんですね・・・。ボクなら、ムジさんの商品を買います。

日本製品から逃れるのは難しいなwww 俺はユニクロの商品は代替できそうでできないものばかりだと思っているから、最初からユニクロを好きにならないことが唯一の予防策だったと言えるね。未練がましい男が過去の思い出に感傷的になりながらタイムボックスに日本製品を放り込んでいる時点で遅かったわけ。

韓国のファッションブランドって、どういうのがあるんですか?それで、代わりになるかどうかが分かると思います!

調べてみたらスパ王とかいうブランドが出てきたwww

えっ?急にスパゲッティの話になりました!

すまんすまん。正しくは“Spao”だった。明らかにネーミングを模倣してるよね。一覧で見ただけだからどういうブランドかは知らない。他にもMixiの模倣と思われる”Mixxo”というブランドがあった。

そうなんですね・・・。紛らわしいので、やめてほしいです!

ネットユーザーなんですけど、オーサーコメントと他の人のコメントの乖離が激しいです!オーサーはユニクロの売り上げが落ちてて暗雲って書いてるのに、他の人達は望む所だ、可哀想な韓国、何をやってるのか分からなくなってる、無理に仲良くしなくてもいいっていう雰囲気です!

日本不買運動で困る困るって言ってるのは主に日本のマスコミや専門家という落ちが常につきまとうよね。つまり日本は韓国よりも韓国寄りの国ってわけ。このことが将来的に重大な問題を引き起こしそうな気がしている。

確かに、韓国の人達ほど、韓国に厳しい気がします・・・。日本で韓国に厳しい事を言うと、すぐに批判されますよね?

自国論評か他国論評かの違いはあるとは思うが、日本にだけは言われたくない的な愛国心が絡んでいるのは疑いようがないね。まあ日本はそれもあって基本的には関係をなくしていく方向に韓国自身を促すことにしてるし実際韓国は離れていってる。この点については安倍政権の作戦勝ちと言ってもいいかもしれない。

サムスン副会長がもし有罪になったら、日本からのフッ化水素の輸入もやめそうですよね?ボクは、サムスン副会長が日本に来たのは、良くない事だと思ったんです!

一応真面目に理由を聞こうか。

ムン大統領への当て付けにしか見えないからです!サムスン副会長は意地悪だから、脱日本を進めるムン大統領をあざ笑うかのように、日本のラグビー開会式に行って日本の経済界と仲良くしたんだと思います。ムン大統領は、激怒してると思います!

そしてその様子を軽々しく報道する朝鮮日報や愛国日報の面々と。特に朝鮮日報の記事タイトルはあらゆる方面に喧嘩を売るような挑発的なものだったと記憶している。

そうそう!そうです!朝鮮日報だけは、絶対に許せません!ムン大統領の明確な敵だと思ってます!

朝鮮日報はチョグク批判の最前線に立ってるし腹をくくってる気はするがね。日本としてはもはやサムスン副会長と文在寅の争いには関与する余地はないし興味もないしどうでもいいというスタンスを貫くしかなかろう。フッ化水素の国産化を目指して日本からの自立をぜひとも目指してもらいたい。それで泥水をすするような生活に戻ろうが志は立派だと思うぞ。大人の男なら誰でも自立をするものだ。韓国も一度くらいは男気を見せてもらいたいものだね。

韓国の皆さん、ムン大統領の脱日本計画を、成功させましょう!貧乏になったっていいんです。キム委員長が養ってくれるからです!日本は何も関係ないので、さようなら!

日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

締めの言葉がほとんど一緒なんですけど・・・。何か新しい言い回しを考えた方が、いいと思います!

勝手に後から付け加えておいて俺のポジションを奪うなwww

イランに緊迫化懸念訴え 外相、ザリフ氏と初会談

イランに緊迫化懸念訴え 外相、ザリフ氏と初会談

茂木敏充外相  茂木敏充外相は23日午前(日本時間同日午後)、訪問先の米ニューヨークで、イランのザリフ外相と就任後初めて会談する。サウジアラビアの石油施設攻撃をきっかけに緊迫した中東情勢に「深刻な…

