【独自解説】「それでも、お米は高いと感じますか?」JA広告に批判殺到 コメ価格18週ぶり下落も、わずか19円…備蓄米の流通システムに潜む課題


【動画で見る】18週ぶりにコメ値下がりも…わずか「19円」コメは今後安くなる?

■19円とはいえ…18週ぶりにコメ値下がり 『備蓄米放出』影響か

■「高い価格の業者が落札」備蓄米の流通システムに潜む課題

■「それでも、お米は高いと感じますか?」JAの広告に物議 背景は―

 一方で、消費者の購入価格はこの間、概算金以上に高騰して約2倍となっています。そうなると、『JAや卸売業者が多く取っているのではないか』という疑問が残ると思いますが、実はそうでもありません。宇都宮大学・松平助教によると、「卸売業者はこれまで低収益で、儲けをあまり取れずに販売してきた」といい、ようやく転嫁されることになったということです。

『今日のあたりまえが未来へもつながるように―。それでも、お米は高いと感じますか?』

(「かんさい情報ネットten.」2025年5月13日放送)



Source link