岸和田逃走事件 覚醒剤所持容疑は不起訴
大阪地検岸和田支部(大阪府岸和田市)で10月、収容予定だった女が逃走した事件で、大阪地検は25日、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で再逮捕された野口公栄(きみえ)被告(49)=公務執行妨害や傷害罪…
大阪地検岸和田支部(大阪府岸和田市)で10月、収容予定だった女が逃走した事件で、大阪地検は25日、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で再逮捕された野口公栄(きみえ)被告(49)=公務執行妨害や傷害罪…
知人のもとに届いた収賄容疑で逮捕された秋元司容疑者からのメッセージ=25日、東京都千代田区(納冨康撮影) カジノを含む統合型リゾート施設(IR)をめぐる不正疑惑は25日、約10年ぶりとなる現職国…
東京消防庁は25日、牛込署の男性署長(56)を人事部付とし、後任に宇田川崇・6方面本部副本部長を充てる人事を発表した。発令は26日付。 同庁によると、牛込署の男性消防司令(47)が11日に死亡…
大阪府豊能、能勢両町でつくる豊能郡環境施設組合がダイオキシンを含んだ廃棄物を無断で神戸市に埋め立てていた問題で、大阪地検特捜部が25日、地方自治法違反(虚偽証言)などの罪で告発されていた当時の組…
カジノを含む統合型リゾート施設(IR)への日本参入を目指していた中国企業「500ドットコム」側から現金300万円を受け取るなどしたとして、東京地検特捜部は25日、収賄容疑で、IR担当の内閣府副大…
その他の写真を見る(1/2枚) カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐり、衆院議員の秋元司容疑者(48)=東京地検特捜部が収賄容疑で逮捕=への贈賄容疑で逮捕された中国企業「500ドットコム…
埼玉県警草加署は25日、同県八潮市に住む男性(77)からキャッシュカードを盗み取ったとして、窃盗の疑いで、名古屋市に住む私立高校2年の男子生徒(16)を逮捕した。詐欺グループで金品を受け取る「受…
羽越本線列車事故慰霊碑の前で黙祷するJR東日本の関係者ら=25日午前10時40分、山形県庄内町(柏崎幸三撮影) 乗客5人が死亡、33人が重軽傷を負った平成17年のJR羽越線脱線事故から14年の2…
新たに就任した田中俊次・大阪家裁所長=大阪市中央区 大阪家裁所長に就任した田中俊次(しゅんじ)氏(63)が25日、大阪市中央区の同家裁で記者会見し、「家裁は国民にとって一番身近な裁判所。利用者に…
JA常陸青年部が開催した復興支援感謝即売会=25日午前、水戸市(三浦馨撮影) 台風19号で被災した茨城県北部のリンゴ生産者らが25日、水戸市宮町の水戸協同病院で復興支援に感謝する直売会を開いた。…
保釈され、東京拘置所を出た元農林水産事務次官熊沢英昭被告=20日午後6時53分、東京・小菅 東京都練馬区の自宅で6月、長男を刺殺したとして殺人罪に問われた元農林水産事務次官の無職、熊沢英昭被告(…
秋元司衆院議員の事務所からダンボール箱を運び出す捜査関係者ら=19日午後、東京都江東区(宮崎瑞穂撮影) 中国企業から現金数百万円を受け取ったとして、秋元司衆院議員(48)が25日、東京地検特捜部…
秋山川の氾濫で冠水した住宅地=10月13日、栃木県佐野市赤坂町 「県内に非常に激しい大雨や暴風の可能性」「最大限の警戒を」-。台風19号への備えを呼びかける10月11日付朝刊栃木県版の記事で、私…
9日、衆院本会議に臨む秋元司議員 カジノを含む統合型リゾート施設(IR)事業をめぐり、中国企業から現金数百万円を受け取ったとして、秋元司衆院議員(48)が25日、東京地検特捜部に収賄容疑で逮捕さ…
全焼した佐々木さんの自宅では、午前10時から実況見分が行われた=25日、仙台市青葉区(塔野岡剛撮影) 仙台市青葉区で25日未明に発生した住宅火災。出火当時、「助けて」と叫ぶ女性の姿が確認されるな…
2018年7月、参院内閣委でカジノを含む統合型リゾート施設(IR)整備法案が可決され、一礼する石井国交相。右は秋元司国交副大臣 統合型リゾート施設(IR)担当の副大臣だった自民党衆院議員、秋元司…
9月の台風15号上陸時の対応で責任をとり、給与と期末手当の一部減額を行うことを明らかにした森田健作知事=3日、県庁(永田岳彦撮影) 台風15号への対応が適切だったかを検証している千葉県のプロジェ…
9月の台風15号上陸時の対応について、重ねて陳謝する千葉県の森田健作知事=20日、県庁(永田岳彦撮影) 千葉県は25日、森田健作知事が9月の台風15号上陸時の初動対応が遅れたことの責任を取り、来…
自民党の秋元司衆議院議員=9日、国会内(春名中撮影) 政府が「観光立国」の目玉と位置づけるカジノを含む統合型リゾート施設(IR)をめぐる贈収賄事件で、IR担当副大臣だった衆院議員、秋元司容疑者(…
中国企業「500ドットコム」の本社事務所が入居する広東省深●(=土へんに川)市のビル=25日(共同) 秋元司容疑者に賄賂を渡したとされる中国企業「500ドットコム」は、世界中にユーザーを持ち、中国…