【画像】韓国サムスンの折りたたみフォン、また欠陥発生!? 画面中央にしわが残る?ヘンな隙間ができて歪んでる?大丈夫なの?

【画像】韓国サムスンの折りたたみフォン、また欠陥発生!? 画面中央にしわが残る?ヘンな隙間ができて歪んでる?大丈夫なの?

【画像】韓国サムスンの折りたたみフォン、また欠陥発生!? 画面中央にしわが残る?ヘンな隙間ができて歪んでる?大丈夫なの?

サムスンの折りたたみフォンが発売されたんですけど、やっぱり欠陥が直ってないみたいです!韓国ポータルサイトの毎日新聞の記事で、折りたたみ状態から広げた時に画面の中央にしわができると書かれてます・・・。記事中に開いた時の画像があるんですけど、確かに結構折り目がついてるような気がします!折りたたんだ時に横から見た写真もあって、ちょっと歪んでるように見えます。ホントに発売して大丈夫だったんでしょうか?グーグル翻訳さんにURLを入れれば、画像が見れます!

18万回たたんでもしっかり… ギャラクシーフォールド、これ気にした
2019.09.08 午前6:29

ttps://news.naver.com/main/ranking/read.nhn?oid=009&aid=0004424034
何も改善してない?
韓国ポータルサイトか。どっか別の記事で初回販売分3,000台が完売したとかいう報道があったが、たった3,000台かよと思った覚えがある。

サムスンの折りたたみフォンなんですけど、9月6日に予定通り発売されたみたいです!毎日新聞の記者が折りたたみフォンを操作して、いくつか気になった点が写真付きで書かれてます。

毎日経済新聞の間違いだろ?

えっ?毎日新聞の経済部門ですよね?韓国語で経済記事を書いてるんだと思いました!

毎日新聞と毎日経済新聞は別のメディアだと何度言ったら分かるんだよwww

ボクの中では、同じメディアです!画面の保護膜やヒンジの保護キャップ、ディスプレイのメタル層の追加などを行い、欠陥を全部直したはずだったんですけど・・・。

分かったから続けてくれ。

折りたたみフォンを広げた時、しわが残ってしまうんです!中央を横切る線が伸び切らなくて、斜め上から見ると目立ってしまうそうです!記事にその様子を示した写真が、アップされてました!

なるほど。何も改善していないと言えるね。記事中の画像という話だが、これは背中側じゃないのか?

内側だと思います!横に3枚の写真が並んでるんですけど、1番左の写真は右上部分にカメラ枠があるし、真ん中の写真でも両側がディスプレイ部分です。しっかりと折り目がついてて、完全に開いただけでは取れないそうです・・・。

なるほど。というかホームボタンって古くない?まあこの点はわがPixel 3aも変わらないがな。iPhoneの下部スワイプに慣れると煩わしく感じる。

折りたたみ時に1.5ミリメートルのヘンな隙間ができる?
ホームボタンのデザインが、ちょっと前のiPhoneにそっくりな気がします!ちょっとデザインとしてもいまいちですよね・・・。

分かるww 模倣じゃないかとも思った。それより何より気になるのは右端の写真だ。折りたためてないじゃん。

そうなんです・・・。折りたたみ時には完全に密着しないで、少し隙間ができてしまうんです!1.5ミリメートルだそうですけど、誤差と呼ぶには大きいと思います!

それだけあったら破損の原因になると思う。実際目で見て分かるくらいに折りたたみ時に歪んでるよな。こっちの方が致命的な欠陥と言えないか?

折りたたんだ様子も、何だかスマートフォンを2台重ねただけみたいで、カッコ悪いです・・・。横のデザインもいまいちです!

会う人会う人すべてに欠陥じゃないか、早く修理に出した方がいいと指摘されるレベルだと思うね。恥ずかしくて外を持ち歩けないと思うよ。まず折りたたむ必要性ってあるのか?

