交番相談員に切りつけた男を現行犯逮捕 東京・葛飾

交番相談員に切りつけた男を現行犯逮捕 東京・葛飾

 30日午前9時半ごろ、東京都葛飾区南水元の警視庁亀有署南水元交番に刃物を持った男が押し入り、交番相談員の男性(61)の背中や尻などを切りつけた。同署によると、相談員は救急搬送されたが意識はあり、…

【速報】韓国アシアナ航空、買収中止! あと2カ月で破綻か! やばすぎる事態に!

【速報】韓国アシアナ航空、買収中止! あと2カ月で破綻か! やばすぎる事態に!

現代産業開発が韓国アシアナ航空の買収をやめたようだ。4月30日が買収予定日だったが、この日程を変更し無期限延期とするらしい。延期とは言ってるが今後も航空産業が上向く見込みはないし事実上の中止だろう。現代グループ全体にも危機が波及しかねないことから切り捨てたものと思われる。
アシアナ買収無期限延期…現代産業開発、日程変更

【速報】韓国アシアナ航空、買収中止! あと2カ月で破綻か! やばすぎる事態に!
4/30(木) 8:16配信 中央日報日本語版

HDC現代産業開発のアシアナ航空買収が無期限で延期される。

現代産業開発はアシアナ買収日程を変更すると29日、KOSPI(韓国総合株価指数)市場に公示した。当初予定していた4月30日ではなく、「企業結合審査など取引終結の先行条件をすべて満たした日から10日が過ぎた日(新株は旧株売却の翌日)、または当事者が合意した日」へと曖昧に変えた。

現代産業開発は「買収手続きは依然として進行中」としながらアシアナ買収を断念したわけではないとの意向を明らかにした。

匿名を求めた投資銀行(IB)業界関係者は「航空業界が最悪の危機を体験していて、上半期中に買収を終えることは難しいだろう」と展望した。

現代産業開発と未来アセットのコンソーシアムは昨年11月、アシアナ買収のための優先交渉対象者に選ばれ、昨年12月2兆ウォン(1800億円)台の新株買収契約を締結した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200430-00000002-cnippou-kr

無期限延期=実質中止

ええっ?無期限延期?これって、かなりまずいのでは?

やはりこの月末のタイミングで出てくるわな。現代産業開発がアシアナ航空の買収を一旦やめて無期限延期にするそうだ。延期とは言ってるが事実上の中止だろう。今航空会社を買収するのはお金をどぶに捨てるようなものだからな。

やっぱり、ムリですよね・・・。ロックダウンが解除されても、国境の再開は最後って言われてます!

いやまあ韓国の状況はこれでもまだましな方なんだがね。すでに欧州ではいくつかの航空会社が実質破綻状態に陥った。このせいか知らないが、韓国への便を再開させるかのような動きまで出てきてる。

そうなんですか?

ドイツのルフトハンザ航空とイタリアのアリタリア航空だよ。どちらも大手だが、実質破綻状態となっているようだ。ドイツはコロナ優等生かに見えたがやはり経済爆弾を抱えていることに変わりはなかった。
ルフトハンザ、独政府との支援協議と並行して破産保護申請も=関係筋
4/29(水) 15:06配信 ロイター

[ベルリン/ウィーン 28日 ロイター] – 独ルフトハンザ航空<LHAG.DE>は、約90億ユーロ(97億6000万ドル)規模の支援策についてドイツ政府と協議を進めるのと並行して、破産手続きの下で債権者からの保護を求める可能性がある。同社関係者が28日に明らかにした。

この関係筋によると、検討されている保護の下では、同社が支払い能力を維持し、経営陣が再編を実行する必要があるという。

ルフトハンザはコメントを控えた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000052-reut-bus_all

