受信料改革、海外も参考に NHK巡り総務省会議

受信料改革、海外も参考に NHK巡り総務省会議

総務省=東京都千代田区(斎藤浩一撮影)  総務省は30日、受信料制度などNHKの在り方を検討する有識者会議を開いた。海外の公共放送の制度も参考にしながら、今後の中長期的な改革の方向性を議論。テレビ…

東証、一時100円超上昇 米株高を好感 午前終値

東証、一時100円超上昇 米株高を好感 午前終値

東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影)  30日午前の東京株式市場の日経平均株価は5営業日ぶりに小幅反発した。前日の米株高を好感し、買いが先行した。上げ幅は一時100円を超えた。  午前終値は…

トヨタ、6年ぶり世界販売首位に VW超え

トヨタ、6年ぶり世界販売首位に VW超え

トヨタ自動車本社=愛知県豊田市  トヨタ自動車は30日、今年上半期(1~6月)のグループ世界販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を含む)が、前年同期比21・6%減の416万4487台だったと発表した…

パナ、赤字98億円 通期利益半減

パナ、赤字98億円 通期利益半減

「パナソニック」のロゴ  パナソニックが30日発表した令和2年4~6月期連結決算は、最終損益が98億円の赤字(前年同期は497億円の黒字)に転落した。4~6月期の赤字は平成23年以来9年ぶり。新型…

伊藤忠、2人感染 31日から原則在宅勤務に

伊藤忠、2人感染 31日から原則在宅勤務に

 伊藤忠商事は30日、東京本社に勤務する社員2人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。同時に、現在は社員の半数としている在宅勤務について、31日から当面、必要最低限の人員を除…

東京円、一時104円台 4カ月半ぶり円高水準

東京円、一時104円台 4カ月半ぶり円高水準

 29日の東京外国為替市場の円相場は一時1ドル=104円81銭と、約4カ月半ぶりの円高水準を付けた。米国の景気回復が遅れるとの懸念や、株価下落を背景に、相対的に安全な通貨とされる円がドルに対して買…