安倍首相「日米ウィンウィンの合意目指す」米国へ出発

安倍首相「日米ウィンウィンの合意目指す」米国へ出発

安倍晋三首相  安倍晋三首相は23日午後、米ニューヨークで国連総会に出席するため、政府専用機で羽田空港を出発した。滞在中、トランプ米大統領と会談し、日米貿易協定案への署名を目指すほか、中東情勢や北…

米国防権限法2020の協議が正式に始まる  民主党との対立により成立は難航の予測も

米国防権限法2020の協議が正式に始まる  民主党との対立により成立は難航の予測も

米国防権限法2020の協議が正式に始まる  民主党との対立により成立は難航の予測も

2020年の会計年度の国防権限法協議が先週に開始されました。多くの争点がすでに判明しており、一部の民主党議員などの対立により難航が予想されています。民主党はトランプ氏が求める内容にすべて反対しているため、トランプ氏は下院での承認案に拒否権を行使する予定です。これまで58年連続で通過させている大事な法案ですので、59年目も通す必要があると考えられます。

米国防予算の両院協議開始、国境の壁・対イラン・宇宙軍が争点
9/20(金) 14:00配信 ロイター

[ワシントン 19日 ロイター] – 米上下両院で19日、今年の国防権限法(NDAA)の協議が正式に始まった。NDAAは国防予算の大枠を決めるために議会が毎年通す法律で、規模は7000億ドル。

今年の協議では、トランプ大統領のメキシコとの国境沿いの壁建設計画、宇宙軍創設、大統領のイランとの開戦権限が最大の争点となる見込み。

NDAAは1961年以来毎年成立している。「必須」法案であるため、広範な政策措置の手段となるだけでなく、軍の給与水準から船舶や航空機の近代化や購入などに関する決定の基準となる。

2020会計年度のNDAAの議会通過は、トランプ大統領と議会民主党および一部の共和党議員の激しい対立から、難航が予想されている。

今年はトランプ政権にとって議会がねじれ状態で迎える初めての年。国境の壁建設に執念を燃やす大統領は、すでに民主党が過半数を握る下院での承認案に拒否権を行使する考えを示している。

上下両院はすでに独自のNDAAを承認済みで、19日が協議開始日となった。

下院軍事委員会のアダム・スミス委員長(民主党)は、壁建設費用などの重要事項についてまだ結論を出していないと述べた。

トランプ大統領が議会承認なしにイランに対して軍事行動をとることを禁じる修正案についても、意見は分かれている。この問題は今週、米国と一部の同盟国がサウジ石油施設への攻撃でイランを批判したことで重要度が増した。

民主党は、トランプ大統領が打ち出した宇宙軍構想にも反対している。この計画はコストが数十億ドルにもかさむ可能性が指摘されている。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190920-00000073-reut-asia
成立までの道のりは長く険しい
きたか米国防権限法!これは重要な報道じゃないか?

実は、ボクが先に別のメディアで記事を見つけて、有能さんに取り上げられないかお願いしてたんです。今日は祝日だけど復帰すると聞いていたし、そうしたら別の記事を探してくれました!

国防権限法案は協議が開始された段階ですので重要な局面には差しかかっていないという認識でしたが、重要度が高いと皆さんが判断されるのであれば取り上げます。先週の19日より正式に協議が開始されました。数多くの争点を抱えており、成立までの道のりは長く険しいものになると予想されます。

記事を見る限りどうなるか分からないよなこれ。今まで報道されてきた内容が全部実はこの予算成立にかかっていることになる。ワトソン君は気付いてたか?

知ってます!有能さんから事前に聞いてたので、警戒はしてました。民主党が邪魔をしてるんですね・・・。

民主党はトランプ氏が求める内容をすべて拒否しています。まずメキシコとの国境沿いの壁を建設するための国防費用の転用も認めていません。また、トランプ氏が議会の承認なしに軍事行動を取ることも禁止をするように働きかけています。宇宙軍構想も同様です。

けしからん話じゃのう。挙国一致せねばならぬ局面じゃ。

そうですね。トランプ氏と民主党の対立は常に存在していますが、今回の国防権限法における協議により顕在化したとみていいでしょう。1961年以降毎年必ず成立させてきた重要な法案ですので、今年も変わらず成立されると信じられています。

