「そりゃそうでしょう」国民民主・玉木雄一郎代表、「『米価格引き下げ』”コメ大臣”小泉進次郎氏就任と無関係」報道にツッコミ


 22日に小泉農水相が自身のXに、JA全農長野が公表した備蓄米の販売状況を伝える、日本農業新聞のネット報道を引用したのが発端。記事では、店頭での商品札の写真とともに、農協系スーパー「A・コープ」で国内産とのブレンド米を5キロ2990円(税別)で販売していることを紹介した。

 この投稿を受け、ネット上は、小泉氏の”コメ大臣就任”で価格が下がったと勘違いしたり、反発を示したりと騒然に。各社の報道によると、JA全農長野にも問い合わせが殺到し、「大臣就任により引き下げたのではない」とする異例の声明を出した。

 玉木代表は、一連の騒動を示したネット報道を引用した上で、「そりゃそうでしょう」とぽつりとつぶやいた。玉木氏は22日夜の投稿で、28日の衆議院農水委員会に出席することを示し、「『対決より解決』の姿勢で小泉新大臣とやります」と宣言していた。

 小泉農水相を巡っては23日、備蓄米の価格について5キロあたり2000円台を目指すことを明らかにしたことも、賛否が巻き上がっている。

中日スポーツ



Source link