米、原油価格予測3割下げ 協調減産決裂で

米、原油価格予測3割下げ 協調減産決裂で

 米エネルギー情報局(EIA)は11日、2020年の原油平均価格を1バレル=38・19ドルと見込み、2月時点の55・71ドルから31%引き下げた。新型コロナウイルスの感染拡大による需要減少や、石油…

豚熱、沖縄で7例目確認

豚熱、沖縄で7例目確認

 沖縄県は12日、同県うるま市の養豚場で県内7例目となる豚熱(CSF)の感染が確認されたと発表した。440頭を殺処分する方針。また、沖縄の希少な固有種「アグー」の豚熱感染を防ぐための隔離措置につい…

東証、今年4回目の1000円超急落

東証、今年4回目の1000円超急落

1万9000円を割り込んだ日経平均株価を示すボード=12日午前、東京都中央区  12日午前の東京株式市場で日経平均株価(225種)が一時1000円超急落した。取引時間中に1000円超下げるのは今年…

2月企業物価0・8%上昇 新型コロナで幅は縮小

2月企業物価0・8%上昇 新型コロナで幅は縮小

東京都千代田区・丸の内のオフィス街のビル群=本社チャーターヘリから(宮崎瑞穂撮影)  日銀が12日発表した2月の国内企業物価指数(平成27年平均=100、速報)は前年同月比0・8%上昇の102・0…

円高加速、103円台前半 新型コロナで警戒感

円高加速、103円台前半 新型コロナで警戒感

 12日午前の東京外国為替市場の円相場は円買いドル売りが優勢となり、一時1ドル=103円台前半まで円高ドル安が進んだ。新型コロナウイルス感染症の大流行を受け、経済停滞への警戒感が強まった。  午前…

東京市場反落、一時200円超安 午前は荒い値動き

東京市場反落、一時200円超安 午前は荒い値動き

1000ドル超上昇したニューヨーク株式市場のダウ平均終値(右)と日経平均株価を示すボード=11日午前、東京都中央区  11日の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反落して始まり、前日終値比の下…

東京円、104円台後半 円売りドル買い先行

東京円、104円台後半 円売りドル買い先行

 11日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=104円台後半で取引された。  午前10時現在は前日比1円08銭円安ドル高の1ドル=104円92~93銭。ユーロは55銭円安ユーロ高の1ユーロ=11…

日鉄、定年延長を表明 令和3年度から65歳に

日鉄、定年延長を表明 令和3年度から65歳に

 日本製鉄は11日、令和2年春闘の組合要求への回答で、3年度から定年を現在の60歳から65歳に引き上げると表明した。経営環境が厳しい中でも少子高齢化に伴う製造現場などでの労働力不足を回避する狙い。…

東証、一時300円超下げ 新型コロナで不安再燃

東証、一時300円超下げ 新型コロナで不安再燃

1000ドル超上昇したニューヨーク株式市場のダウ平均終値(右)と日経平均株価を示すボード=11日午前、東京都中央区  11日の東京株式市場は、新型コロナウイルス感染拡大による世界的な景気悪化への不…

TDRが臨時休園を延長 新エリア開業も延期

TDRが臨時休園を延長 新エリア開業も延期

新型コロナウイルスの感染拡大を受け、臨時休園した東京ディズニーランド。入り口には柵が設置されていた=2月29日午後、千葉県浦安市(佐藤徳昭撮影)  オリエンタルランドは11日、当初15日までとして…

JR北海道、3月の利用者激減 新幹線は75%減

JR北海道、3月の利用者激減 新幹線は75%減

 JR北海道は11日、新型コロナウイルス感染症拡大の影響で、3月の鉄道利用が北海道新幹線で75%減となるなど激減していることを明らかにした。利用者減を受けて3月23日から順次、札幌-旭川、室蘭、函…