そういう言い方をして妙なフラグにならなければいいけどな。去年はそんな報道なかったぞ。

日本の地方紙が米国の国防権限法に注目する理由について
確かに!イヤな予感がしますよね・・・。ボクが見つけたのは、この記事だったんです。

米国防法案「成立へ努力」 両院協議会始まる 壁建設、イラン争点
9/22(日) 7:04配信 琉球新報

米国の国防予算の大枠を決める2020会計年度国防権限法案の両院協議会は19日、初めての会合を非公開で開いた。会合前に上下院の軍事委員長ら4人が記者会見し、「法案を成立させるためにあらゆる努力をする」と強調した。

メキシコ国境地帯の壁建設やイランへの軍事介入が争点になるとみられ、「トランプ大統領と民主党、一部の共和党議員の激しい対立から、議会通過は難航が予想される」(19日付ロイター通信)との見方も出ている。

民主党が過半数を占める下院の国防権限法案では、トランプ政権が国防予算の一部を壁建設に転用することを認めていない。アダム・スミス下院軍事委員長は、両院協議会で壁建設を審議するかどうかは「まだ決まっていない」と述べた。

サウジアラビアの石油施設が攻撃され、トランプ政権がイランの関与を疑いサウジへの米軍増派などを検討している件で、大統領の軍事行動への権限についても議会の意見は割れている。

国防権限法案は1961年以降、上下両院で案が違っても必ず一本化されてきた。委員長らは会見で「過去58年間連続で成立させてきた。59回目の成立となるよう努力する」と強調した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190922-00000004-ryu-oki

なぜ琉球新報が真っ先に報道するんだよwww もう関心がどこにあるか丸分かりだよね。

どうしてなんですか?沖縄なので、何か理由がある気はしたんですけど・・・。

米国防権限法の成否が在日米軍の今後に関わってくるって思ってるんじゃない?知らないけど。何しろ米国の国防予算のあらゆる部分に関わってくるそうだからな。それこそ在韓米軍はおろか在日米軍にも影響が出ないはずがないと思うね。

詳細事項についてはNDAAの資料に目を通してください。私からはどこからどこまでの予算範囲が該当するというような個別の事例には回答する予定はありません。国防権限法は毎年必ず成立していますので、今年も変わらず成立すると考えるべきですね。

本当に信用していいのか?まあそこまで疑ってはいないけど。民主党が折れればそれでいいと思っている。

黒井さん、NDAA2020のPDFがどうしても探せません・・・。どのファイルでしたっけ?

当時の過去ログを見れば分かるだろ。上院のドメインで探せばいい。

コングレス.govですよね?

違う違う。それだと議会全体になってしまう。上院=”Senate”だって教えただろ?それでURL指定して検索すると出てくるよ。

ありました!でも、これって上院の案ですよね?

そうだよ。読者にも探しやすいようにドメインのトップページだけ提示する。PDFファイルの探し方についてはGoogle検索のテクニックを用いてほしい。ちなみに日本語では上院軍事委員会となる。
https://www.armed-services.senate.gov/

トップページに出てる記事が、5月23日のまま止まってますね・・・。下院の案と一本化できるんでしょうか?

協議が始められたばかりですので先行きは不透明です。必要に応じて下院の国防権限法案も参照してください。

上院と下院それぞれの国防権限法案について
ワトソン君、下院は英語で何ていうか知ってる?

「セナーテ」が上院なので、「コングレス」が下院です!

だからそれは米議会そのものだと言ってるだろwww 正解は”House”な。正式名称は”House of Representatives”になる。下院軍事委員会のアドレスもすぐに探せるよ。ちなみに上院の発音は“セナート”に近い。
https://armedservices.house.gov/

PDFファイル、いくつか見つかりました!国境って「ボーダー」ですよね?それらしい表現も見つかったんですけど、共有してもいいですか?

24ページあるPDFファイルを俺は見てるんだけど、それかな?

そうです!その4ページ目に国境の壁について書かれてて、ホントに軍事費用を転用する事を禁止するっていう記述がありました!

なるほど。このファイルとさっきのファイルを突き合わせて1つの法案にしていくわけだね。困難だと思うんだけど、やはり民主党が最終的に譲歩することで成立する流れになるのかな?