イタリア政府、航空大手アリタリアを6月に完全国有化=産業相
4/24(金) 4:21配信 ロイター

[ミラノ 23日 ロイター] – イタリアのパトゥアネッリ産業相は23日、航空大手アリタリアが6月に完全国有化されると発表した。

パトゥアネッリ産業相によると、年初からこれまでのアリタリアの収入は87.5%減少。同相は議会委員会で、政府が6月初旬に新たな会社を設立し、アリタリアの株式100%を取得すると明らかにした。

また「新生アリタリアは90機以上の航空機で新たにスタートする」と表明。保有航空機が現在の113機から30機に削減されるとの報道を否定した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200424-00000020-reut-bus_all

欧州航空安全機関、新型肺炎の「高リスク地域」空港リストから韓国を除外
4/29(水) 7:38配信 中央日報日本語版

欧州航空安全機関(EASA)が最近、新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の高リスク地域の空港リストから韓国を外した。

28日(現地時間)、EASAと駐ベルギー欧州連合(EU)韓国大使館によると、EASAは先月13日以降現在まで9回にわたって新型肺炎感染の高リスク地域に所在した空港リストをアップデートしている。

韓国は7日付第7次リストですべての空港が高リスク地域に表記されていた。しかし、16日付第8次リストでは大邱(テグ)とソウル地域空港だけが高リスク地域に含まれた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000004-cnippou-kr

この3つの記事は、連動してるって事ですか?

何らかの理由をつけて経済活動を再開させないと世界中の航空会社が破綻するからな。そうは行っても韓国に行きたい欧州の国民もいなければ欧州に行きたい韓国民もいないだろうから効果は微々たるものだ。国境の封鎖はしばらく解除されないだろうしね。
アシアナ航空、自力経営ならあと2カ月

国境を開くと、感染爆発が再開すると思います!台湾だって、最後の方は海外から帰ってきた人ばかりだったんです。

アシアナ航空の話に戻るけど、自力で経営できるのはあと2カ月だという報道が出てた。買収が立ち消えになった今、韓国産業銀行や韓国輸出入銀行が果たして支援してくれるのかという部分が気になる点だ。
韓国アシアナ航空、「持ってあと2カ月」の土壇場
4/21(火) 5:50配信 東洋経済オンライン

新型コロナウイルスの感染拡大によって世界の航空会社が大きな打撃を受けている。韓国2位の航空会社・アシアナ航空はさらなる苦境に立たされている。

経営危機が続く同社は、2019年に韓国建設業大手のHDC現代産業開発(HDC)がアシアナ航空買収の優先交渉対象者と決まり、買収手続きが進められていたところだった。だが今回、「アシアナ航空は崖っぷち」「自主経営ができるのも、長くてあと2カ月」という悲観的な声が聞こえている。
・・・

■「自力では2カ月持たない」との声も

「アシアナ航空は、自力ではあと2カ月も持たない」という指摘も業界内で出始めた。同社は4月7日、3000億ウォン(約264億円)を短期で借り入れることを決定し、これまで借入金の返済と運営資金に使われる予定だ。今回の決定は、韓国産業銀行が2019年に同社に融資した1兆6000億ウォン(約1400億円)をすべて使い尽くしたことを意味する。航空業界関係者は「アシアナ航空の資金事情を考えると、1カ月持つかどうか。韓国産業銀行の支援がなければ、持って2カ月かもしれない」と打ち明ける。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200421-00345230-toyo-bus_all

じゃあ、支援するしかないですね・・・。支援すれば、何とかなるのでは?

韓国産業銀行も無限ではないからな。4月7日に融資したばかりだというのに再度融資するとなれば蟻地獄のような状況になりかねない。ドイツやイタリアはまだEUという枠組みの中にいるから何とかなるにしても、韓国は国際社会ではきわめて脆弱な立ち位置にいるし日本の支援も二度と受けられなくなった。国有化でさえも絵に描いた餅でしかないから、結局中国企業に買い取ってもらう流れになるかもね。

急に中国が出てくるんですか?

