写真家、水族館写真を無許諾で写真集表紙に 施設側問い合わせに反論も…一転「配慮を欠いた行為」と謝罪


【動画】「配慮を欠いた行為」、西田航氏は動画で謝罪

■「申請なく撮ったらダメですか?」

 西田さんは5月中旬頃から「MY MEMORIES #004」という電子写真集を販売を開始。その表紙となっていたのは、水族館「アクアパーク品川」のイルカショーを撮影した写真だった。

 「アクアパーク品川」の公式サイトには、「営利目的として撮影を行う際は、事前に広報担当までご相談ください」とある。

 その後、西田さんの元に施設側から「営利目的では」といった問い合わせが来たといい、西田さんはYouTube動画やXなどで反発。X上では、「この写真を、申請なく撮ったらダメですか?」「誰かが見て『行ってみたい』と思ってくれたら、それで十分だと思ってた」などと釈明していた。

 しかし、ネット上で批判が出ると、西田さんは23日にYouTubeに「【ご報告とお詫び】電子写真集に関するご指摘について」という動画をあらためて公開した。

 動画の中で西田さんは騒動に触れ、施設側の撮影ルールについて「今回の指摘を受けてはじめて知りました」と告白。「結果として、事前の確認申告を行わないまま、作品を発表してしまったことは施設に対しても、そして写真文化を大切に思ってくださっている皆様に対しても配慮を欠いた行為であり、深く反省しております」と話した。

「事前の確認や配慮が不十分だった」

 最後は、「撮影を行った施設の関係者の皆様に事前の確認や配慮が不十分だったことを心よりお詫び申し上げます」と謝罪しした。



Source link