1月クールの日本テレビ系土曜ドラマ『パンダより恋が苦手な私たち』で、上白石萌歌(25)と生田斗真(41)がW主演することが発表されました。この注目作には、意外なことに草刈民代さん(60)も出演。日テレの連ドラ初レギュラー出演となる彼女の背景には、ある事情が関係していると見られています。
草刈民代、日テレ連ドラ初レギュラー出演の背景
脚本家・根本ノンジ氏の期待作である本作。演技派として知られる草刈民代さんの起用は話題です。
上白石萌歌が主演ドラマ発表会見に登場
草刈さんの夫、周防正行監督(69)が専務取締役を務める映画製作プロダクション「アルタミラピクチャーズ」は今年10月、破産手続き開始決定を受けました。大ヒット作『Shall we ダンス?』(’96年)での共演が縁で結婚した夫妻。草刈さんもこの一件に大きなショックを受けていると報じられています。
夫の会社破産がもたらした新たなキャリアの転機
本誌の直撃に周防監督は「僕から言うことは何もありません」と語るのみ。この出来事が、草刈さんのキャリア観に変化をもたらしたと見られます。
草刈民代と夫の周防正行監督
昨年9月にワタナベエンターテインメントを退所しフリーとなっていた草刈さん。当初は仕事をのんびりこなすと見られていましたが、アルタミラピクチャーズの破産を受け、精力的にドラマや映画に出演しようと改めて決意したと制作関係者は明かしています。草刈さん自身も以前、「60代は自分でやっていくのがいい」と語っており(『週刊新潮』’24年9月26日号)、今回の積極的な活動は自身のポリシーと重なるようです。
夫の会社の困難に直面しながらも、新たな決意でキャリアを再構築する草刈民代さんの姿は、人々に勇気を与えるでしょう。困難を乗り越え、精力的に活動するであろう夫婦の二人三脚に、今後も注目が集まります。
Source link: https://news.yahoo.co.jp/articles/2f3cdea6793b299c2f7a627e164691f3c700007f





