J:COMの無料放送「ふかわりょうのフニオチナイト」が静かな人気
ケーブルテレビのJ:COMが無料放送の「J:テレ」で毎週金曜午後10時半から放送している「ふんわりバラエティ ふかわりょうのフニオチナイト」が静かな人気を呼んでいる。MCを務めるふかわりょうは「…
ケーブルテレビのJ:COMが無料放送の「J:テレ」で毎週金曜午後10時半から放送している「ふんわりバラエティ ふかわりょうのフニオチナイト」が静かな人気を呼んでいる。MCを務めるふかわりょうは「…
通常は多くの寿司が流れるはま寿司のレーン。当面は注文された商品だけが乗せられる(提供写真) 新型コロナウイルスの感染拡大で、外食チェーンがサービス変更や衛生対策の強化を相次いで打ち出している。不…
朝鮮中央通信により公開されたミサイル映像(ロイター) 河野太郎防衛相は10日の記者会見で、北朝鮮が9日に発射した複数の飛翔(ひしょう)体について、短距離弾道ミサイルが少なくとも2発含まれていたと…
東京都北区の住宅街で2月11日、バイクなどを焼いた6件の連続不審火で、このうち1件に関与したとして、警視庁捜査1課は建造物等以外放火容疑で、同区田端、会社員、下村秀子容疑者(60)を逮捕した。下…
9日、ロンドン中心部のウェストミンスター寺院で行われた「英連邦の日」を祝う式典に参加したヘンリー王子(左)と妻、メーガン妃(ロイター) 【ロンドン=板東和正】3月末に英王室の公務から退くことが決まっ…
自民党の二階俊博幹事長は10日午前の記者会見で、政府が同日の閣議で新型コロナウイルスの感染拡大に備え「緊急事態宣言」を可能にする新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案を決定したことについて「緊…
楽天のロゴ(佐藤徳昭撮影) 通販サイト「楽天市場」を運営する楽天が、商品送料を一律無料にする新制度の導入を無期限で延期すると発表し、事実上計画を撤回したことを受け、一部の出店者らでつくる任意団体…
1月クール(1~3月)のドラマが最終盤を迎えている。医療系のドラマが計6本と目立ったが、切り口はそれぞれ異なっていた。担当記者が各ドラマについて振り返る。 記者A 連日病院通いをしているのかと…
パナソニックは9日、3月下旬に発売を予定していたロボット掃除機の発売日を4月20日に変更すると発表した。新型コロナウイルスの感染拡大による影響で、中国から部品の納入が遅れているためとしている。 …
ニューヨーク証券取引所のトレーダー=9日(ゲッティ=共同) 【ワシントン=塩原永久】9日のニューヨーク株式市場の暴落は、1991年の湾岸戦争以来という原油価格の急落が一因となった。6日に産油国の…
国民民主党・玉木雄一郎代表=東京・永田町の国民民主党本部(春名中撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は10日、新型コロナウイルスの影響で続く日経平均株価の下落を踏まえ、消費税減税を含む緊急経済対策…
静岡県沼津市のアパートで平成29年、子守していた親戚の当時生後6カ月の男児に暴行、死亡させたとして、傷害致死罪に問われた同県伊豆の国市の塗装工、椎野広大被告(29)の裁判員裁判論告求刑公判が10…
会見に臨む菅義偉官房長官=9日、首相官邸(春名中撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は10日の記者会見で、パチンコ店で新型コロナウイルスに感染する懸念があるとの見方に関し、政府として感染防止…
橋本聖子男女共同参画担当相は10日の閣議後記者会見で、女性従業員への行動が問題となったストライプインターナショナル(岡山市)の石川康晴前社長が男女共同参画会議の議員を辞任したことについて「大変遺…
イタリアが封鎖措置を全土に拡大 WHOのテドロス氏はパンデミックを宣言せず Coronavirusの感染者数が急増したことを受け、イタリア政府が北部に限定されていた封鎖措置を全土に拡大しました。緊急時を除く移…
武漢の小児病院で赤ちゃんの治療にあたる医療スタッフ(ロイター) 【北京=三塚聖平】中国の習近平国家主席は10日午前、新型コロナウイルス感染拡大の「震源地」となった湖北省武漢市に入った。中国国営新…
日本郵政グループの看板=東京都千代田区(萩原悠久人撮影) 日本郵便は9日、一部の地方向けの速達や宅配便ゆうパックの配達に遅れが生じていると明らかにした。新型コロナウイルス感染症の影響により、これ…
韓国経済への打撃がいよいよ本格化しそうな気配だ。ベトナムへの入国時に14日間の隔離措置を実施されるという話があったが、日本も同様に韓国に対して入国禁止措置を実施していることから韓国企業全体への影響が…
衆院内閣委員会の与野党筆頭理事は10日、新型インフルエンザ等対策特別措置法改正案の扱いを国会内で協議した。野党側は新型コロナウイルスの感染拡大時に可能となる緊急事態宣言に関し、国会の事前承認を要…
参院経産委に臨む河井案里参院議員=10日午前 公選法違反事件で公設秘書らが逮捕された自民党の河井案里参院議員は10日、参院経済産業委員会に出席した。3日に秘書が逮捕されて以来、国会出席は初めて。…