トランプ氏とバイデン氏、人種問題で応酬

トランプ氏とバイデン氏、人種問題で応酬

2日、米フィラデルフィアで講演するバイデン前副大統領(AP)  トランプ米大統領とバイデン前副大統領は2日、白人警官による黒人男性暴行死事件を巡って互いに批判を応酬した。2人は11月の大統領選で対決す…

ロシア国防相、米長官を戦勝パレード招待

ロシア国防相、米長官を戦勝パレード招待

ロシアのショイグ国防相(ロイター)  ロシアのショイグ国防相は2日、米国のエスパー国防長官と電話会談し、モスクワの赤の広場で24日に実施予定の対ナチス・ドイツ戦勝75年記念の軍事パレードに招待した。…

「トランプ氏はギャング」スパイク・リー監督が批判

「トランプ氏はギャング」スパイク・リー監督が批判

スパイク・リー監督=2009年6月(AP)  米国での白人警官による黒人男性暴行死事件を巡り、人種差別などがテーマの作品で知られる黒人の映画監督、スパイク・リー氏が2日の英BBC放送で、抗議デモに強硬…

米はG7枠組み変える権限なし、EU外相が批判

米はG7枠組み変える権限なし、EU外相が批判

2日、ビデオ会見を行った欧州連合(EU)のボレル外交安全保障上級代表(AP)  トランプ米大統領が先進7カ国首脳会議(G7サミット)の枠組みは時代遅れだとして、9月以降に自国で開くサミットにロシアなど…

尖閣周辺に中国船 51日連続

尖閣周辺に中国船 51日連続

手前から南小島、北小島、魚釣島=沖縄・尖閣諸島(鈴木健児撮影)   尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で3日、中国海警局の船1隻が航行しているのを海上保安庁の巡視船が確認した。尖…

米首都近郊に陸軍部隊移動 デモ沈静化へ牽制

米首都近郊に陸軍部隊移動 デモ沈静化へ牽制

2日、米ホワイトハウス付近で警戒する州兵(AP)  米国防総省は2日、黒人男性暴行死事件に伴う抗議デモの激化を受け、陸軍の歩兵大隊など複数の部隊計約1600人を首都ワシントンへの派遣に備えて近郊に…

香港市民の37%「移民考える」 世論調査

香港市民の37%「移民考える」 世論調査

香港の繁華街で5月24日、抗議者たちは中国共産党の滅亡を求めて「天滅中共」のポスターや「香港独立」の旗を掲げながらデモ行進した。国家安全法が導入されると罪に問われる可能性が高い(藤本欣也撮影)  …

パリ名物のカフェ復活 2カ月半ぶり

パリ名物のカフェ復活 2カ月半ぶり

再開したカフェで、レジを打つマスク姿のギャルソン。カウンターには消毒用アルコールのボトルが並ぶ=2日、パリ(三井美奈撮影)  【パリ=三井美奈】フランスで2日、新型コロナウイルス流行が小康状態にな…

香港、天安門事件のミニ集会強行へ

香港、天安門事件のミニ集会強行へ

香港の天安門事件記念館で会見する李卓人氏(右)=5月(藤本欣也撮影)  【香港=藤本欣也】1989年に中国の民主化要求運動が武力弾圧された天安門事件の発生から、4日で31年を迎える。一国二制度のも…