立民など野党が関電訪問、面会できず

立民など野党が関電訪問、面会できず

関西電力本店を訪れ、警備員に文書を手渡す今井雅人衆院議員(右)=5日午前、大阪市  関西電力役員らの金品受領問題で、立憲民主党などでつくる野党追及チームは5日、大阪市の関電本店を訪れた。関係者と直…

高鳥修一氏「侵入した自称女性ではなく、苦情を言った女性を説得する県の職員対応マニュアルまで作られている。何故、日頃女性の人権を言う政治家が黙っているのか」

高鳥修一氏「侵入した自称女性ではなく、苦情を言った女性を説得する県の職員対応マニュアルまで作られている。何故、日頃女性の人権を言う政治家が黙っているのか」

高鳥修一氏「侵入した自称女性ではなく、苦情を言った女性を説得する県の職員対応マニュアルまで作られている。何故、日頃女性の人権を言う政治家が黙っているのか」 ポリコレ 高鳥修一氏「事実問題は起きている…

【主張】臨時国会始まる 憲法改正論議の前進図れ

【主張】臨時国会始まる 憲法改正論議の前進図れ

 昭和22年に帝国議会が国会へ衣替えしてから、200回目の節目となる臨時国会が始まった。  衆参両院議員は国民の負託に応え、日本の独立と平和、繁栄に資する働きをしてほしい。  今国会最大の焦点は、憲…

バイデン、演説終わりにロボットのような動き→固まり一点を見つめ動かず→慌てたスタッフが駆け寄り「こっちです」(動画)/ネット「これまでで一番ひどい症状だ」

バイデン、演説終わりにロボットのような動き→固まり一点を見つめ動かず→慌てたスタッフが駆け寄り「こっちです」(動画)/ネット「これまでで一番ひどい症状だ」

バイデン、演説終わりにロボットのような動き→固まり一点を見つめ動かず→慌てたスタッフが駆け寄り「こっちです」(動画)/ネット「これまでで一番ひどい症状だ」 政治 バイデンがステージ上の赤ちゃんに近づき…

「翔んで埼玉」再び起用 参院補選、投票率アップへ

「翔んで埼玉」再び起用 参院補選、投票率アップへ

埼玉県選挙管理委員会が人気漫画「翔んで埼玉」のキャラクターを起用して作成した啓発ポスター  「海はない、空港もない、だが補欠選挙はある!!」。埼玉県選挙管理委員会は4日、投票行動の啓発事業として話…

米国「もう韓国のミサイル防衛網いらない。役に立たない」 終わったな…

米国「もう韓国のミサイル防衛網いらない。役に立たない」 終わったな…

米国「もう韓国のミサイル防衛網いらない。役に立たない」 終わったな…

北朝鮮が発射した新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)が韓国のミサイル防衛網に脅威を与えているという。北朝鮮の領土内から飛んでくる想定で配備しているから、例えば日本海の潜水艦などから発射されると防ぐことが不可能になるようだ。朝鮮日報はこのことを受けて韓国の防衛網は”無用の長物”になったと悲観的なタイトルをつけた。この状況を韓国にもたらしたのはトランプだということで米専門家の意見が一致している。

米専門家「北のSLBMで韓国のミサイル防衛網は無用の長物に」
10/4(金) 9:00配信 朝鮮日報日本語版

米国の専門家らは2日(現地時間)、北朝鮮が発射した新型の潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3型」について、かなり進展した技術のミサイルだと評価するとともに「韓国のミサイル防衛網の死角を突きかねない」と懸念を示した。

ランド研究所のブルース・ベネット上席研究員は、ラジオ放送「ボイス・オブ・アメリカ」(VOA)の取材に対し「今回のミサイルは韓国に大きな脅威を加えることができる」として「韓国に配備されたパトリオットやTHAAD(高高度防衛ミサイル)システムなどは主に北を向いており、潜水艦から発射されたミサイルが東海から飛んでくる場合、防げないこともあり得る」と語った。

また民主主義防衛財団のデビッド・マックスウェル上席研究員は、同放送で「ドナルド・トランプ大統領が短距離ミサイルを容認するかのような発言をすることで、状況は北朝鮮に一段と有利になった」として「北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)は、トランプ大統領が再選のため外交政策で勝利を望んていることを見抜いている」「金正恩は、自分が有利な立場にあるので、ミサイルのテストもでき、また自分が望む合意も得られると考えている」と語った。