ないと思います・・・。折りたたんだ時の利用性は制限されるみたいで、画面サイズが4.6インチしかないし、画面が息苦しいので電話やSMSくらいしか使い道がないそうです。

重さは276gと書かれている。かなり重たいね。常時片手で持ち運ぶのはまず不可能と言っていいだろう。つまり歩きスマホの抑制には効果があるってわけだ。

あまり意味のないメリットです(笑)

iPhoneの重さを調べたんですけど、XRの方が194グラムで、XSの174グラムより重いんですね・・・。初めて知りました。XS Maxだと208グラムだそうです!

単純計算で129gのiPhone 6を2台持った時と同じ重さだからな。折りたたみ時の幅もあるからまず片手では持てない。というかこれ落とした時やばくない?そこについては特に触れられていないようだ。

あっという間に壊れそうですよね・・・。保護ケースも付けられないし、傷だらけになりそうです!

何もかも中途半端に盛り込んで欠陥だらけに?
そして極めつけは値段だ。21万円だかするよな?あまりにも高いね。

韓国のコミュニティーでも、高いしスマートフォンを2台買いたい、という声が多いみたいです。記事の最後の写真を見ても、iPadの方がスマートだと思います・・・。

普通にiPhoneとiPadの2台持ちでいいところを、わざわざ1台に集約して欠陥まみれの状態にしてしまったという流れになるね。というか折りたたみ時の画面はどうしてこうなったんだ?もっと縦幅を長くすりゃいいのにな。

多少不便にしないと、誰も折りたたみ状態から開かなくなるからでは?ボクなら、初日でもう開くのをやめると思います・・・。

なるほどね。だったら外側のディスプレイを削ればいい話だ。それならもっと安くできるだろう。何もかも中途半端に盛り込もうとするから訳の分からない奇怪な機種になってしまうわけで。俺が最初に言ってた3,000台のソースは朝鮮日報だった。

折り畳みスマホ「ギャラクシーフォールド」完売
9/7(土) 8:41配信 朝鮮日報日本語版

発売初日に初期販売分完売…3000台が半日で売れる

サムスン電子の初の折り畳み式スマートフォン「ギャラクシーフォールド」が発売初日に完売した。

サムスン電子は6日、公式ホームページで「ギャラクシーフォールド(5Gモデル)の初期販売分は予想よりも早い時点ですべて販売完了した」と明らかにした。サムスン電子は同日午前9時から公式ホームページと全国のデジタルプラザで販売を開始したが、事前に用意していた2000-3000台の初期販売分が半日で完売したものだ。通信3社が5日に予約販売した分も10分後で完売した。各通信事業者は、300-400台を販売したという。ギャラクシーフォールドは1台239万8000ウォン(約21万5000円)と高価だが、消費者の反応が熱いことを示すものだ。

サムスン電子は今回、ギャラクシーフォールドを一定量、先に市場に出して反応を見た上で予約注文により売上台数を増やしていく方式を選択した。毎年あるいは1年おきに発売され、需要がある程度決まっている従来のスマートフォンとは違い、新コンセプトの製品であるギャラクシーフォールドは、需要予測が難しくてあまりにも高価なためだ。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00080007-chosun-kr

最初は良くても、次も3000台売れるかは分かりませんよね?

初回発売分はある意味テスターだからな。画面にしわが残ったり隙間ができたりと欠陥が続出する話が広まれば徐々に売れなくなっていくだろう。当初立ててた100万台という目標とは程遠い実績になるだろうね。

これなら、ファーウェイの方が絶対にいいです。サムスンは、何もかもが中途半端です!韓国の人しか買わないと思います。

それな。同じ折りたたみならより高機能なファーウェイを狙う人が多いだろうし、そういう人は米国の制裁も気にしないような人だと思うからサムスンを選ぶ理由がない。日本ではそもそも折りたたみに魅力を感じる人はいない。よって韓国でしか売れないだろう。この盛大な失敗によりサムスングループ自体が折りたたまれるかもね。別に日本にとってはどうでもいい話だがな。

