ソウル清潭洞の高級トッポッキ店、コーラ1万円がSNSで物議

韓国ソウル市の江南区清潭洞(カンナムグ チョンダムドン)にあるカフェスタイルのトッポッキ専門店で、コーラ1缶が1万ウォン(約1069円)で販売されていることが話題となっている。ユーチューバーの「ドジンジン」氏が今年3月に公開した訪問動画が、最近再びオンラインコミュニティで注目を集めている。

ユーチューバー、高級トッポッキ店へ

登録者数約15万6000人を抱えるユーチューバーのドジンジン氏は、「韓国で最も高いトッポッキを食べてみる」という企画でこの清潭洞の専門店を訪れた。店は一般的なトッポッキ店とは異なり、カフェのようなおしゃれな内装が特徴だという。

驚きの高額メニュー価格

ドジンジン氏がメニューを見てまず驚いたのは、その価格設定だった。彼が注文した「チキントッポッキ」は4万5000ウォン(約4810円)で、メニューの中で最も安価なものでも3万9000ウォン(約4169円)だった。さらに、アメリカーノは1万3000ウォン(約1390円)、アイスの場合はさらに2000ウォン(約214円)が加算される。この価格に対し、ドジンジン氏は「この値段ならスターバックスでコーヒー3杯飲める」と皮肉を述べた。

特に衝撃的だったのは、1缶1万ウォンのコーラである。彼は「以前行った高級ピザ店の9000ウォン(約962円)を超えた」とその価格に言及。コーラはレモンを浮かべた氷入りのグラスと共に提供されたという。ドジンジン氏は、かつて仁川(インチョン)で1000ウォン(約107円)のトッポッキと共に1500ウォン(約161円)で飲んだコーラと比較し、「コーラ1本がフライドチキン1羽と同じ値段なんて」と憤慨した様子を見せた。

清潭洞にある高級トッポッキ店でメニューの価格に驚くユーチューバー、ドジンジン氏の様子清潭洞にある高級トッポッキ店でメニューの価格に驚くユーチューバー、ドジンジン氏の様子

YouTuberの率直な感想と疑問

肝心のトッポッキの味について、ドジンジン氏は「これはトッポッキではなく、ほぼタッカルビだ」と評し、その味も「街角で食べられるレベル」だと指摘した。「辛くて水を何杯飲んだか分からない」と語る一方で、「鶏肉の量は少なく、ウインナーソーセージもゆで卵も入っていない。この価格は納得できない」と内容に見合わない価格への不満を述べた。

最後に、ドジンジン氏は合計で7万ウォン(約7483円)を支払ったことを明かし、「店舗の家賃が高いからと言っても、果たしてこれは妥当なのか」と疑問を投げかけた。実際に店の近くの不動産価格を調べると、専用面積15坪で売買価格が21億ウォン(約2億2449万円)であると判明。彼は「この値段。狂っている」と締めくくり、高額な価格設定とその妥当性について問題を提起した。

出典

KOREA WAVE/AFPBB News
Source link: https://news.yahoo.co.jp/articles/70a465046ee787948dc5db794181104083fd3809