Tシャツスタイルを格上げ!夏を楽しむジュエリーコーディネート術

初めてジュエリーに心を奪われたのは15歳の時、両親から贈られたティファニーのシルバービーンネックレスがきっかけでした。当時、中学生の私にとってそれは非常に高価なもので、普段使いはせず、母からもらったオルゴール付きのジュエリーボックスに大切にしまっていました。お出かけの時だけ登場するそのネックレスに胸が高鳴った記憶は、今でも鮮明に残っています。

それ以来、ファッションを語る上で、洋服やバッグ、靴と同様に、ジュエリーはなくてはならない存在となりました。その日の予定や気分に合わせて洋服のコーディネートを楽しむように、日々のジュエリーコーディネートもまた、大きな喜びです。手持ちのジュエリーの組み合わせ方を変えるだけで、見慣れた服も新鮮に生まれ変わります。本稿では、そんな魅力的なジュエリーの合わせ方をご紹介します。

夏の定番「Tシャツ」こそジュエリーで個性を演出

シンプルな無地のTシャツをキャンバスに見立て、ジュエリーで色彩を加え、個性を表現する。これは夏のファッションにおける大きな楽しみの一つです。洋服自体に装飾が少ないからこそ、大胆なジュエリーの組み合わせにも気軽に挑戦できるのが醍醐味と言えるでしょう。カジュアルなTシャツスタイルに、ワンランク上の洗練された印象をもたらします。

白Tシャツには大胆なパールネックレスで華やかに

夏のワードローブで登場回数が最も多い白Tシャツとデニムの組み合わせには、パールネックレスが抜群に似合います。一つ加えるだけでぐっと華やかさが増し、顔色をワントーン明るく見せる効果も期待できます。

いわゆる冠婚葬祭にも使える上品なパールネックレスももちろん素敵ですが、よりカジュアルな雰囲気や遊び心を楽しみたい日には、ボリューム感のあるロングタイプのパールネックレスをあえてぐるっと3重に巻いて、スタイリングの主役にするのがおすすめです。

白Tシャツとデニムに大ぶりのネックレスとブレスレットを合わせた夏のジュエリーコーディネート白Tシャツとデニムに大ぶりのネックレスとブレスレットを合わせた夏のジュエリーコーディネート

シンプルなTシャツだからこそ、複数のネックレスを重ね付けする「じゃらっと感」が過剰にならず、バランス良くまとまります。この際、ネックレスを主役にするなら、他のアクセサリーは引き算が鉄則です。例えば、パールやイニシャルの付いたネックレス、あるいは繊細なチェーンのネックレスを3つほど重ね、ブレスレットやイヤリングは無しにするなど、全体の調和を意識しましょう。主役となるジュエリーを決めてから他のアイテムを足し引きすることで、トゥーマッチになるのを避けることができます。

白Tシャツにボリュームのあるロングパールネックレスを3連で重ね付けしたスタイリング白Tシャツにボリュームのあるロングパールネックレスを3連で重ね付けしたスタイリング

黒Tシャツにはシルバージュエリーでクールな印象を

黒のTシャツは、その色合いからクールかつ涼しげな印象を与えたい時によく選ばれます。そんな黒Tシャツには、シルバージュエリーを合わせるのが効果的です。輝かしい18Kのゴールドジュエリーも魅力的ですが、筆者自身もここ10年ほどで改めてシルバージュエリーの奥深さに開眼しました。特に大ぶりなシルバーリングや、メンズライクなデザインのチェーンネックレスは、黒Tシャツの持つシックな雰囲気を一層引き立て、洗練された大人のカジュアルスタイルを完成させます。

黒Tシャツにクールな印象を与える複数のシルバージュエリーを合わせた手元と全身コーディネート黒Tシャツにクールな印象を与える複数のシルバージュエリーを合わせた手元と全身コーディネート

ジュエリーで日常を彩る楽しみ

ご紹介したように、たった一枚のTシャツも、合わせるジュエリー次第で様々な表情を見せてくれます。パールで上品に、シルバーでクールに、そして時にはゴールドで華やかに。ジュエリーは単なる装飾品ではなく、日々の気分やシーンに合わせて自分らしさを表現する強力なツールです。手持ちのワードローブを新鮮に感じさせ、ファッションの幅を広げるジュエリーコーディネートを、ぜひ楽しんでみてください。


参考文献:

  • Yahoo!ニュース (元記事: 東洋経済オンライン)