先々週頃にオーストラリアのヴァージンアトランティック航空が破綻しただろ?あの時中国の航空会社2社が名乗り出たんだよ。正式な申請は出されてないけど、中国に甘い韓国なら容認するだろうね。
中国航空大手2社、豪ヴァージン買収検討か
2020/04/20(月)

中国南方航空と中国東方航空が、オーストラリアの航空会社ヴァージン・オーストラリアの買収を検討していることが分かった。クイーンズランド(QLD)州政府が仲介しているとみられるが、ヴァージンにはまだ正式な提案が出されていないという。
・・・

https://www.nna.jp/news/show/2034456

これって、オーストラリアは拒否したのでは?海外からの買収は、審査を厳格化するって聞いた事があります!

そう。だから中国は韓国企業に触手を伸ばすだろうという話だ。日本が支えなければ韓国は中国のものになる、これが絶対真理というわけだ。
義理の親の日本より血が繋がった肉親の中国がいいだろう

でも、韓国にとってはその方がいい気もします。ムン大統領は、脱日構想を進めないといけないからです!

義理の親の日本と違って実の親の中国ならばしっかりとしつけてくれるだろうしね。やはり民族が異なる朝鮮半島を地政学的に有利だからと言って併合してしまったのがここ100年での最大の誤りと言っていいだろう。日本も朝鮮半島に関わったことで高い勉強代を払ったからな。間違った歴史は終わらせなければならない。

ネットユーザーの反応です!
・事実上の買収撤回でしょうね。今の状況で航空会社を買収するのはお金を捨てるようなもの(IHさん)
・不良債権を抱えて共倒れになるよりは賢明な判断です(G4さん)
・買収したら、飛べない機体にお金をつぎ込まないと疲弊化する(4Vさん)
・韓国の場合1度の合意では合意にならないので、買収を破棄しても何も問題ないと思います(7Mさん)
・内部留保しないで拡大路線に突っ走る韓国企業は、非常時には弱い(VKさん)

それな。日本企業が内部留保をたんまり確保してきたのはいずれ来る金融危機に備えてきたからという説がある。俺もそうじゃないかと思っている。

韓国は、調子がいい時はいいけど、ダメな時はとことんダメですよね。やっぱりトランプ大統領と似てると思います!

ある意味トランプが韓国に感情的になるのは、似たもの同士だからという自覚があるのかもしれないね。まあそうは言っても日本には1ミリも関係ない話だしせいぜいFRBに助けてもらえばいいよ。債務がさらに積み上がるけどな。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

営業赤字5000億円超に 米フォード、4~6月期

営業赤字5000億円超に 米フォード、4~6月期

フォードのロゴ(AP)  米自動車大手フォード・モーターは28日、営業損益に相当する損益が2020年4~6月期に50億ドル(約5300億円)超の赤字になる見通しだと発表した。新型コロナウイルスの世界的…

欧州株式、続伸

欧州株式、続伸

独フランクフルト証券取引所(ロイター)  28日の欧州株式市場は続伸した。ロンドンFT100種株価指数の終値は前日比111・71ポイント高の5958・50。フランクフルトのクセトラDAX指数は135…

東宝演劇の名脇役 俳優の鷹西雅裕さん死去

東宝演劇の名脇役 俳優の鷹西雅裕さん死去

鷹西雅裕さん  鷹西雅裕氏(たかにし・まさひろ、本名・政博=まさひろ=俳優)26日、うっ血性心不全のため死去、82歳。葬儀・告別式は親族で行う。喪主は妻、京子(きょうこ)さん。  昭和35年に東宝現…

ダウ、5営業日ぶり下落 NY株式

ダウ、5営業日ぶり下落 NY株式

米ニューヨーク証券取引所(ロイター)  28日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は5営業日ぶりに下落し、前日比32ドル23セント安の2万4101ドル55セントで取引を終えた。ハイテク株主体…

【新型コロナ】韓国で1,000人が4週間連続陽性! やばすぎる事実が発覚! 対症療法では治療不可能だった!

【新型コロナ】韓国で1,000人が4週間連続陽性! やばすぎる事実が発覚! 対症療法では治療不可能だった!