さらに、ジェームス・マーティン不拡散研究センターのジェフリー・ルイス上席研究員は2日、「自由アジア放送」(RFA)の取材に対し「射程が2000キロある北極星系列の固体燃料弾道ミサイルと推定される」として「北朝鮮は、米国との対話を通して制裁緩和を追求しつつも、依然として固体燃料ミサイルの開発を続けていることを示している」と語った。米国科学者連盟(FAS)のアンキット・パンダ上席研究員も、同放送で「これまで把握したところでは、北朝鮮が保有する最も射程の長い固体燃料ミサイル」だとして「北朝鮮が急速に固体燃料ミサイル開発を進展させていることは、かなり懸念すべき事項」と語った。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00080006-chosun-kr
朝鮮日報が悲観的なタイトルに
「無用の長物」って、どういう意味ですか?

Googleに聞いてみた。こういうことらしいよ。

【無用の長物】
意味:あっても役に立たず、かえってじゃまになるもののこと。
【英語】: A good for nothing.(役立たず)
【例文】: 「この図書館も来館者がいなくなり、今で…

まあ身も蓋もない言い方だよね。韓国保守派や韓国軍が今まで苦労して米国を繋ぎ止めるために配備してきた高価なパトリオットとか、THAADといったミサイル防衛網がすべて”役立たず”だと認定されたわけだから。

アメリカの専門家に、そんなひどいことを言われてしまったんですね・・・。北朝鮮の新型ミサイルは、そこまで脅威なんですか?

まず潜水艦というのは移動できるのは知ってるよね?

それ位知ってます!ボクを何だと思ってるんですか!

ではミサイル発射地点が世界中どこにでも移動できるということは分かるよな?まだ実現段階にあるかは不透明とはいえ、北朝鮮の領土からしか飛んでこないという大前提が崩れることになるんだ。これが何を意味するかだ。

世界中というのは、ちょっと大袈裟だと思いますけど、日本海全体なら行き来できそうな気もします・・・。

北朝鮮は周辺国すべてを掌握できるジョーカーを手にしつつあると言っていいだろうね。実はこのシナリオは数年以上前から想定していた。小型化と弾頭化について令和の防衛白書でも触れられてたろ?いつ実現されるかという話だったんだ。

そういうのは、先に教えてほしいです!

実はこの動きは日本にとってはむしろ歓迎されるものだと判断している。なぜなら否応なく日本の核武装が議論されることになるからな。憲法改正も含めてだ。日本の憲法改正を邪魔しているのは主に韓国とその裏にいる一部の米国勢力だから、それらを黙らせるには北朝鮮の脅威は有効ってわけだ。

米韓同盟の重要性が落ちたから焦る米国防総省
韓国が無用の長物になったら、韓国に軍を置いておく意味もないのでは?

そういうこと。つまり米韓同盟の重要性がさらに低下したんだよ。これはトランプにとってもある程度は歓迎される動きだね。当然将来的にはニューヨーク近海にまで潜水艦で来られるリスクはあるが、北朝鮮を直接攻撃でもしない限り金正恩もそこまでは考えていないだろう。

そう言われると、ちょっと怖いですね・・・。有能さんが朝鮮半島の話をボク達に丸投げしてるのは、理由があったんですか?

有能さんの立場から朝鮮半島を論じるのはあまりにもデリケートすぎるのかもね。我々のように韓国と同盟国の関係にない日本というクッションがないと韓国を扱えないというか。まあ米国防総省はやや違う考え方を持っているようだがな。

米国防総省、北のミサイル「元山沖の発射台から打ち上げ」 潜水艦から発射の証拠なし
10/4(金) 8:48配信 産経新聞

【ワシントン】米統合参謀本部のライダー報道官は3日、北朝鮮が2日に発射した弾道ミサイルについて「短・中距離の射程のミサイルで、(北朝鮮東部の)元山(ウォンサン)湾沖に配置された発射台から打ち上げられた」との分析を明らかにした。ライダー氏はまた、「ミサイルが潜水艦から発射されたことを示す情報はない」と指摘した。

朝鮮中央通信は、北朝鮮が新型潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)「北極星3」の発射実験に成功したと伝えている。これに関しライダー氏は「ミサイルの詳細には言及しない」と述べるにとどめた。

