「ペッパーランチ」事業売却へ 「いきなりステーキ」を立て直し
ペッパーフードサービスが展開するステーキ店「いきなり!ステーキ」の外観=16日、東京都千代田区 外食チェーン大手のペッパーフードサービスが、主力の「ペッパーランチ」事業を売却する方針を固めたこと…
ペッパーフードサービスが展開するステーキ店「いきなり!ステーキ」の外観=16日、東京都千代田区 外食チェーン大手のペッパーフードサービスが、主力の「ペッパーランチ」事業を売却する方針を固めたこと…
小野薬品工業の株主総会の会場を知らせる看板=18日、大阪市 小野薬品工業は18日、大阪市で定時株主総会を開いた。がん免疫治療薬「オプジーボ」の特許を共同で取得した本庶佑京都大特別教授が、約226…
19日に運行が始まる国内初の「電気ボンネットバス」=18日午後、埼玉県川越市(竹之内秀介撮影) 古い町並みを残し「小江戸」と称される埼玉県川越市で19日、国内初の「電気ボンネットバス」の運行が始…
北京で行われた京東集団の香港市場上場を祝う記念式典=18日(新華社=共同) 【北京=三塚聖平】中国インターネット通販大手の京東集団(JDドット・コム)は18日、香港証券取引所に株式を上場した。米…
JR東海の金子慎社長は18日に都内で開いた定例記者会見で、静岡県の川勝平太知事らの反対で工事開始が遅れているリニア中央新幹線の静岡工区の工事について「6月中にヤード(作業基地)工事に着手しなけれ…
スマートフォン画面に並ぶキャッシュレス決済のアプリ(宮崎瑞穂撮影) 全銀協が銀行間手数料引き下げを検討する背景には、スマートフォンによるキャッシュレス決済を手掛ける資金移動業者が展開する個人間な…
無人ながら正確に耕運する自動運転トラクターに関心が集まった=18日、山形市東古舘(柏崎幸三撮影) 農業にロボットや人工知能(AI)、情報通信技術(ICT)などの最新技術を活用するスマート農業が注…
作品投稿サイト「note」のイベントスペース「note place」。オンラインでも情報発信ができるスタジオがある=東京都渋谷区(同社提供) 作品投稿サイト運営のnote(ノート、東京都港区)は…
日本橋高島屋にオープンした投資信託などを扱う窓口=17日午前、東京都中央区 高島屋は17日、投資信託などを販売する窓口を日本橋高島屋(東京都中央区)に設けた。富裕層の顧客を中心に資産運用の相談に…
人工知能(AI)ベンチャーのプリファード・ネットワークス(東京都千代田区)は、グリー子会社のWFS(同港区)とAIを活用したゲームコンテンツを共同開発する。 プリファードはキャラクターを自動で…
日本郵政の株主総会会場に入る株主ら=17日午前、東京都港区 日本郵政は17日、東京都内で定時株主総会を開いた。傘下のかんぽ生命保険と日本郵便による保険の不正販売に関し、1月に就任した元総務相の増…
汗ばむ夏場でも涼しく快適に過ごせる涼感シャツ 本格的な夏の到来に向けて、見た目も着心地も涼しい「グレンフィールド」のおすすめアイテムをご紹介。<産経ネットショップ> 汗ばむ夏場でも涼しく快適に過…
東京証券取引所=東京都中央区 17日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落した。16日に大幅上昇した反動で、利益を確定する売り注文が優勢になった。下げ幅は一時200円を超えた。 午前…
国際情勢に関する懇談会の初会合であいさつする西村経済再生相(右)=17日午前、東京・永田町 内閣府は17日、7月にまとめる経済財政運営の指針「骨太方針」に向け新型コロナウイルスの感染拡大が国際的…
トヨタ自動車が全面改良し発売した新型「ハリアー」 トヨタ自動車は17日、スポーツタイプ多目的車(SUV)「ハリアー」の新型を発売した。約6年半ぶりの全面改良。走行中の振動を抑え、遮音性を高めるこ…
auの5Gスマホ(酒巻俊介撮影) KDDI(au)は17日、第5世代(5G)移動通信システムの通信網に使う基地局について、従来計画を2年前倒しして令和3(2021)年度末までに5万局超を整備する計画…
ボストン・ダイナミクスのロボット「スポット」(同社提供・共同) ソフトバンクグループ傘下の米ロボット開発会社ボストン・ダイナミクスは16日、四足歩行の犬型ロボット「スポット」のオンライン販売を米…
東京商工会議所は17日、会員の中小企業でのテレワーク実施状況の緊急調査結果を発表した。緊急事態宣言の発令以降、初の調査で、テレワーク実施率は67・3%だった。宣言発令前の3月調査時(26%)から…
国際線のほとんどが欠航し、閑散とする成田空港の旅客ターミナル=5月2日 観光庁は17日、日本を5月に訪れた外国人はわずか1700人だったとの推計を発表した。月間で過去最少だった4月の2900人を…
株主総会後、記者会見に出席した日本電産の永守重信会長(右)と関潤社長。感染予防のため、2人は記者席から距離をとって着席した=17日午前、京都市南区 日本電産の永守重信会長は17日、京都市内で開い…