韓国だけでなく中国でもコロナウイルス再陽性の事例が確認されているという。1日数人ペースで増え続けているが、韓国当局は再陽性でも再感染や再活性化ではないと言い張っている。新型コロナウイルスが自然に死滅するという説はこれまで発表されたことはなく、この委員長は明らかにうそをついていることになる。さらにはロイターにより韓国では1,000人もの患者で陽性が4週間続いていることも明らかにされた。
韓国、コロナ「再陽性」277人…中央臨床委「コロナ再活性化はウイルス学的に不可能」

【新型コロナ】韓国で1,000人が4週間連続陽性! やばすぎる事実が発覚! 対症療法では治療不可能だった!
4/29(水) 16:33配信 中央日報日本語版

新型コロナウイルス感染症の「再陽性」に関連し、ウイルスに再感染したり体内ウイルスが再活性化したりする可能性は低いという臨床専門家の意見があった。

現在の診断検査法のリアルタイム遺伝子増幅(RT-PCR)方式の技術的限界のため、死んだ微量のウイルスが検出されて陽性判定が出るということだ。新種感染病中央臨床委員会は29日、記者会見を開き、このように明らかにした。28日までに韓国国内で確認された「再陽性」は277人。

呉明燉(オ・ミョンドン)中央臨床委員長(ソウル医大感染内科教授)は再陽性の原因について「再活性化または再感染、検査上のエラーなどの可能性が高い」としながらも、再活性化の可能性については「ウイルス学的に不可能だと考える」と述べた。コロナウイルスは宿主遺伝子に侵入後、潜在期を経る慢性感染症誘発ウイルスでないというのが理由だ。

保健当局はその間、「再陽性」発生のいくつかの可能性のうち、体内ウイルスが免疫力などの状態によって再活性化した可能性に注目してきた。

しかし呉委員長は「ウイルスのライフサイクルを見ると考えにくい説明」とし「ウイルスは細胞の中に入って生きる。コロナに感染すれば呼吸器の上皮細胞にウイルスが入り、増殖を始めて1-2週間で死滅する」と明らかにした。

ただ、ウイルス遺伝物質が上皮細胞内の細胞質に残っている可能性があると指摘した。呉委員長は「ウイルス遺伝物質は細胞内で増殖するため、ウイルス遺伝物質は上皮細胞内の細胞質に存在することになる。これが細胞の外に出てくれば検出される」と説明した。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200429-00000044-cnippou-kr

新型コロナは2週間で死滅すると真顔でうそをつく韓国

再陽性の人数、ちょっとずつ増えてますよね?ちゃんと治療してるんですか?

このソウル医大の中央臨床委員長によれば対症療法以外のことは何もしてないと思う。何しろコロナウイルスは放っておけば2週間で死滅するそうだからな。こんなトンデモ学説がまかり通っているのが韓国という国だ。

それって、単にウィルスの活動が低下しただけで、免疫力が低下すればまた症状が出てくると思います!

ウイルスが細胞の中に入って増殖するが、それにより1~2週間で死滅するというのは説明不足だし根拠に乏しいよね。細胞の中で増殖して別の細胞にも感染が広がると考えるのが自然だ。中国では70日後にも再陽性となった事例が複数確認できてるし説明がつかないよ。

そんなに増えてるんですか?怖過ぎます!

後で紹介するが、再陽性の事例はいずれ大きな問題になっていくと思う。これが事実となると抗体が作られないという情報に信憑性が出てくるし、集団免疫戦法にも大きな誤りがある可能性が提起されるからだ。

韓国では、武漢型のB型しか流行してないのでは?アメリカはA型、ヨーロッパはC型ってツイッターで見かけました。

武漢型だとするとかなりの強毒性だけどな。感染力も高い。それとは別にL型とS型というタイプの違いも存在するようだが、いずれにせよ再陽性が起きている時点でこれまでの常識を覆さないといけなくなる可能性がある。

