中国の話題・最新情報
とうとうここまで来たか。
ツイッターでにわかに中国不動産バブル崩壊の話題が増え始めた。
ロイターが報道すると何でもシリアスに見えてくる。
それにしても、三峡ダム決壊の真逆パターンがあるとは。
有事になるかどうかはともかく、1,500万人失業というインパクトの大きさよ。
ブルームバーグの翻訳記事確かにおかしいね。意図的に滅茶苦茶にしてるんだろうか?
ブルームバーグの長文記事は全部読んでしまう。
中国の異常気象ぶりがよく分かるよな。
家具屋だから店舗内でも生活できるってか?
中国は安全じゃないんだとさ。
世界中の家計のエンゲル係数が急上昇だな。
7月の落ち込みが特に激しいようだ。
粉砕とか物騒にも程があるよな。
とうとうファーウェイも崩れ始めたという。
さあいよいよ中国経済の大崩壊がやってきた。
中国経済と言えども47兆円は無視できまい。
ほらほら海外勢にも飛び火し始めたぞ。
中国経済大崩壊の瞬間がじわじわと迫ってきている。
米国国内の法案にシャベツだの何だのと内政干渉が目に余るね。
野営テントの方がマシなレベル。