韓国の皆さん、このままでいいんですか?嵐がすぐそこまで迫っています!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

岩手知事に達増氏 自民推薦候補破り4選

岩手知事に達増氏 自民推薦候補破り4選

[ad_1] 岩手県知事選で4選を果たし、支援者らと万歳する達増拓也氏=8日夜、盛岡市  与野党対決型となった岩手県知事選は8日投開票され、無所属現職の達増拓也氏(55)=立憲民主、国民民主、共産、社民推…

米国「GSOMIA破棄、韓国に極めて不利。韓国は北朝鮮内の偵察が不可能になった」 どうすんのこれ…

米国「GSOMIA破棄、韓国に極めて不利。韓国は北朝鮮内の偵察が不可能になった」 どうすんのこれ…

米国「GSOMIA破棄、韓国に極めて不利。韓国は北朝鮮内の偵察が不可能になった」 どうすんのこれ…

米国の専門家が日韓のGSOMIA破棄は韓国にとって極めて不利となるという見解を残したらしい。韓国には日本と異なり衛星を使った北朝鮮内の偵察をする能力がないからだという。GSOMIAがなくても問題ないとする韓国政府の見解とは大きく異なるようだ。北朝鮮内を偵察しないことが去年の南北首脳会談での合意事項になっていた可能性はある。

驚きの事実、韓国は北朝鮮内を偵察できていなかった
9/4(水) 6:15配信 JBpress

(古森 義久:産経新聞ワシントン駐在客員特派員、麗澤大学特別教授)

韓国の日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)破棄は日韓両国にどのような影響を与えるのか。さまざまな意見が飛び交うなか、朝鮮半島の軍事情勢に精通した米国の専門家が、同協定の破棄は韓国側にとってきわめて不利になるという見解を公表した。日本は偵察衛星を使って北朝鮮内部のミサイル発射の動向などを探知できるが、韓国にはその能力がないからだという。元米軍高官の同専門家は、今回の韓国の措置は米韓同盟を傷つけ、北朝鮮や中国を有利にするだけだとして厳しく非難している。

■ 日本と韓国の情報収集ギャップ

同専門家は、現在ワシントンの安全保障研究機関「民主主義防衛財団(FDD)」の上級研究員を務めるデービッド・マックスウェル氏である。マックスウェル氏は韓国のGSOMIA破棄についての見解を、防衛問題専門紙の「ディフェンス・ニュース」(8月29日号)に論文として発表した。

マックスウェル氏は米国陸軍の将校として在韓米軍・参謀本部に勤務した経験を持つ。在韓米軍では特殊作戦部長を務めたほか、在日米軍や国防総省にも勤務した。陸軍大佐として2011年に退役した後は、米国防大学やジョージタウン大学で朝鮮半島の安全保障などについて教えると同時に、FDDの研究員としても調査や研究を続けてきた。

「韓国は北朝鮮とその支援国の手中に陥っている」というタイトルの同氏の論文は、韓国が日本との軍事情報を交換する協定の破棄を決めたことの誤りや危険性を強調していた。

同論文がとくに注目されるのは、韓国には人工衛星で北朝鮮内部の軍事動向を探知する偵察能力がまったくないという指摘だった。一方、日本にはその偵察能力があるから、GSOMIAの破棄はむしろ韓国にとって不利な状況を招くという。

その点について同氏の論文は以下のように述べていた。

「韓国と日本は2016年11月に、北朝鮮の弾道ミサイル発射と通常戦力作戦に関する秘密情報を含めた軍事情報を交換する協定『GSOMIA』に調印した。だが韓国側の人工衛星による情報取得の能力は、南北軍事境界線の南側の領域対象だけに限られている。一方、日本の自衛隊は、軍事境界線の北側の北朝鮮軍の動向を偵察できる偵察衛星数機を保持している。GSOMIAはこうした両国間の情報収集ギャップを埋める協定だった」

マックスウェル氏はこれ以上は韓国の偵察衛星の能力には触れていなかったが、韓国が現在にいたるまで北朝鮮領内を偵察できる独自の人工衛星を保有していないことは韓国側からの情報でも明らかとなっていた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20190904-00057495-jbpressz-int
文在寅は北朝鮮内を偵察したくない
あれ?韓国はジーソミアの破棄でも別に困らないって言ってましたけど・・・。実際には困るんですか?