一方、米国の北朝鮮分析サイト「38ノース」は、ミサイルが潜水式のはしけに設けられた垂直発射管を使って水中から打ち上げられた可能性が高いとの見方を明らかにした。

同サイトは、ミサイルが北極星3であると断定し、通常軌道で打ち上げられた場合の射程は1900~2千キロに上ると分析。北朝鮮が発射した固体燃料式のミサイルとしては最長射程になるとしている。

また、今回の実験成功は北朝鮮が潜水艦からの核攻撃能力の確保に向け一歩前進したことを意味するとし、「最終的には試作型の潜水艦からの発射も含めた、さらなる発射実験を複数回行ってくる公算が大きい」と警告した。

同サイトはその上で、SLBM戦力を洋上に常時展開させるには少なくとも3隻の潜水艦を建造する必要があるとし、実際の運用には6年以上かかるとの見通しを明らかにした。

他方、国防総省のホフマン報道官は、エスパー国防長官と河野太郎防衛相が3日に電話会談し、「北朝鮮による一連の実験は不必要かつ挑発的であり、(米朝などの)外交活動の下地とはならないため、停止すべきだ」との立場で一致したと明らかにした。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00000520-san-n_ame

えっ?これって・・・。アメリカ国防総省は、ウソをついてるんですか?

うそかどうかはともかく、北朝鮮東部沖の発射台から発射されたという言い分には根拠がない。北朝鮮の朝鮮中央通信の潜水艦から発射されたとする言い分にも同じく証拠はないが、米国もそれと変わらないレベルってこと。米国の組織がこういう言い方をすることは極めてまれだね。論理を無視して感情だけで反発しているようにしか見えないからだ。

まるで韓国みたいですよね・・・。北朝鮮のミサイルを認められないから、強情になってウソをついてるようにしか見えないです。

朝鮮日報が危惧する通り、韓国が”無用の長物”になってしまうことを認められないんだろうね。韓国にこれまで費やしてきた手間とか犠牲の膨大さを考えれば受け入れ難いということだろう。だがそれを覆す手立ては何もない。誰でも自分の家がミサイルの射程に入ったらある程度は大人しくするだろ?

日本は大人しくするしかないですね・・・。「大人しくする」ってどういう意味ですか?

北朝鮮を攻撃したりしないこと。北朝鮮の敵国である韓国に加担するような動きを見せないこと。まずはこの2点かな。北朝鮮制裁をやめさせるためにSLBMを振りかざすようなナンセンスなことは金正恩はやらないと思う。

それなら、受け入れられます!日本にとっても、韓国は無用の長物だと思います!韓国も日本は必要としていないし、誰も損しないのでは?

焦っているのは米韓保守派と軍産複合体
その通り。実は日米の主力は誰も困らないんだよ。最も焦っているのは韓国の保守派と韓国軍、そしてその背後にいる米軍と国防総省と軍産複合体ということになる。トランプ政権に対して軍産複合体が影響力を行使するのが難しくなっているのが状況を一層不利にしていると言っていい。

ムン大統領にとっては、想定内ですか?

想定外だね。文在寅は1919派の歴史観に基づいて動いているから、北朝鮮の歴史で自国の輝かしい歴史が上書きされ消滅することは受け入れられないはずだ。かと言って防ぐ手立てはないしいつ米国に捨てられるかも分からない。正直米韓同盟の破棄は北朝鮮のミサイルよりも恐れている最悪のシナリオだと思うしこの問題に関与する資格自体が韓国にはない。

ネットユーザーは、韓国軍が潜水艦を北朝鮮に提供したのではと言ってます!でも別のトピックでは、北朝鮮が4月に潜水艦を建造してるって言われてるし、どっちが真実だか分からないですね・・・。

ないない。韓国軍の狙いは日本だが、北朝鮮の狙いは韓国だからだ。利害関係が一致しないのにそういうやり取りがあるはずはないね。それとも韓国はみすみす敵国に潜水艦をプレゼントしたとでもいうのか?

トランプ大統領、SLBMが発射されても話し合いを重視するみたいです・・・。日本政府は、大丈夫でしょうか?