確かに・・・。誰が真実を話しているのか、分からなくなります。
対症療法では治療できないと初めて証明された可能性あり

この中国に関するロイターの記事ではその懸念点が浮き彫りにされている。もしも再陽性が事実だとすると経済再開後に再び感染爆発が起こる可能性を排除できなくなるからだ。
焦点:中国でもコロナ「再陽性」増加、SARSにない未知の特性
4/26(日) 11:49配信 ロイター

[武漢(中国) 22日 ロイター] – 防護服、二重のマスク、フェイスシールドを着用したデュ・ミンジュンさんは、ある朝、武漢郊外にあるアパートの1室を訪れ、マホガニー製のドアをノックした。

マスクを1枚着用した男性が、ドアを少しだけ開いた。デュさんが心理カウンセラーであると自己紹介すると、彼は突然ワッと泣きだした。

「もう我慢できない」と男性は言う。50代と思われるこの男性は2月初めに新型コロナウイルス陽性と判定され、2カ所の病院で治療を受けた後、武漢の工業地区にある、アパートが集まる地区に設けられた隔離センターに移送されたという。

最初に感染してから2カ月も経つのに、なぜまだ体内にウイルスが存在するという検査結果になるのか、と男性は問いかけた。

<容態が回復してもなお陽性>

中国におけるCOVID-19対策は、国内でのウイルス感染拡大を減速させることには成功した。しかし、封じ込めに向けた戦いが新たなフェーズに入るなかで、こうした問いへの答えは最前線の医師たちを悩ませる最大の謎の一つとなっている。

12月にウイルスが初めて確認された武漢では、医師たちが「容態は回復し症状は見られないのに、依然として検査では陽性となる患者の数が増大している」と話す。

医師たちによれば、こうした患者は全員、容態回復後のある時点で陰性と判定されている。だがその後、人によっては最大70日後に、再び陽性と判定された。多くは50─60日後に再陽性となっている。

ウイルスの拡散が減速するなかで、多くの国がロックダウン(都市封鎖)の解除と経済活動の再開を模索しているが、回復したはずの患者が引き続き陽性となり、したがって感染を広げる可能性があるという見方は、国際的な懸念の的になっている。
・・・

韓国では、4週間以上にわたって検査結果が陽性となる患者が約1000人を数える。欧州で最初にパンデミックの洗礼を受けたイタリアでは、新型コロナウイルスの患者が約1カ月にわたって陽性を示す可能性があることを医療当局者が認識している。

再陽性の患者にどの程度の感染力があるかという点については限られた知見しか得られていないが、武漢の医師たちは、こうした患者の隔離期間を延長している。
・・・

中南病院のユアン副院長は、患者の体内で抗体ができても、ウイルスが消滅したことを保証するわけではない、と言う。

同氏によれば、一部の患者では、抗体レベルが高くても核酸増幅検査で陽性と判定されているという。

「つまり、抗体とウイルスがまだ戦いを続けているということだ」とユアン副院長は言う。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200426-00000018-reut-cn

この記事、すごく長いんですね!全部読むのは大変そうです・・・。

重要部分のみを抜粋した。この記事を読む限り中国も全員にチャビガンを使用しているわけではなく、あくまでも対症療法で乗り切るつもりのようだということが分かった。つまり再陽性の出現条件としては韓国と同じなわけだ。

それに、韓国で4週間も陽性が続いている人が1000人もいるなんて、初めて聞きました!これって、報道されてないですよね?

