米ディズニーランド、3月末まで閉鎖

米ディズニーランド、3月末まで閉鎖

 米カリフォルニア州アナハイムのディズニーランド・リゾートは12日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、テーマパーク「ディズニーランド・パーク」と「ディズニー・カリフォルニア・アドベンチャー・パー…

東証1万8千円割れ コロナショックで売り殺到

東証1万8千円割れ コロナショックで売り殺到

株価は一時1200円以上値を下げた=13日午前9時19分、東京・茅場町(酒巻俊介撮影)その他の写真を見る(1/2枚)  13日の東京株式市場は3営業日続落して取引が始まった。日経平均株価は取引開始直後…

「思い切った経済対策を」 西村経済再生担当相

「思い切った経済対策を」 西村経済再生担当相

参院内閣委で答弁する西村経済再生相=13日午前  西村康稔経済再生担当相は13日、閣議後の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で4月にも取りまとめるとの観測が出ている新たな緊急経済対策と、令和…

NY円、104円半ば

NY円、104円半ば

 11日のニューヨーク外国為替市場の円相場は午後5時現在、前日比1円14銭円高ドル安の1ドル=104円45~55銭をつけた。ユーロは1ユーロ=1・1264~74ドル、117円86~96銭。  新型…

FCAが伊工場を一時休止 新型コロナ響く

FCAが伊工場を一時休止 新型コロナ響く

 欧米自動車大手フィアット・クライスラー・オートモービルズ(FCA)は11日、新型コロナウイルスの感染が拡大しているイタリア国内にある一部工場の稼働を一時休止すると発表した。イタリア政府が10日に…

ボーイング新規雇用凍結 資金繰り懸念、出張制限も

ボーイング新規雇用凍結 資金繰り懸念、出張制限も

 業績不振が続く米航空機大手ボーイングは11日、新規雇用を凍結し、出張や残業を制限する方針を明らかにした。新型コロナウイルス感染症による航空業界の混乱で、資金繰り悪化への懸念が高まっているためだ。…

米2月財政赤字、24兆円 国債利払い膨らみ微増

米2月財政赤字、24兆円 国債利払い膨らみ微増

 米財務省は11日、2月の財政収支の赤字額が前年同月比0・6%増の2353億3500万ドル(約24兆7千億円)だったと発表した。国債の利払い費が膨らんだのが赤字拡大の要因。  2020会計年度(1…

米観光「テロ後に近い」 財務長官、為替介入は不要

米観光「テロ後に近い」 財務長官、為替介入は不要

 ムニューシン米財務長官は11日、議会下院の歳出委員会で、新型コロナウイルスによる悪影響は観光産業が最も大きいと説明し「米中枢同時テロ後と似たような状況になるだろう」と懸念を示した。ロイター通信に…

FRB、資金供給を再拡大 市場の不安鎮静化狙う

FRB、資金供給を再拡大 市場の不安鎮静化狙う

 米連邦準備制度理事会(FRB)の中で金融調節の実行を担うニューヨーク連邦準備銀行は11日、短期金融市場への資金供給を再び拡大すると発表した。2日前に増やしたばかりだが、資金を潤沢にして新型コロナ…

米ゲーム見本市E3中止 新型コロナ、6月予定

米ゲーム見本市E3中止 新型コロナ、6月予定

 世界最大級のゲーム見本市「E3」の主催者は11日、新型コロナウイルスの感染拡大への懸念から、6月9~11日に米西部ロサンゼルスで開催する予定だった見本市を中止すると発表した。  E3の主催者は声…

東証、1万9000円割れ 大幅続落して始まる

東証、1万9000円割れ 大幅続落して始まる

1万9000円を割り込んだ日経平均株価と、2万4000ドルを割り込んだNYダウ平均終値を示すボード=12日午前、東京都中央区その他の写真を見る(1/2枚)  12日の東京株式市場の日経平均株価(225…