どうやらそのようだ。何しろ日本と異なり北朝鮮内を偵察する衛星を持ってないそうだからな。衛星そのものは保有しているが対象領域が南側だけだからまるで意味がない。

ムン大統領は北朝鮮を偵察したくないので、確かに困ってはいないと思います!

文在寅はなwww だが韓国民の大半は困るどころの騒ぎじゃないだろう。何しろいつ北朝鮮が短距離弾道ミサイルを飛ばしてくるかを把握できなくなるんだから。11月22日付けで。

怖いですね・・・。でも、もう手遅れだし仕方ないと思います!

ちなみに11月22日というのは日本では“いい夫婦の日”と呼ばれている日だ。その日をもって日本と韓国の別離が決定的になるというのは何とも皮肉なものだね。

いい夫婦、って何ですか?

夫婦のコミュニケーションを取りましょう、という体で制定された記念日だよ。日本政府の経済対策会議で提唱されたもので、いい夫婦の日をすすめる会という組織まで設立されている。この日に挙式を取り行なうカップルも多いという。

いい夫婦と悪い夫婦がいるんですか?どんな違いがあるんですか?

そこは突っ込むなww まあワトソン君も思春期になれば分かるよ。11月22日がGSOMIA破棄の記念日として設定されたことは、特に日本人にとって印象深いものになるかもしれないということを言いたかった。

衛星レンタルは韓国民向けのポーズか
さすがに北朝鮮のミサイルを探知できないのはまずいと思い始めたのか、韓国も2017年には衛星を他国から借りられないかと打診した。だが見事に断られてしまった。いくら韓国寄りとされるイスラエルやドイツにフランスといえども軍事機密を提供したくはなかったんだろう。

■ 断られた偵察衛星の「レンタル」

考えてみれば、これは驚くべき現実である。北朝鮮は長年、韓国を公然たる敵とみなし、いつでも軍事攻勢をかけられるかのような言動をとってきた。トランプ政権の圧力により最近こそ敵対的な姿勢は後退したかに見えるが、北朝鮮の韓国に対する軍事的脅威は変わってはいない。

その韓国が、北朝鮮内部のミサイル発射や地上部隊の進撃の動きをつかむ人工衛星を保有していないというのだ。

韓国の中央日報などの報道によると、韓国政府は2017年8月に、レーダー搭載衛星4機と赤外線センサー搭載衛星1機の計5機の偵察衛星を2021年から3年の間に打ち上げて運用するという計画を発表した。しかし、この計画が完成する2023年まで、つまり2017年から約6年間は、北のミサイル発射の兆候を探知する方法がない。そこで、韓国軍は偵察衛星の「レンタル」というアイデアを思いつき、諸外国に打診したという。

このあたりの実情は日本でも産経新聞の岡田敏彦記者が2017年9月に詳しく報道していた。韓国政府はイスラエル、ドイツ、フランスの3国に偵察衛星の借用を求めたが、いずれも断られたというのだ。その結果、現在にいたるまで韓国は独自の北朝鮮偵察用の衛星を持っていない。この韓国の態度を、岡田記者は楽観や怠慢が原因だとして批判していた。

一方、日本は北朝鮮のテポドン・ミサイルの脅威への自衛策として、2003年頃から北朝鮮の軍事動向を探知できる人工偵察衛星の打ち上げ計画に着手した。2013年には光通信衛星とレーダー衛星という2種類の偵察衛星を打ち上げて組み合わせることで、北朝鮮内部の動きを探知できるようになった。