トランプ氏「間もなく彼らと話す」…SLBM発射後も北との対話優先
10/4(金) 11:16配信 読売新聞オンライン

【ワシントン、ソウル】米国のトランプ大統領は3日、潜水艦発射弾道ミサイル(SLBM)を2日に発射した北朝鮮について、「彼らは話したがっている。我々は間もなく彼らと話す」と述べ、非核化を巡る米朝協議を進める考えを示した。

トランプ氏が公の場で今回のミサイル発射に言及するのは初めて。トランプ氏は短距離弾道ミサイル発射は問題視しないことを繰り返し表明しているが、SLBMの発射でも対話優先の姿勢は変えないことを明確にした。

トランプ氏はまた、「どうなるか見てみよう」とも語ったが、発射を非難する発言はしなかった。北朝鮮側に対話拒否の理由を与えかねない発射への批判は避けるのが得策と判断したとみられる。

米朝は非核化を巡る実務者協議を5日にスウェーデンの首都ストックホルムで開催する見通しだ。韓国の聯合ニュースなどによると、実務者協議で北朝鮮側の首席代表を務めるキム・ミョンギル前ベトナム大使は3日午後、ストックホルムに到着した。4日に米側と事前接触するとみられる。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191004-00050237-yom-int

まあ話し合いの結果どう転ぶかだよね。当然トランプの最終ゴールがどこにあるかは事前に聞いているだろうし、そのことをいかに韓国側に悟らせないかが最重要事項になってくると思う。下手に韓国を守ろうとさえしなければ日本に危害が及ぶ可能性はそこまで大きくないはずだ。

黒井さんの言い分が正しいか、どうなるか見てみましょう!

そうでなければトランプの行動が意味不明になるだろwww ネットユーザーの反応見たか?トランプに失望するような声が出始めている。トランプに韓国を防衛する気が1ミリもないということを事前に把握していた我々でなければ狼狽するしかないよね。同様のことが日本にも求められるってわけ。

韓国を見捨てれば、日本には危害はないんですか?その説を信じてもいいですか?

考えてもみろよ。北朝鮮の潜水艦ミサイルが日本全土を狙うなんて話を聞いたら怖くならないか?だが俺は上記の理由で状況をやや楽観視している。むしろ心配なのは日本政府が米国防総省寄りになってしまわないかどうかだ。明確にトランプ側につかなければならないと思う。

河野防衛相は、エスパー国防長官と会談したし、少し不安ですね・・・。河野防衛相なら、韓国に強硬だし大丈夫だと思いますけど。

この話は後でまたやろう。とにかく状況を見誤らないことだ。安倍首相には的確な状況判断が求められる。重要な局面だから間違えないようにしたい。

高鳥氏、杉田氏「維新、国民はLGBT法案を「同性婚への一歩」と位置付けている。 新藤氏は「自民党は同性婚を全く考えていない」と言ったが、整合性がとれていない

高鳥氏、杉田氏「維新、国民はLGBT法案を「同性婚への一歩」と位置付けている。 新藤氏は「自民党は同性婚を全く考えていない」と言ったが、整合性がとれていない

高鳥氏、杉田氏「維新、国民はLGBT法案を「同性婚への一歩」と位置付けている。 新藤氏は「自民党は同性婚を全く考えていない」と言ったが、整合性がとれていない 政治 高鳥修一氏と杉田水脈氏のツイート 維新、…

北海道議会が国会に憲法改正の議論求める意見書可決

北海道議会が国会に憲法改正の議論求める意見書可決

国会に憲法改正の議論を求める意見書を可決した北海道議会=4日午後9時50分ごろ、札幌市中央区  北海道議会は4日の本会議で、国会に憲法改正の議論を求める意見書を賛成多数で可決した。  題名は「国会に…

公明・山口代表「本当の意味での『美しい調和』に」

公明・山口代表「本当の意味での『美しい調和』に」

公明党の山口那津男代表=7月、首相官邸(春名中撮影)   公明党の山口那津男代表は4日、自民、公明両党が連立政権を組んでから5日で20年を迎えることを踏まえ「表面的な安定ではなく、安定をつくるため…