私からは現時点で述べられる確かなことはありません。来年に大統領選を予定していることもあり、両院とも簡単には譲歩しないものと考えられます。

まず上院案にはある”Taiwan”の文字列が下院案にはない。この時点で台湾としては戦々恐々とするしかないよね。もしもすり合わせの結果削られたとしたら武器売却の承認もすべて白紙になってしまうからだ。

確かに!それが一番怖いです・・・。上院だけ承認しても、下院も承認しないといけないって事ですよね?

そういうこと。ワトソン君、今までの報道を全部精査して今年の米国防権限法に基づいた売却の承認や決定事項に何があるかをざっとでいいから洗い出してほしい。俺も個別に同じ作業をやるから、両方の調査結果を突き合わせて1つにまとめよう。それでいいよな?

黒井さん、分かりました!やってみます!

尖閣周辺に中国船、18日以来

尖閣周辺に中国船、18日以来

 尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で23日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは18日以来。  第11管区海…

韓国文在寅が支持率暴落でパニック状態! チョグク逮捕への最悪シナリオが進行中! 完全に詰んだな…

韓国文在寅が支持率暴落でパニック状態! チョグク逮捕への最悪シナリオが進行中! 完全に詰んだな…

韓国文在寅が支持率暴落でパニック状態! チョグク逮捕への最悪シナリオが進行中! 完全に詰んだな…

チョグク法相指名により支持率が暴落したことで文在寅が追い詰められている。一部世論調査ではすでに40%ジャストという数字が出ていて30%台も目前という状況だ。にも関わらず文在寅はチョグクを辞めさせず意固地になっているという。韓国検察の狙いはチョグク本人を逮捕することだと元韓国大使の武藤氏がコラム記事で述べている。

韓国・文在寅、ここへきて「支持率低下」に追い詰められた本当のワケ
9/21(土) 7:01配信 現代ビジネス

文在寅、落ちた支持率

曺国法務部長官の強行任命の「ツケ」が回ってきた――。

9月14~15日に韓国放送局MBCが行った世論調査では、文在寅大統領の国政運営に対する肯定的評価は44.5%、否定的評価は51.7%と支持率の低下傾向が鮮明になっている。

特に、9月9日に曺国氏を法相に任命したことを「良くないこと」とした回答は57.1%となり、「良いこと」との回答の36.3%を20.8%上回っている。これは、曺国氏に対する疑惑が日々深刻化していることの反映である。

文政権としては、秋夕の連休後の評価が気になっていたであろうが、非常に厳しい評価である。特にMBCは政府寄りの報道機関であり、その評価が厳しいことは深刻に受け止めざるを得ないであろう。

同様に9月19日、韓国の調査機関リアルメーターが発表した最新の世論調査結果も、文在寅大統領の支持率は43.8%となり、就任後の最低記録を更新した。一方の不支持率も53.0%と2週連続で拡大している。

これまで、国内の反対を押し切ってでも、自分の主張を押し通してきた文在寅大統領。しかし、文氏に対する支持が一層落ち込むことになれば国政への影響も避けられないであろう。それでは支持率回復の鍵は何か。それは可能か。検証してみたい。

文在寅は曺国を切れない…?

文在寅大統領が国民の支持を回復するためになすべきことを列挙すれば、以下のものであろう。

1. 事態が一層悪化する前に、曺国氏を解任すること
2. 韓国経済が深刻な状況にあることを率直に認め、これに対応する施策を講じること
3. 外交の基軸を見つめ直し、日米との連携に立ち戻ること
4. 韓国の安全保障環境の現実を見つめ直し、北朝鮮に対する現実的な対応を取ること

しかし、文在寅政権が今行っていることはこれとは真逆なことである。これでは韓国は国内的にも、国際的にも一層窮地に陥るだけである。

曺国氏に対する疑惑の追及が進んでおり、検察当局は曺国氏一家が投資するファンドの実質的なオーナーを逮捕し、取り調べを行っている。その過程で、妻の経営への関与疑惑が表面化しており、隠ぺい疑惑も取りざたされている。

曺国氏の娘も取り調べを受けており、いずれ曺国氏本人の取り調べが行われる可能性も浮上している。

これに対し、曺国氏は検察改革を進めることで検察側捜査に対抗しており、文大統領も、検察による取り調べ情報のリークを制約することで、世論への悪影響を抑制、検察の捜査への国民の支持を潰そうとしている。

これに対する保守系の自由韓国党の場外闘争は激化しており、政治的混乱は一層増していく勢いである。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190921-00067337-gendaibiz-kr
チョグク逮捕の最悪シナリオ
祖国さん、どうなってしまうんでしょうか・・・?不安です!