人工衛星はその後、機能強化、追加の打ち上げなどを経て、現在も光通信衛星2機、レーダー衛星5機の運用体制が保たれているという。つまり、北朝鮮内部の危険な軍事行動を察知する人工衛星の情報収集能力は、韓国よりも日本のほうがずっと高いということなのだ。
・・・

衛星ってレンタルできるんですか?初めて知りました・・・。

普通はそういう発想には至らないんだがな。韓国の考え方がいかにぶっ飛んでるか分かるだろ?行き当たりばったりで何とかなる、どうにかなると楽観的に考えた結果がこのざまだ。

2023年まで衛星がないなら、それはもう仕方ないと思います。諦めた方がいいです!

ぶっちゃけこの話は韓国民に向けたポーズじゃないかとも思っている。何しろ北朝鮮の最新短距離弾道ミサイルは迎撃する方法がないからな。探知できる衛星を打ち上げたところで迎撃できなければ無意味だ。金の無駄遣いとさえ言えるね。

確かに!でも、それって最近分かった話なのでは?

何しろ在韓米軍でさえ迎撃する手段を持ってないそうじゃないか。本来ならば米軍部隊を今すぐ韓国から全部引き揚げなければ安全を確保することができないはずなんだが、マティスのような一部の勢力が未だに足を引っ張ってるから話が進まない。

エスパー国防長官の事も、記事の最後に少し書いてありますね!ジーソミア破棄で、裏切られたって思ったんでしょうか?

この人は新任なこともあり正直問題の深刻さがよく分かってないと思う。トランプ主導で宇宙軍が創設されて陸軍が置いていかれてることから考えても、エスパー国防長官は大した影響力を行使できないとみている。

韓国は、どっちにしてもダメそうですよね・・・。日本とのジーソミアがなくなって、デメリットしかないと思います!

韓国がGSOMIAを破棄するメリットは日本侵攻がやりやすくなることくらいだね。何しろGSOMIAがなければ韓国側の機密情報を米国は日本に伝えることができなくなる。韓国が米国だけにこれから対馬を侵攻しますと通知する可能性があるってことだよ。

GSOMIA破棄の日本側デメリットをあえて語る必要がある
黒井さんの突拍子もない話が始まりました!でも、最後の最後じゃないので、許します。

俺はワトソン君に許可を得ようとしてはいないww 日本にとってのGSOMIAのメリットは韓国の機密情報を米国を介して入手できることだ。つまり韓国軍が妙な真似をすれば日本にもそれが即座に伝わる。ところがGSOMIAが破棄された場合韓国軍の機密情報入手はまず不可能になるだろう。米国も機密を守る義務が生じるから日本には教えられないことが増えるはずだ。

韓国が直接日本に教える情報と、韓国から話を聞いたアメリカから日本に情報が伝わるのと2パターンあるって事ですか?

そうそう。後者は韓国が意図しない状態で日本に伝えられる情報も含まれると思うので、日本侵攻なんていう超一級機密事項であっても日本に知られるリスクがあるんだ。ところがGSOMIAがなくなれば日本はこれらの作戦を知る術を失うってわけ。米国が勝手に日韓のお互いの情報をもう一方に伝えられなくなるのが大きな変化だと思う。だから俺は年末年始辺りにも韓国軍の動きに注意しろと今から警告している。

ジーソミアがなくなると何が変わるのかが、意外と共有されてない気がします!みんなジーソミアは破棄されないもの、アメリカが怒ってるっていう部分だけです。

今回はミサイル探知を日本に依存していたのに自らGSOMIAを断ち切った韓国のデメリットについて米国の専門家が分析したという記事になるけど、逆の切り口から分析した記事も1度は見ておいた方がいいかもね。

ネットユーザーの反応は、やっぱり予想内の物ばかりですね・・・。それしか持ってないのに情報停止されたら、完全にアウトじゃないかって。韓国が機密情報を日本に提供しなくてもよくなるという話は、ほぼ誰も認識してませんでした。

他の記事でもGSOMIA破棄の日本側のデメリットを書いている記事はほぼ皆無だった。先日にも韓国がGSOMIAを通じて日本からミサイル情報を得たという話があったから、韓国は日本がいなければ何もできないという話がより強調されているね。北朝鮮のミサイル問題だけがGSOMIAの目的じゃないんだがな。

アメリカの存在が、日韓の対立を食い止めてたんですよね?黒井さんが少し前に話してました!

