伊藤忠、2人感染 31日から原則在宅勤務に

伊藤忠、2人感染 31日から原則在宅勤務に

 伊藤忠商事は30日、東京本社に勤務する社員2人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。同時に、現在は社員の半数としている在宅勤務について、31日から当面、必要最低限の人員を除…

東京円、一時104円台 4カ月半ぶり円高水準

東京円、一時104円台 4カ月半ぶり円高水準

 29日の東京外国為替市場の円相場は一時1ドル=104円81銭と、約4カ月半ぶりの円高水準を付けた。米国の景気回復が遅れるとの懸念や、株価下落を背景に、相対的に安全な通貨とされる円がドルに対して買…

野菜価格、長雨で値上がり 巣ごもり需要も影響か

野菜価格、長雨で値上がり 巣ごもり需要も影響か

 農林水産省が29日発表した全国小売店での野菜販売価格の動向(20~22日)によると、調査対象8品目のうち、バレイショやキュウリなど7品目が平年に比べ高値水準となった。全国的な長雨や日照不足のほか…

唾液PCR検査の会社設立 ソフトバンクG

唾液PCR検査の会社設立 ソフトバンクG

 ソフトバンクグループ(SBG)は29日、唾液を用いて新型コロナウイルス感染を調べるPCR検査を提供する子会社「新型コロナウイルス検査センター」を設立したと発表した。唾液検査は、鼻の奥の粘液を採取…

野村HD最終利益2・6倍 相場改善で取引活況

野村HD最終利益2・6倍 相場改善で取引活況

 野村ホールディングス(HD)が29日発表した令和2年4~6月期連結決算は最終利益が1425億円と前年同期の約2・6倍になった。新型コロナウイルス感染拡大で急落した株式相場の持ち直しなどを背景に、…

【人事】久光製薬

【人事】久光製薬

 ◇久光製薬(28日)退任 会長中冨博隆  中冨氏は名誉会長 Source link

NY株反発、160ドル高 米金融緩和の長期化で

NY株反発、160ドル高 米金融緩和の長期化で

ニューヨーク証券取引所(AP)  29日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前日比160・29ドル高の2万6539・57ドルで取引を終えた。米連邦準備制度理事会(FRB)のパウエル…

NY円、104円後半 4カ月半ぶり円高水準

NY円、104円後半 4カ月半ぶり円高水準

ニューヨーク証券取引所(AP)  29日のニューヨーク外国為替市場の円相場は円が買われ、一時1ドル=104円77銭まで上昇した。3月中旬以来、約4カ月半ぶりの円高ドル安水準。米連邦準備制度理事会(FR…