韓国の新生企業、10社中7社は5年続かず廃業する

新生企業10社のうち5年後も継続している企業は3社にすぎないことがわかった。 山場は創業から1年だった。新生企業が1年後も生き残る確率は63.7%と悪化したためだ。この割合は2016年に65.3%…

韓国、CPTPP加入すれば最も弱い品目は「コメ」

韓国、CPTPP加入すれば最も弱い品目は「コメ」

昨年、韓国忠清南道(チュンチョンナムド)で韓国品種の稲の収穫が行われている[写真 忠清南道農業技術院] 韓国の文在寅(ムン・ジェイン)大統領が8日、ソウルCOEX(コエックス)で開かれた第57回「…

LG、世界10大碩学を迎えてAI研究院設立

LG、世界10大碩学を迎えてAI研究院設立

ペ・ギョンフン常務(左)、イ・ホンナク米ミシガン大教授(右) LGが世界的な人工知能(AI)専門家を迎えてAI専門組織を設置する。系列会社別に分散したAIの力量を一つに合わせてAIの基礎技術を確保…

韓国人、28歳から黒字を出して59歳以降赤字に

生まれてから親が稼いだ金を使うが、年を取るにつれて自ら働き始める。所得はますます増えて28歳にはいよいよ儲ける金が使う金より多くなる。45歳には所得が頂点に達する。その後、所得が減って59歳からは…

韓経:韓国企業、日本で幹細胞治療薬の特許登録

韓経:韓国企業、日本で幹細胞治療薬の特許登録

韓国のSCM生命科学は日本特許庁に基礎固有技術である「幹細胞の層分離培養および増殖方法に対する特許」を登録したと7日、明らかにした。特許の存続期間は2037年までだ。 SCM生命科学は独自的なコア…

韓国アシアナ航空、宮崎行き「無着陸飛行」商品販売

韓国アシアナ航空、宮崎行き「無着陸飛行」商品販売

アシアナ航空 韓国で飛行機に搭乗して日本の上空まで行って着陸せず戻ってくる商品が初めて登場した。アシアナ航空はA380を利用した仁川(インチョン)-日本、宮崎行きの無着陸観光飛行商品を7日から11…

韓経:日本のIPO、金融危機以降で「最多」

韓経:日本のIPO、金融危機以降で「最多」

今年に入り日本の株式市場で102社が新たに上場(IPO)したと東京証券取引所が7日に発表した。金融危機直前である2007年の121社以降で最大値だ。新型コロナウイルスの余波で上半期には予定されてい…