北がミサイル連続発射、在韓米軍への脅威増大
【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は9日午前7時36分(日本時間同)ごろ、東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)宣徳(ソンドク)付近から北東方向の日本海に向けて複数の飛翔(ひしょう)体を発射した。韓国軍合同…
【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は9日午前7時36分(日本時間同)ごろ、東部の咸鏡南道(ハムギョンナムド)宣徳(ソンドク)付近から北東方向の日本海に向けて複数の飛翔(ひしょう)体を発射した。韓国軍合同…
会見に臨む菅義偉官房長官=9日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は9日午前の記者会見で、北朝鮮による弾道ミサイルとみられるものの発射について「わが国と地域の平和と安全を脅…
その他の写真を見る(1/4枚) 「遠い財政再建」「膨らむ社会保障費」「基礎的財政収支の黒字化先送り」━日本の財政状況の悪化を伝えるニュースは日々あとを絶たない。このまま手を打たず、財政破綻(デフォル…
週明け9日午前の国債市場は、長期金利の指標である新発10年債(357回債、表面利率0・1%)の利回りが前週末終値より0・060%低いマイナス0・200%で始まった。 新型コロナウイルスの感染が…
菅義偉(すが・よしひで)官房長官は9日午前の記者会見で、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大への懸念から日経平均株価が一時、約1年2カ月ぶりに2万円を割り込んだことについて「日本経済にとって、…
覚醒剤の押収量が大量・広域化している カナダから覚醒剤約240キログラム(約144億円相当)を密輸したとして、厚生労働省関東信越厚生局麻薬取締部は、覚せい剤取締法違反(営利目的輸入)容疑で、日系…
【速報】米陸軍、韓国への渡航を禁止 ついにこの時が来た。米陸軍が感染拡大の止まらないイタリアと韓国への渡航を制限したそうだ。制限とは書かれているが、これは”禁止”に等しいと思われる。同様にイタリアや…
会見に臨む菅義偉官房長官=9日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は9日午前の記者会見で、韓国からの入国制限の強化に関し「日韓関係に影響を与えることは意図していない」と述べ…
気象庁 気象庁は9日、気象災害のリスクを分かりやすく伝える方法を議論する有識者検討会を開き、大雨・洪水警戒レベルで最高ランクの5に当たる大雨特別警報を「解除」した際、危険が去ったと勘違いされない…
【速報】韓国ウォン大暴落 ワトソン君!韓国株とウォンがやばいことになってる。見た? 見ました!大暴落じゃないですか!やっぱり、非常事態宣言が効いてるんですね・・・。 主に米国のな。イタリアやイランは…
桂紋四郎さんが自宅マンションから配信した「テレワーク落語会」。若手落語家らをゲストに、連日配信を続けている(YouTubeより)その他の写真を見る(1/2枚) 新型コロナウイルスの感染拡大で、若手の…
中国と韓国からの入国制限が始まった=9日午前、成田空港(佐藤徳昭撮影) 【ソウル=名村隆寛】韓国政府は9日、新型コロナウイルスの感染者が計7382人になったと発表した。死者数は計51人。 Source l…
サウジアラビア国内の証券取引所に上場している同国営石油会社サウジアラムコの株価が8日、前営業日比約9%下落し30リヤル(約830円)で取引を終えた。公開価格の32リヤルを下回ったのは2019年1…
会見に臨む菅義偉官房長官=9日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は9日午前の記者会見で、新型コロナウイルス感染者21人を乗せ、米サンフランシスコ近郊のオークランド港に入港…
国会議事堂=東京都千代田区永田町 自民党の末松信介、立憲民主党の芝博一両参院国対委員長は9日、国会内で会談し、10日に国会提出が予定されている新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案について、1…
警視庁=東京都千代田区 東京都青梅市成木の民家で昨年12月、住人の無職、小川和男さん(67)が侵入してきた男らに頭を殴られて死亡した事件で、警視庁青梅署捜査本部は9日、強盗致死と住居侵入容疑で、…
2日、北朝鮮人民軍前線長距離砲兵区分隊の火力攻撃訓練で発射されたロケット砲(朝鮮中央通信=朝鮮通信) 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮は9日午前7時36分(日本時間同)ごろ、東部の咸鏡南道(ハムギョン…
再び母娘を演じる上野樹里(左)と加藤柚凪(C)フジテレビ 夏・秋2クール連続で放送されることが発表された「監察医 朝顔2」(月曜後9・0)に主演する上野樹里(33)がこのほど、娘役のつぐみを演じ…
日経平均株価2万円割れを示す株価ボード=9日午前、東京都中央区(松井英幸撮影) 週明け9日午前の東京株式市場は、新型コロナウイルス感染症の世界的な拡大を懸念する売り注文が殺到し、日経平均株価(2…
陸上自衛隊多賀城駐屯地(宮城県多賀城市)は9日、酒気帯び運転をしたとして、第22即応機動連隊所属の20代男性1等陸士を停職3カ月の懲戒処分とした。依願退職の意向を示している。 駐屯地によると、…