テレビ東京『あちこちオードリー』TVer配信停止騒動の真相に迫る

テレビ東京の人気バラエティ番組『あちこちオードリー』が、現在SNS上で大きな話題となっています。11月12日放送回(千原ジュニア、ジャングルポケット、佐々木久美出演)が、動画配信サイトで「お蔵入り」状態になっているためです。TVerでは当初見逃し配信が行われていましたが、14日には「都合により、11月12日(水)放送分 テレ東『あちこちオードリー』は配信を停止しました」との告知が出されました。突然の配信停止に、視聴者からは困惑と憶測の声が広がっています。

人気番組『あちこちオードリー』のMCを務めるオードリー人気番組『あちこちオードリー』のMCを務めるオードリー

視聴者の間で広がる憶測:千原ジュニアのエピソードと「DEATHDOL NOTE」

X(旧Twitter)では、多くの視聴者が配信停止の理由について様々な予想を投稿しています。特に指摘が多かったのは、以下の2つのエピソードです。

千原ジュニアの「緊迫した病院での出来事」

一つは、千原ジュニアさんが語ったエピソードです。妻の出産時に緊急搬送され、緊迫した状況で同意書などの書類にサインしていた際、主治医から自身の著書へのサインを求められたという内容でした。この話が「流すとマズいエピソード」として、配信停止の原因になったのではないかとの声があります。

ジャンポケ太田が言及した「暴露系インフルエンサー」

もう一つは、ジャングルポケットの太田博久さんが、最近Xで話題になっている「DEATHDOL NOTE」という“暴露系インフルエンサー”について言及したことです。直接的な名前こそ避けられたものの、「デスノートをフォーマットにしている芸能人の暴露アカウント」として紹介されました。真偽不明の暴露ネタを次々と投稿し、各方面で問題視されているアカウントであるため、これが配信停止の要因ではないかという推測がされています。放送自体が中止されたわけではなく、見逃し配信のみが停止されたことで、「答え合わせ」を加速させている状況だと指摘する声もあります。

テレビ東京の公式見解と今後の展望

ネット上で飛び交う憶測が果たして正しいのか、日本ニュース24時間はテレビ東京に問い合わせを行いました。その結果、「番組内容の一部に確認するべき箇所があったため、一時配信を停止しています」との回答が得られました。

現時点では、テレビ東京からの詳細な説明はなく、「都合」が何を指すのか、引き続き憶測が広がっている状態です。しかし、見逃し配信の動画が「お蔵入り」となるケースは非常に稀であり、事態の推移に注目が集まっています。見逃した多くの視聴者のためにも、確認作業が速やかに完了し、今後再配信されることが期待されます。