7月24日、週刊誌『FRIDAY』が報じたSUPER EIGHT村上信五(43歳)と20代恋人との熱愛報道が、世間の注目を集めています。現役アイドルとしては比較的年齢が高い村上であるためか、このニュースは概ね好意的に受け止められているようです。
村上信五の熱愛報道と世間の反応
『FRIDAY』の記事では「20代恋人と夏のバカンス」と題され、羽田空港に降り立った村上信五と20代女性のツーショット写真が掲載されました。記事によると、二人は北海道と沖縄への旅行を楽しんだ帰りであり、村上が出演した番組を通じて知り合い、現在同棲中であると報じられています。
村上信五が43歳という年齢であることから、長年のファンも彼の熱愛に対してある程度の覚悟をしていたと見られ、非難の声はほとんど聞かれません。しかし、お相手が「20代女性」であるという年齢差に対しては、SNS上で様々な意見が寄せられています。X(旧Twitter)では、「村上くんの年齢と結婚願望を考えるとそろそろだとは思っていたけど、いきなり熱愛が出ると驚く。個人的に一番キツイのは40代が20代とお付き合いという字面」「村上の熱愛は結婚前提なら全然喜ばしいことなんやけど、20代いく辺りがおじさんみを感じてヤダ。なんで世の中のおじさんは若い人いくんや。年相応の人と付き合ってくれよ」といった声が見られました。
SUPER EIGHTの村上信五。20代恋人との熱愛報道に注目が集まる。
一方で、この年齢差に関する指摘には、「アイドルって必然的に結婚遅くなるから結局最後は年下選ぶよね」という現実的なコメントも寄せられています。
男性アイドルの結婚と年齢差の背景
近年、世間のアイドルに対する恋愛や結婚への寛容度は高まっているものの、依然として活動には一定の制約が存在します。過去のSTARTO社(旧ジャニーズ事務所)所属タレントたちの結婚を見ても、薬丸裕英(当時24歳)や木村拓哉(当時28歳)といった一部の例外を除けば、大半は30代後半になってから結婚を発表するケースがほとんどでした。
芸能記者は「男性アイドルに関しては、『結婚は35歳以降』といった“不文律”があるとも囁かれてきました。女性ファンに向けて活動する以上、ファン側が“推し”の結婚に複雑な思いを抱くのは当然です」と指摘します。しかし、交際相手の立場から見れば、結婚を先延ばしにされ、子供を持つタイミングが難しくなるという課題も生まれます。同世代の女性と交際を続け、ゴールインに至る道のりは、男性アイドルにとっては非常に険しいものがあると言わざるを得ません。
同世代の女性たちが次々と結婚していくという事情も背景にあるのか、最近では40代を迎えたSTARTO社所属タレントたちが、一回り以上年下の女性との熱愛や結婚を続けて発表する傾向が見られます。2023年には、同じくSUPER EIGHTの丸山隆平が19歳年下のOLとのホテルお泊まりデートが報じられました。さらに、2024年1月に結婚を発表したDOMOTO(元KinKi Kids)の堂本剛とももいろクローバーZの百田夏菜子は15歳差、同時期に結婚を発表したKAT-TUNの中丸雄一と元日本テレビアナウンサーの笹崎里菜も9歳差と報じられています。
一回り以上年下の女性にモテるという点は、さすが人気アイドルといったところですが、彼らの年齢とキャリアを考慮すると、このような交際・結婚の形が自然な流れとなっている現状が浮き彫りになります。
まとめ
SUPER EIGHT村上信五の熱愛報道は、彼の年齢と相手との年齢差を巡って様々な議論を呼んでいます。しかし、これは現代の男性アイドルの結婚観やライフステージの変化を反映する一面でもあります。過去から現在に至るSTARTO社所属タレントの結婚事例を見ても、30代後半から40代にかけて年下のパートナーを選ぶ傾向が強まっており、これはアイドルのキャリアと個人の幸福を両立させる上での一つの「解」なのかもしれません。
情報源:
Yahoo!ニュース (SmartFLASH)