ワトソン君の擁護にも元気がなくなってきたな。何しろチョグク自身がファンド疑惑で捜査対象になっている。罪が立証されれば逮捕されるということだ。現職の法相が逮捕される最悪のシナリオが進行しているわけ。

記事には、そういう記述はないみたいですけど、どこに書いてあるんですか?

2ページ目だ。ちなみにこの記事は元韓国大使の武藤氏が書いている。よく名前を聞くし有名だと思う。

中央日報が批判したワケ

こうした中、文在寅政権にとっての最悪のシナリオは曺国法相が逮捕されることである。

文在寅大統領は、曺国氏の任命が賭けであるとは認識していたと思うが、今の流れからすると検察は曺国氏の逮捕に至るまで徹底して捜査する動きであり、金融犯罪を捜査してきた特別チームも捜査に加え本腰で取り組んでいる。

いずれ曺氏が取り調べを受け、逮捕される事態を想定して置かざる状況となっているが、文政権は何とか曺国氏を救うことに注力しているだけである。

曺国氏に対する捜査が進むにつれ、文在寅氏への批判は強まっていくのではないか。それは支持率の一層の低下につながるのではないか。

文在寅大統領は、秋夕連休後の9月17日に青瓦台で主宰した首席・補佐官会議で8月の雇用動向に関し、「過去最高の雇用率を記録しており、失業率も過去最低水準に下落した」「世界経済の不確実性の拡大と製造業の構造調整など厳しい環境の中で政府の積極的な雇用政策と財政政策が作り出した大切な成果」であり、「韓国経済は正しい方向に向かっている」との楽観論を展開した。

しかし、こうした見解に対し中央日報は、大統領の認識は見たいことだけを見ることで生じた「確証偏向」だと批判している。
・・・

中央日報さんは、祖国さんが捜査されてる事には、特に触れてないみたいですね・・・。

風見鶏日報だからな。風向きが悪いと分かれば政府批判を一時的にやめるし、風向きが変わればくるっくるっと都合いい方向を向いて突然文在寅批判を再開するだろう。そうしてこれまで生き残ってきたのが風見鶏日報というわけだ。

少し前には「創作日報」って言ってませんでしたか?言い過ぎだと思います!

あれは創作ではなかったことが分かったから撤回したはずだがww まあ別に創作でもいいと思うよ。日本に愛国心を発揮できれば後はどうでもいいという報道スタンスは俺は嫌いではないしむしろ好ましいとさえ思う。

支持率回復の手段を何一つ講じない文在寅
文在寅は40%に落ちた支持率回復のための手段を何一つ講じていないようだね。チョグクも解任しようとしないし、経済が深刻な状況にあるというのに捨て置いているし、GSOMIA破棄宣言によりむしろ日米との連携を解除しようとしてるし、北朝鮮に至っては仁川国際空港がロケット砲で狙える島を軍事要塞にしても知らんぷりだ。

それは、認識が間違ってるんだと思います。祖国さんは何も悪くないし、経済が深刻なのは意地悪クラブのせいだし、ジーソミア破棄は脱日本計画の一環だし、北朝鮮の話は、幸せな統一を望んでいるからです!

幸せな統一って何だよwww

ハッピーパワーを発動させるんです。韓国の人達を幸せにするために、北朝鮮との統一を目指すんです。そう思えば、理想は必ず叶うんだと思います!思考は現実化するんです!

ハッピーハッピー言ってる間に国がなくなってりゃ世話はないがな。それでも構わないというのか?

それでいいんです!ムン大統領の理想は、意地悪クラブを1人残らず逮捕するか追放して、キム委員長に養ってもらう事なんです。そのためには、経済が少しダメになっても、仕方ないと考えています!

国体が消滅してもか?

そうです!韓国は意地悪クラブが作った国だと思うので、キム委員長の方が力があるんです。キム委員長は、意地悪クラブのVIPメンバーだからです!

つまり金正恩も意地悪クラブなわけだ。

意地悪クラブで1番偉いんです。誰も逆らえないし、キム委員長がもし韓国に入ってきたら、色んな物をプレゼントしないといけません!そうする事で、逆にキム委員長が韓国の人達を養ってくれるんです。ボクもキム委員長には一目置いてます!