日韓にGSOMIAを締結させることにより日本と韓国の双方に情報を行き来させて、お互いが妙な真似をしないように相互監視状態にさせるというのがGSOMIAの隠れた目的と言っていいだろう。韓国だけでなく日本についてもある日突然竹島に進撃して奪還作戦を実行しないとも限らないからな。

ちなみにGSOMIAというのは“Goldman Sachs, Oh My Intelligence Agency”の略じゃないかと思っている。つまりトランプ政権にとっては政策の根幹のような存在なので、これをあっさり破棄した韓国には怒り心頭というわけだ。トランプ政権にはゴールドマン出身の閣僚が何人もいただろ?

えっ?ウソですよね?

そうやって考えたら面白いだろ?という発想力の提案だ。本当かどうかは分からない。言葉遊びの類だが偶然当てはまったので興味深かったわけ。昨日のCIAの話を思い出したんだよ。

ちょっと!もう!ビックリさせないでください!突拍子なさ過ぎます!

すまんすまんww そろそろ締めようぜ。

韓国の皆さん、愛国心を発揮するのはやめましょう!現実に目を向けてください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

安倍首相と麻生氏、改憲前進で一致

安倍首相と麻生氏、改憲前進で一致

[ad_1]  安倍晋三首相は8日、麻生太郎副総理兼財務相と東京・富ケ谷の私邸で会談し、党を挙げて憲法改正を進めていくことで一致した。  首相と麻生氏は、11日に実施する内閣改造・自民党役員人事についても…

新庄市長に山尾氏4選 55票の僅差

新庄市長に山尾氏4選 55票の僅差

[ad_1]  任期満了に伴う山形県新庄市の市長選が8日投開票され、無所属現職の山尾順紀氏(67)=自民・公明推薦=が、元市議の新人、小関淳(こせきあつし)氏(63)を下し4選を果たした。市が開設を目指…

自民党総務会長に鈴木俊一氏有力

自民党総務会長に鈴木俊一氏有力

[ad_1] 鈴木俊一五輪担当相(飯田英男撮影)  安倍晋三首相(自民党総裁)は8日、11日に内閣改造とあわせて行う党役員人事で、加藤勝信総務会長を交代させ、後任に鈴木俊一五輪相の起用で調整に入った。加藤…

山形市長に佐藤氏再選

山形市長に佐藤氏再選

[ad_1] 佐藤孝弘氏  任期満了に伴う山形市長選が8日投開票され、無所属現職の佐藤孝弘氏(43)=自民、公明推薦=が、無所属新人の団体役員、石川渉氏(45)=共産推薦=を下し、再選を果たした。   佐…

甘利氏を自民党の要職で処遇へ

甘利氏を自民党の要職で処遇へ

[ad_1] 自民党の甘利明選対委員長(清宮真一撮影)  安倍晋三首相は8日、東京・富ケ谷の私邸で麻生太郎副総理兼財務相と面会した。11日に行う内閣改造・自民党役員人事について意見を交換した。処遇が注目さ…

韓国が最低の犯罪国家だと国際社会から認定されてしまう流れに! 北朝鮮から亡命してきた人は、実際には韓国が拉致していたことが発覚!

韓国が最低の犯罪国家だと国際社会から認定されてしまう流れに! 北朝鮮から亡命してきた人は、実際には韓国が拉致していたことが発覚!

韓国が最低の犯罪国家だと国際社会から認定されてしまう流れに! 北朝鮮から亡命してきた人は、実際には韓国が拉致していたことが発覚!