韓国「日本の輸出管理強化でノーベル科学賞の道が開けた」  ちょっと何言ってるのか分からない…

韓国「日本の輸出管理強化でノーベル科学賞の道が開けた」  ちょっと何言ってるのか分からない…

韓国「日本の輸出管理強化でノーベル科学賞の道が開けた」  ちょっと何言ってるのか分からない…

愛国日報が訳の分からない愛国コラムニストの寄稿文を採用して悦に浸っている。10月と言えば韓国が毎年ノーベル賞に対し愛国心を発揮しているが、今回も例にもれず日本の輸出管理強化と結び付けてぶっ飛んだ主張をしている。日本が半導体素材の既得権を放棄したことで韓国に科学技術研究の道が開け、そう遠くない未来にノーベル賞受賞ができるという趣旨だ。国がなくなるかどうかの瀬戸際だというのに呑気なものだ。後半では知ったかぶりも明らかになるなど屈辱的な展開となった。

【時論】韓国が「ノーベル科学賞」日本を追い越す自信を持つ理由
10/3(木) 7:02配信 中央日報日本語版

毎年10月になると韓国人は隣国・日本のノーベル賞受賞の便りに羨望と相対的剥奪感を感じる。いつごろになれば韓国からも科学分野のノーベル賞受賞者が出てくるのだろうか。筆者はこの質問に非常に肯定的な立場だ。
・・・

科学技術研究の歴史が100年を超える日本と比較すると韓国はまだ30年も経っていない。ノーベル賞は通常、20~30年前の研究成果を基に授与される事実を考慮すると、韓国が今すぐは難しくてもそう遠くない未来にはノーベル賞受賞が可能だろう。

最近、韓日葛藤状況を称して輸出報復、経済侵略、さらに「己亥倭乱」と呼んだりもする。だが、筆者は「既得権放棄」だと理解している。過去20年余り、韓国の科学技術が地位を確立しながら韓国企業は急速に国際競争力をつけてきた。その過程で最も大きな障壁が日本の部品・素材産業だった。

部品・材料はその特性上、長い研究期間が必要だ。やっと国産化に成功したと思っても、日本のありえない価格引き下げに振り回され、商品化と大企業納品に失敗する事例が茶飯事だった。一歩先に研究・商品化した日本企業の既得権だった。

安倍晋三首相の輸出規制措置は数十年間積み上げてきた日本製品の既得権を放棄する宣言だと見ることができる。一時的な需給の困難のうえに、ひどい場合には生産中断という最悪の状況も予想されるだろう。

だが、部品・材料メーカーには市場が開かれ、科学技術者には緊迫感をもって研究・開発(R&D)に没頭し成功させなければならないという名分と使命感ができた。大企業にも近視眼的戦略から抜け出し、国内中小企業との長期的な共生の大切さに気づく機会が生まれた。

日本は今回の措置で既得権放棄とともに信頼を崩壊させる愚も同時に犯した。安倍首相に感謝したいのはこのタイミングだ。日本がいつか必ず使いたかった政策、韓国にとってもいつか一度は予想されていたことが今年起きたためだ。もし日本の韓国排除政策が、韓国の科学技術の準備が充分整っていなかった10年前に行われていたらどうなっていたか、想像するだけでも背筋が寒くなる。だが、研究所と工場に集中して努力すればそれなりに対応が可能だ。「半導体神話」に続いて部品・素材産業で新たな神話を書く時だ。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191003-00000001-cnippou-kr
ぶっ飛んだノーベル賞愛国記事
やっぱり、この記事にしたんですね・・・。今日は、あまり面白い記事がなかったです。

ややタフな日だったね。10月といえばノーベル賞だろうということで取り上げてみた。ここまでぶっ飛んだ愛国記事はそうそうお目にかかれないからな。

ノーベル賞は、何十年も時間をかければ誰でも取れるんですか?

取れるわけがないわな。韓国が30年前に科学技術研究を始めたから将来的には可能だろうという言い分にはまず根拠がない。その次に書いてあることが特にぶっ飛んでいる。日本の輸出管理強化でむしろ日本は既得権を放棄したと言い始めたんだ。

フッ化水素の国産化、ホントに成功したんですか?不良品率が高まるって韓国メディアでも報道されてるんですけど・・・。

とにかくやるしかないという切迫感から研究開発に没頭でき、半導体材料企業にチャンスが舞い込むというおめでたい解釈のオンパレードとなっている。“半導体神話”とか言ってるがそれも日本の高純度フッ化水素を滞りなく輸入できたおかげだ。来年からは韓国製の半導体なんて見向きもされなくなるだろう。

日本が輸出管理を強化したから、韓国がノーベル賞を受賞できるんですか?