VIPメンバーとなるとワトソン君の批判を免れるという都合のいい設定よww

当たり前だと思います!確かにムン大統領が意地悪クラブの言いなりになるのは、とても悔しいです・・・。でも、キム委員長の言いなりになるなら、何とか許せます!キム委員長は、朝鮮半島で1番偉いからです!

空港が破壊されるのも意地悪クラブのせいだとワトソン君
北朝鮮がもしロケット砲を仁川国際空港に向けて発射しようとしたら、ワトソン君はどういう形の擁護を見せてくれるんだ?

それも運命なんだと思う事にします。韓国経済がダメになっても、空港がメチャクチャにされても、キム委員長の意向に従う事が大事なんだと思います!空港が壊されるのは、意地悪クラブが意地を張ってるからです!

何もかも意地悪クラブのせいかwww 最新版の名簿を見てみたい。あるんだろ?名簿。

これです!

【ムン大統領の邪魔をする意地悪クラブメンバー】
失礼議長
失礼補佐官
失礼長官
不安保室長
不安保意地悪次長
張本人(元政策室長)
政策室長
秘書室長
共に民主党院内代表
意地悪重鎮
意地悪報道官
意地悪秘書官
意地悪首相(受付担当)

意地悪クラブ専属部隊「疎通戦隊ユンユンジャー」:
レッド :韓国大統領府の 尹道漢(ユン・ドハン)国民疎通首席秘書官
ブルー :韓国外務省の  尹淳九(ユン・スング)次官補
グリーン:韓国外務省の  尹ガン鉉(ユン・ガンヒョン)経済外交調整官
イエロー:韓国国会の   尹相現(ユン・サンヒョン)外交統一委委員長
ピンク :不在

企画推進部:
サムスン
意地悪スワップ教授

広報部:
中央日報さん
韓国経済新聞(特派員)

全権広報統括部:
朝鮮日報(黒幕)

外信部:
朝鮮日報顔写真斜めクラブ

名誉外部監査役:
ボク

VIPメンバー:
キム委員長

※ムン大統領の味方の庶民チーム(MJマスク)
ムン大統領(青)
カン外相(赤)
祖国法相(緑)

MJマスクwww リストが大幅に加筆されてるなwww

今まで出てきた話を、一旦全部盛り込んでみました!他にも意地悪クラブメンバーがいれば、その時に追加します!

意地悪クラブの話はもういいからネットユーザーの反応を見てくれ。

ムン大統領の事を、喜劇王だと書いている人がいました・・・。でも、笑われたっていいんです。ムン大統領の脱日本は立派な計画です!意地悪クラブに笑い者にされても、実現しなくてはいけないんです!

喜劇王か。言うほど面白いことはしてないけどな。ノムヒョンの方がよほど面白かった。

全体的には、ムン大統領を応援する声が多いです!支持率が低下しても気にしないでほしい、もっと頑張って、北朝鮮との統一を目指すムン大統領の行動は真っ当だ、という賛同する意見が並んでます!

またそういう都合いい意見ばかり拾うwww

えっ?そんな事ないです。日本のネットユーザーも、ムン大統領を支援してくれるのがうれしいです。それなのに韓国では、ムン大統領をボイコットする運動も始まってると報告してくれた人もいました・・・。許せません!

日本のネットユーザーに支援され韓国民から叩かれる韓国の大統領か。もはや訳が分からない。

韓国の皆さん、ムン大統領を批判するデモは、意地悪クラブの主催です!朝鮮日報の記者が、過剰な表現でムン大統領を批判してるんです。騙されないようにしてください!ムン大統領を応援しましょう!日本は何も関係ないので、さようなら!

応援しといて何も関係ないはないだろwww まあいいや。日本には関係ない!どうでもいい!韓国さようなら!

小沢氏、野党合併を強調 「2年以内に民主党政権」

小沢氏、野党合併を強調 「2年以内に民主党政権」

自身の政治塾で講演する国民民主党の小沢一郎衆院議員=23日午前、東京都千代田区  国民民主党の小沢一郎衆院議員は23日、東京都内で講演し、立憲民主党や国民民主党などが衆参両院で統一会派の結成に合意…