AFPが興味深い記事を書いている。北朝鮮が中国で経営するレストランから女性従業員12人が韓国へ亡命する出来事が2016年にあったが、実際には亡命ではなく韓国側が拉致した結果だったことが判明した。韓国の情報機関の会話を耳にしたおかげで難を逃れた別の7人の従業員が国際団体に証言している。まあ北朝鮮と韓国のどちらを信用するかという話にはなるが、これで韓国の犯罪国家ぶりが世界に知れ渡ることになるのだけは間違いなさそうだ。

「亡命」した北朝鮮レストランの従業員ら、実は韓国が拉致 国際NGOが主張
9/7(土) 21:22配信 AFP=時事

【AFP=時事】北朝鮮が中国で経営するレストランから2016年、女性従業員12人が韓国へ「亡命」したとされる出来事をめぐり、弁護士らで構成する国際NGO(非政府組織)の調査チームが平壌を訪問し、実際には韓国側による拉致だったと結論付けた。

この出来事をめぐっては、北朝鮮政府はこの女性らが拉致されたと訴える一方、韓国政府は女性らが自由意思で脱北したと主張し、長い間論争の的となっている。

NGOの国際民主法律家協会(International Association of Democratic Lawyers)の弁護士らは、今月5日までの6日間、北朝鮮の首都平壌に滞在。レストランの同僚らがだまされてソウルへ向かった一方、自身らは辛うじて逃れたと主張する元従業員の女性7人に話を聞いた。

この女性らによると、免れて北朝鮮に帰国できたのは、ひとえに女性らのチームリーダーが、レストランの店長と彼女らを空港へ連れていくためにやって来た韓国の情報機関職員との会話を偶然耳にしたおかげだという。

合同調査委員会の発表によれば、この女性らは逃げ出した一方、他の女性従業員12人は韓国へ連れて行かれるとは知らずに出発してしまっていた。

同委員会は元同僚7人の証言を取り上げ、この12人は「本人の意に反し、だまされて連れ去られ、家族や国から引き離された」とし「これは拉致という犯罪行為とみなされる」と指摘した。

平壌で4日に開いた説明会では、調査チームの弁護士の一人がこの件の対応をめぐり韓国政府を厳しく批判。アジア太平洋法律家協会(COLAP)のニルーファ・バグワット(Niloufer Bhagwat)副会長によると、調査チームは北朝鮮政府から「全面協力」を受けたが、韓国政府は現在韓国に滞在している女性12人との面会を許可しなかったという。

同副会長は「この若い女性らはいまだに韓国の情報機関と警察機関に監視されている」と指摘。「(韓国政府当局は)一部の女性たちが援助を求めて働きかけたことを明らかにしたがらなかった。明らかにしたがらなかった理由は、当局者らは韓国政府による人権侵害に関心がないからだ」と主張した。

この件をめぐっては、女性らが働いていたレストランの店長、ホ・ガンイル(Heo Gang-il)氏が昨年、従業員らにうその最終目的地を伝え、自分について韓国へ行くよう脅したと告白している。

ホ氏が韓国のケーブルテレビ局JTBCに語ったところによると、同氏は2014年、韓国情報機関の国家情報院(NIS)に、中国国内で採用されたという。【翻訳編集】 AFPBB News

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000034-jij_afp-int
亡命するほど不幸だったか?
ビックリして、全部読んでしまいました・・・。これってどういう事なんですか?

どうもこうも。北朝鮮のレストラン従業員が韓国に亡命したとかいう話が全部うそで、実際には韓国の情報機関が拉致していたということが判明したというものだ。

北朝鮮側の言い分を、信用してもいいんですか?

亡命という体で拉致された12人とは別に7人の従業員がいて、その従業員の証言によればという話だ。だが作り話としてはあまりにも現実味がありすぎると思うね。連れていかれた12人に亡命する意思がなかったであろうことは想像できないか?

