米感染250万人に 新規、2日連続4万人超

米感染250万人に 新規、2日連続4万人超

タイヤのチューブを利用した人気の川下りを楽しむ人たち=27日、米アリゾナ(ロイター)  米ジョンズ・ホプキンズ大の集計によると、米国の新型コロナウイルスの累計感染者は27日、250万人を超え、死者…

米、ASEAN対応歓迎 南シナ海巡り中国けん制

米、ASEAN対応歓迎 南シナ海巡り中国けん制

ポンペオ米国務長官(ロイター)  ポンペオ米国務長官は27日、ツイッターで、中国による軍事拠点化で緊張が続く南シナ海情勢を巡り懸念を表明した東南アジア諸国連合(ASEAN)首脳会議の対応を歓迎し、…

米名門大、元大統領名変更 人種差別主義者と判断

米名門大、元大統領名変更 人種差別主義者と判断

ウッドロー・ウィルソン元米大統領(AP)その他の写真を見る(1/2枚)  米名門プリンストン大は27日、国際連盟創設に尽力したことなどで知られるウッドロー・ウィルソン元大統領の名前が付けられた学部や建…

バッタ襲来、印首都厳戒 当局が注意呼び掛け

バッタ襲来、印首都厳戒 当局が注意呼び掛け

インド西部ラジャスタン州の市街地に押し寄せるバッタの群れ=5月(AP)  インドの首都ニューデリー近郊グルガオンに27日、バッタの大群が襲来し、一部が首都に到達した。デリー首都圏政府は緊急会合を開…

【主張】欧州議会の決議 国際司法裁へ中国提訴を

【主張】欧州議会の決議 国際司法裁へ中国提訴を

 欧州議会が19日、「香港国家安全維持法」導入を図る中国政府に関する決議を行った。欧州連合(EU)と加盟国に対して、中国政府を国際司法裁判所に提訴する検討や対中制裁を求めた。  一国二制度による香…

EU、日本からの渡航解禁検討 7月1日から

EU、日本からの渡航解禁検討 7月1日から

 人と車でごった返すフランス・パリの観光名所、凱旋門周辺=2019年6月(共同)  欧州連合(EU)は26日、新型コロナウイルス感染拡大を受けて実施してきた域外からの渡航制限について、7月1日から…

米国1日で4万人超感染 3日連続で最多更新

米国1日で4万人超感染 3日連続で最多更新

テキサス州ではバーの営業休止が決まった=26日、ヒューストン(AP)その他の写真を見る(1/2枚)  【ニューヨーク=上塚真由】米紙ワシントン・ポスト(電子版)は26日、米国内の同日の新型コロナウイル…

仏が7月にデータ解析へ イランのウクライナ機撃墜

仏が7月にデータ解析へ イランのウクライナ機撃墜

 フランスの航空事故調査局(BEA)は26日、イランで今年1月に起きた革命防衛隊によるウクライナ旅客機撃墜で、イランから同機のブラックボックスのデータ解析に関する支援依頼があったと発表した。フラン…

米感染、3日連続最多更新 南部州は対策再強化

米感染、3日連続最多更新 南部州は対策再強化

新型コロナウイルスの電子顕微鏡写真(米国立アレルギー感染症研究所提供)  米紙ワシントン・ポスト電子版は26日、米国内の同日の新型コロナウイルス感染者が4万人を超え、1日当たりの最多記録を塗り替え…

尖閣周辺に中国船 75日連続、最長を更新

尖閣周辺に中国船 75日連続、最長を更新

沖縄県・尖閣諸島  尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で27日、中国海警局の船2隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖閣周辺で中国当局の船が確認されるのは75日連続…