調べてみた限りではこの記事が初だね。陰性になってから再度陽性になるという事例の他に、そもそも陰性にならずに入院が長期間続いている人が多数存在するというのは新たな脅威へと繋がりかねないよな。

再陽性とは、別の話題として取り上げた方がいいと思います!やっぱり治療薬がないと、治療できないんだと思います。

うむ。そうしようか。アビガンを持たない韓国、チャビガンを持ってても全員には使うわけではない中国での”持続陽性”事例は注目に値するね。これだから安易に防疫に成功した!韓国はコロナ封じ込め先進国!とか言ってしまうのは危険なんだよ。韓国は宗教上の理由でアビガンを服用できないから永遠に治療が不可能になる可能性があるからな。

封じ込めたかどうかは、検査キット次第のような気もしますね・・・。無症状で健康なら、陰性を出して解放してあげてもいい気はします。記事を読んで、そう思いました!
コロナ対策に優も不可もない…ウイルスとの共存は人類共通のテーマ

これは俺の勝手な想像でしかないが、検査キットにも複数種類があったりしてね。高い確率で陰性が出るもの、陰性と陽性が半々のもの、ほぼ必ず陽性になるものと複数あって、韓国が送る国によってそれらの検査キットの割合が調整されている。

要するに感染爆発させたい国には不良品を、感染収束をさせたい国には陰性ばかりが出るキットを送るということで韓国が世界の感染状況をコントロールすることさえ可能になると思わないか?

突拍子なさ過ぎます!でも、検査キットにも複数あるなら、国によって精度が違いそうですよね・・・。

韓国が発表している再陽性の人数も怪しいものだ。本当は1桁多いのかもしれない。文在寅の独裁政権になってそういう統計の操作がしやすくなったからますます信用できなくなった。

怪し過ぎますね・・・。ネットユーザーも、韓国を疑ってます!
・新型コロナの専門家は世界中探してもいないし、抗体の寿命も分からない(YYさん)
・単純に少し回復しただけ。どういう状態で完治と判断するの?(6Kさん)
・韓国の検査キットと検査技師のスキルを問題にしないのはどうして?(DPさん)
・信頼性が低いから、輸入したりしない。他国に輸出するならそれなりに責任を取って(SEさん)
・何の根拠をもって、ウィルス学的に不可能と断言できるの?◯◯ペスみたいに、常に潜伏するウィルスは他にもある(34さん)

一部伏字にする。まさにそういう事例がすでに存在しているというのに1~2週間で死滅すると断言できる理由を知りたいね。そう言わないと自慢の防疫大国ストーリーが崩壊するからかもしれないけど。

ウィルスと共存してても平気なら、それを認めた方がいいです!ロイターの記事の方では、不活性化する事だけを考えるべきでは、という意見もあったんです。

まさに。免疫力を高めることにマイナスはないし、むしろ新型コロナ以外の病気もすべて予防できるようになるかもしれないね。そういう意味ではPCR検査で感染者を増やしまくること自体が不毛なのかもな。つまり韓国は防疫大国でも何でもない。状況をごまかして糊塗しているに過ぎないってわけだ。

未知のウィルスなのに、勝ち負けを考えるのはおかしいと思います!韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

そういうこと。韓国はコロナ封じ込め先進国でグリーンゾーンだ!と思い込まないと愛国心が崩壊する人がいるようだけど、コロナ対策に優も不可もないということを世界が知るまでにはもう少し時間がかかるかもしれないね。それはもはや国ごとの価値観の問題に集約されていくとさえ言えるだろう。

NY円、106円後半

NY円、106円後半

 28日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比40銭円高ドル安の1ドル=106円82~92銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・0816~26ドル、115円61~71銭だった。  米…

葬儀の集会に100人…NY市長が出動し解散させる

葬儀の集会に100人…NY市長が出動し解散させる

 米ニューヨーク市のユダヤ人が多く住む地区で28日深夜、ユダヤ教ラビ(指導者)の葬儀のため正統派ユダヤ教徒数百人が路上に集まったため、デブラシオ市長が出向き解散させる騒ぎがあった。  米国では一部…

米、食肉供給へ大統領令 新型コロナで加工工場閉鎖

米、食肉供給へ大統領令 新型コロナで加工工場閉鎖

米カンザス州エンポリアにある食肉加工工場。米国内で集団感染が相次いでいる=27日(AP)  トランプ米大統領は28日、国防生産法を根拠として、牛肉や豚肉、鶏肉を扱う食品加工業者に対し、加工業務の継続を…