このコラムを書いている教授の主張を端的に解釈するとそうなるね。何を言っているのかよく分からないが、この記事を総体的に眺めてみるとそういう論旨にどうしても行きついてしまう。半導体素材をいくら国産化したところでノーベル賞が受賞できるとは思えないがそういう考えにも至らないようだ。

ノーベル賞と書こうとしたら、「ノーベル相」と変換されてしまいました・・・。シフトキーを押すタイミングを、間違えたみたいです。

ノーベル相www 韓国が新しい政府機関としてノーベル科学省を設立するってかww

韓国はノーベル賞を国威発揚の道具と勘違いしている
ネットユーザーなんですけど、4000件を超えるコメントが付いてますね・・・。やっぱり、みんな黒井さんと同じ事を考えてるみたいです!韓国は基礎研究を蔑ろにしてるし、勝手に自信を持つだけではノーベル賞は難しいって。ノーベル賞を受賞するために研究している訳ではない、という意見もありました!

そういうこと。韓国はノーベル賞のために基礎研究があると勘違いしているんだよ。それにより国威発揚に繋げることにしか興味がない。そういう姿勢でいる限りノーベル賞は一生受賞できないだろうね。

基礎研究のために、ノーベル賞がある訳でもないですよね?

そう。両者を関連付けること自体がノーベル賞の意義からかけ離れている。ノーベル賞は死後受賞することも多いくらい時間がかかるし、本人としては思ってもみないタイミングでの受賞になるのが当たり前だ。受賞しようと思って研究している人なんて1人もいないと思うよ。

ノーベル平和賞だけは、別ですよね?トランプ大統領は、受賞したいって言ってますけど・・・。

明確に別だね。韓国はそこも自覚していて、ノーベル平和賞に限って受賞できていることをあまり誇りに思っている様子がない。ノーベル化学賞やノーベル医学生理学賞などを受賞できなければ日本には勝てないと思っているからだ。

勝ち負けでもないのでは?

そういうことwww 韓国がいかにノーベル賞を誤解しているかが分かるだろ?人類にとって素晴らしい研究結果を残すことと日本に勝つことには1ミリも相関性がない。韓国には人類のために尽くそうという気概はないのか?日本に勝つことだけが国家の目標なのか?という根本的な疑問が生じることになる。

“ノーベル科学賞”は存在しないと知り愛国日報の愛国心が崩壊か
ノーベル賞について調べていたら、重大な事に気付いてしまったんですけど、韓国が言う「ノーベル科学賞」は存在しないみたいですね・・・。

こらwww それを教えてやったら愛国心が崩壊するだろww

だって、ネット百科事典を見てみたんですけど、ノーベル賞は物理学賞、化学賞、生理学医学賞、文学賞、平和賞、経済学賞の6つだって書かれてるんです。「科学賞」は存在しないです!

つまり韓国は化学と科学の区別がついていない可能性があるってわけだ。”科学技術者”という単語を出してはいるが、それが化学なのか物理学なのか、あるいは医学生理学なのかという部分については知ったかぶりで理解してないんだろう。この時点で受賞の資格はないと思うね。

英語で把握した方がいいのでは?英語だと「ノーベルプライズインケミストリー」って書くみたいです!

“Nobel Prize in Chemistry”だね。一方韓国が主張する科学技術者とか科学技術人材というのは“technologist”とか“science and technology”になる。やはり韓国ではchmistryとscienceの区別がついてない可能性が高いね。教授でさえこのレベルだ。

中央日報さん、恥ずかしくないんですか?こんな人のコラムを掲載したら、中央日報さんの信憑性も落ちてしまいます!2度と採用しない方がいいです!

いやまあ愛国日報だし別にいいんじゃないwww 愛国心を発揮して国威発揚できればそれで満足なんだから。

「国威発揚」って言うんですね・・・。ずっと「国家抑揚」だと思ってました。勉強になります!

「”国家抑揚”」 カタカタカタカタ・・・ターン!!

引用符付きで検索したら73件も検索結果が出てきたwww ワトソン君と同じ考えの人が一定数日本にいるというのが興味深いね。

やめてください(笑)

まあそういうわけで韓国のような国にならないためにも今回の事例を日本は他山の石としなければならない。知ったかぶりで愛国日報のような愛国メディアに寄稿しちゃうような教授を日本から出してはならないということだ。韓国は世界の反面教師という誇らしい地位を目指せばいいと思うよ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!