空港トイレに拳銃を置き忘れた巡査長を戒告処分 千葉県警
千葉県警監察官室は18日、拳銃などをトイレに置き忘れた空港警備隊の男性巡査長(27)を同日付で戒告処分にしたと発表した。拳銃には実弾が入っていたが、使用された形跡はなかった。 同室によると、巡…
千葉県警監察官室は18日、拳銃などをトイレに置き忘れた空港警備隊の男性巡査長(27)を同日付で戒告処分にしたと発表した。拳銃には実弾が入っていたが、使用された形跡はなかった。 同室によると、巡…
千葉県教育委員会は18日、平成28年12月~令和元年9月に現金計64万円を着服したとして、習志野市立第二中の辰野翼教諭(28)を懲戒免職処分にした。県教委の調査に「メイド喫茶に通う遊興費などに使…
昨年10月の台風19号で浸水被害を受け、中学校の空き教室を借りて授業を行っていた栃木県の鹿沼市立清洲第一小学校(同市久野)の復旧工事が終了し、18日に6年生10人の卒業式が行われた。新型コロナウ…
警視庁=東京都千代田区 危険ドラッグを販売目的で貯蔵したとして、警視庁組織犯罪対策5課などは、医薬品医療機器法違反の疑いで、東京都足立区西綾瀬、会社役員、杉野岳容疑者(45)ら男3人を再逮捕した…
神奈川県厚木市で平成28年12月、生後1カ月だった長男を激しく揺さぶるなどして脳に障害を負わせたとして、傷害罪に問われた父親の中村力弥被告(27)=同市=の論告求刑公判が18日、横浜地裁小田原支…
羽賀研二被告 詐欺事件の被害賠償に充てられる不動産を偽装譲渡し、差し押さえを免れようとしたとして、強制執行妨害目的財産損壊などの罪に問われた元タレント、羽賀研二(本名・当真美喜男)被告(58)に…
18日午前5時10分ごろ、北海道岩見沢市13条西の木造2階建てアパートから火が見えると、通行人から119番があった。2階一室の一部が燃え、焼け跡から女性の遺体が見つかった。 岩見沢署によると、…
山形県河北町のコンビニで16日未明に現金約8万円が奪われる事件があり、県警が強盗容疑で逮捕した無職の男(61)が、埼玉県警の元警察官だったことが18日、男の母親(86)への取材で分かった。 事…
国土交通省は18日、トヨタ自動車が燃料ポンプに不具合があるとして4日に届け出たリコールの対象車に漏れがあったと明らかにした。レクサスブランドの「RC200t」の368台が追加され、合計で31車種…
18日午前7時半ごろ、警視庁町田署の捜査員が特殊詐欺事件の容疑者の男(41)を逮捕するため、男が住む東京都大田区西蒲田のマンションを訪れたところ、男がベランダを伝って空き部屋に侵入して逃走した。…
「津久井やまゆり園」に設置された献花台の前で、手を合わせる地元住民ら=相模原市緑区 相模原市の知的障害者施設「津久井やまゆり園」で入所者ら45人が殺傷された事件で、同市が保管する関連資料を「歴史…
19人もの入所者が殺害され、職員を含む26人が重軽傷を負った。結果の重大性から、死刑の判断は不可避だった。 これで判決が確定しても、事件を終わりにしてはならない。肝心の再発防止策は、置き去りに…
17日午後11時10分ごろ、東京都瑞穂町富士山栗原新田のパチンコ店「フェイス1100瑞穂店」の景品交換所に2人組の男が押し入り、委託業者の従業員の男女2人に包丁のようなものを突きつけ、現金約77…
千葉県警松戸東署は18日、長男(1)の顔を殴りけがを負わせたとして、傷害容疑で母親の牧野利加容疑者(30)=松戸市五香=を逮捕した。長男は左耳の鼓膜が破れ、頬が皮下出血するけがを負った。命に別条…
酒に酔った女性を車に連れ込んで乱暴したなどとして、警視庁捜査1課は18日、強制性交容疑などで、神奈川県藤沢市片瀬海岸、職業不詳、栗林一平容疑者(22)を逮捕した。調べに対し、容疑を一部否認してい…
リカバリー・サポート・センターの山城陽子さん(加藤園子撮影) 地下鉄サリン事件から25年。犯罪や事故の被害者、被災者らを支援するNPO法人「リカバリー・サポート・センター」の山城洋子さんに、被害…
記者の質問に答える犠牲者の妻、高橋シズヱさん=東京・大手町(寺河内美奈撮影) 平成の日本の治安を根底から脅かした地下鉄サリン事件から25年。事件では13人が死亡し、6千人近くが重軽症を負った。事…
森雅子法相(左)に性犯罪の時効撤廃など刑法改正を求める要望書を提出する市民団体のメンバーら=17日、法務省(大竹直樹撮影) 性犯罪の実態を把握し、性暴力被害者らを支援する市民団体でつくる「刑法改…
人身事故の影響で混雑するJR大阪駅と阪急梅田駅につながる連絡橋=17日午後7時32分、大阪市北区(渡辺恭晃撮影) 17日午後6時半ごろ、大阪府吹田市朝日町のJR吹田駅で、通過中の大阪発敦賀行き新快…
東京電力福島第1原発事故で避難指示区域となった福島県南相馬市小高区(旧小高町)の住民ら約300人が、避難生活を余儀なくされたとして、東電に損害賠償を求めた訴訟の控訴審判決が17日、東京高裁であっ…