ジャニーズ会見、新聞社はどう受け止めたのか 社説は違い鮮明、「メディアの責任」触れない大手紙も

Image

多くの新聞の社説が、ジャニーズ事務所の記者会見について取り上げました。

ジャニーズ事務所が2023年10月2日に記者会見して、社名変更や補償後の廃業を発表したことを受け、新聞各紙も社説で相次いで取り上げました。

取り組みには違いが

一部の社説では、ジャニーズの取り組みを評価する声もありましたが、現時点での対応は不十分だとする意見が多く、立場に微妙な違いが出ました。ジャニーズ事務所に関連する問題では、メディアがジャニー喜多川氏=2019年に87歳で死去=による性的加害事案を積極的に報じなかったことで被害が広がったとの指摘が根強いです。しかし、この点に明示的に触れた社説は少数であり、いくつかの地方紙が言及した程度です。

朝日新聞の意見

朝日新聞の社説は10月3日から4日にかけて掲載されました。読売新聞以外の全国紙が取り上げた中で、朝日新聞の論調は比較的厳しいものでした。見出しは「再出発への道は遠い」と断じ、事務所の社長を引き継いだ東山紀之氏や補償会社、新会社の役割について批判しました。また、過去の問題が隠蔽されてきた経緯が明らかになっていない点も問題視し、調査の必要性を主張しました。

毎日新聞の意見

毎日新聞も朝日新聞と同様の意見で、名前を変えたとしても、過去の問題から生じた責任は変わらないと指摘しました。早急な補償と透明性の高いガバナンスの確立を求めるとともに、取引企業や放送局には改善が行われるまで注視し、適切な対応を取ることを強調しました。

コメントとしての一点

ジャニーズ事務所に関する報道は、スポンサー企業や広告業界全体にも影響を与えています。これまでジャニーズ所属タレントを起用してきたメディアや広告会社は、今後の改革や被害者救済の動向を注視する必要があります。

記事の原文はこちらからご覧いただけます。