受信料改革、海外も参考に NHK巡り総務省会議
総務省=東京都千代田区(斎藤浩一撮影) 総務省は30日、受信料制度などNHKの在り方を検討する有識者会議を開いた。海外の公共放送の制度も参考にしながら、今後の中長期的な改革の方向性を議論。テレビ…
総務省=東京都千代田区(斎藤浩一撮影) 総務省は30日、受信料制度などNHKの在り方を検討する有識者会議を開いた。海外の公共放送の制度も参考にしながら、今後の中長期的な改革の方向性を議論。テレビ…
筑波大学発宇宙ベンチャーのワープスペース(茨城県つくば市)は、衛星間光通信網の構築に向けて、開発中の光空間通信用中継機の実証実験を近く始める。当初は4月に始める予定だったが、新型コロナウイルス感…
厚生労働省=東京都千代田区(納冨康撮影) 厚生労働省は30日、新型コロナウイルス感染拡大に関連する解雇や雇い止めが、見込みを含めて29日時点で4万32人になったと明らかにした。7月1日時点で3万…
東京証券取引所=東京都中央区(桐原正道撮影) 30日午前の東京株式市場の日経平均株価は5営業日ぶりに小幅反発した。前日の米株高を好感し、買いが先行した。上げ幅は一時100円を超えた。 午前終値は…
愛知県豊田市のトヨタ自動車本社 トヨタ自動車が30日発表した6月の世界生産は、前年同月比24.0%減の58万8816台と、6カ月連続で減少した。新型コロナウイルス流行に伴う生産調整などが響いた…
トヨタのロゴ(三尾郁恵撮影)その他の写真を見る(1/2枚) トヨタ自動車が30日発表した、ダイハツ工業と日野自動車を含むグループ全体の2020年上半期(1~6月)の世界販売は前年同期比21.6%減の…
JR東京駅前を歩くマスク姿の人たち=28日午後 内閣府は30日、平成24年12月から続いた景気拡大が30年10月に終わり、景気後退局面に入ったと認定した。米中貿易摩擦などが影響し、景気回復期間は…
2020年4~6月期決算を説明するJR東日本の赤石良治常務(左から2人目)=30日、東京都千代田区その他の写真を見る(1/2枚) JR東日本は30日、新型コロナウイルス感染拡大に伴う乗客減少が続くと…
農林水産省の講堂で開かれた「新しい農村政策の在り方に関する検討会」=30日 人口減少時代の新たな農村政策を考える農林水産省の有識者検討会の第3回会合が30日、省内で開かれ、耕作放棄地や空き家の増…
トヨタ自動車本社=愛知県豊田市 トヨタ自動車は30日、今年上半期(1~6月)のグループ世界販売台数(ダイハツ工業と日野自動車を含む)が、前年同期比21・6%減の416万4487台だったと発表した…
政府は30日、経済財政諮問会議を開き、内閣府による経済見通しを示した。令和2年度の国内総生産(GDP)成長率を物価変動を除く実質でマイナス4・5%程度とし、新型コロナウイルス感染拡大を踏まえ1月…
「パナソニック」のロゴ パナソニックが30日発表した令和2年4~6月期連結決算は、最終損益が98億円の赤字(前年同期は497億円の黒字)に転落した。4~6月期の赤字は平成23年以来9年ぶり。新型…
オンラインでの決算説明会に臨む小林製薬の小林章浩社長(左)(同社提供) 小林製薬は30日、新型コロナウイルスの拡大で、4月以降の訪日外国人客(インバウンド)による推計売り上げが前年同期比で95%…
間隔をあけて東京ディズニーランドに入園する人たち=23日午前、千葉県浦安市(宮崎瑞穂撮影) 東京ディズニーランドと東京ディズニーシー(千葉県浦安市)を運営するオリエンタルランドが30日発表した令…
12日、香港で立法会選挙の民主派予備選に投票するために並ぶ市民ら(AP=共同) 【北京=三塚聖平】中国側は香港国家安全維持法(国安法)を盾に香港への統制を強めている。「香港独立」を掲げる団体「学…
4~6月期として9年ぶりの最終赤字に転落したパナソニック。新型コロナウイルスの感染拡大で売り上げの柱だった家電事業も低迷し、巨額投資をしてきた車載事業も営業赤字が続く。令和2年度(3年3月期)の…
マスクを着けて食料品を受け取るために並ぶ人=6月23日、ニューヨーク(AP) 【ワシントン=塩原永久】米商務省が30日発表した2020年4~6月期の実質国内総生産(GDP、季節調整済み)速報値は…
伊藤忠商事は30日、東京本社に勤務する社員2人が新型コロナウイルスに感染していることが判明したと発表した。同時に、現在は社員の半数としている在宅勤務について、31日から当面、必要最低限の人員を除…
29日の東京外国為替市場の円相場は一時1ドル=104円81銭と、約4カ月半ぶりの円高水準を付けた。米国の景気回復が遅れるとの懸念や、株価下落を背景に、相対的に安全な通貨とされる円がドルに対して買…
花王が29日発表した令和2年6月中間連結決算は、売上高が前年同期比7・5%減の6672億円、最終利益は11・7%減の506億円だった。新型コロナウイルスの影響でハンドソープなどの衛生関連商品が好…