確かに、残った7人もあまり不幸な感じはしないです。亡命してまで、という雰囲気ではないと思います!

何よりも韓国政府が亡命したとされる12人の北朝鮮女性との面会を許可しなかったというのが怪しさ満点だよな。やましい点がないなら調査チームに面会して真実を主張すればいいまでの話だからだ。

監視されてるというのは、ホントなんですか?

そりゃ亡命者となれば監視する必要はあるだろ。亡命者のふりをしたスパイという可能性は考えなくてはならない。そこは今回は重要じゃない。

それだけじゃない。レストランの店長までもが北朝鮮従業員に対して韓国へ行くように脅したと暴露しているんだ。中国国内で韓国の国家情報院に2014年に採用された正真正銘の韓国スパイがだ。自ら韓国にとって不利な内容を話している理由は分からないが、おそらく文在寅により国家情報院が事実上の解体に追い込まれる流れと関係しているはずだ。

国家情報院って、解体されたんですか?

文在寅政権になってから”対外安保情報院”と名前を改め多くの捜査権限が廃止されることになった。事実上の解体と言っていいだろう。それでこういう機密情報に近いような話が漏れ出てきているというのが俺の推測だ。

組織名を変えることは組織の解体に等しいという話
組織名を変えるって、大事なんですね・・・。NHKをJBCに変えるべき、っていうアンケートの結果を見てビックリしました!

賛否両論だったが過半数が支持してたよね。俺もこの結果はやや予想外だった。当然変わるのは組織名だけではないだろうという想像を働かせる人が多かったからかもしれない。実際韓国の国家情報院は名前が変わるとともに多くの権限を失うことになる。例えば米国のCIAが同じように名称を変更したらどう思う?

CIAは解体されたんだ、って思いますよね・・・。AIAに変わっただけでも、ダメだと思います!

“America Intelligence Agency”ってことだよな?だがそれだと香港の保険会社と丸かぶりだ。“United States Intelligence Agency”の方がいいと思う。略称はUSIAとなる。例えばの話にはなるが、これだけで大きく権限が失われるかのような印象を世界は持つだろうね。

麦わらの一味が、ストローハットの一味に改名してもダメだと思います!

一気に弱そうな一味になってしまうよね。組織名とかブランド名というのはそれくらい重要ってことだ。ちなみに誤解のないように注意しておくと、国家情報院はまだ改名されたわけではない。今後の文在寅政権の目標事項として在韓米軍撤退と同じような場所に位置付けられてると思ってくれればいい。

少し前に、韓国の情報機関の人が何かを暴露してたんですけど、何の記事だったか忘れてしまいました・・・。そんな事を話して大丈夫なのかって、ネットユーザーの反応を見た記憶があります!

先週には韓国のある店にブラジル人女性7人が騙されて連れてこられた話が報道されていたね。歌手デビューと偽って実は…という話だ。これもおそらく韓国情報機関の犯罪の一部だろう。

すごく気になって、今探してるんですけど・・・何の話だか忘れてしまいました。

どういう話かも?

韓国の情報機関の人がさらっと話してて、それって言ったらまずいのでは?という反応が付いてた事だけ覚えてるんです・・・。黒井さんは、見覚えないですか?

特にそういう記事は見つからなかったな…。すまない。ネットユーザーの反応も一応見てくれる?

GSOMIA破棄が韓国消滅の転換点だったと歴史に記録されるだろう
ネットユーザーは、日本人も拉致されてるのではと言ってます!韓国の本性が見えてきた、今までウソばかりついていた、南北で納得いくまで決着を付けてほしい、北朝鮮レストランで働くような人が韓国へ亡命するのはありえない、という雰囲気でした!

俄然気になるのは北朝鮮の拉致問題だよね。陰謀論の世界ではどういう結論になってるんだっけ?

実は、その事を書いたら有能さんに怒られてしまって・・・。だから、察してください!

マジで?実は俺も同じ内容について怒られた。おそらく別のタイミングだと思うが。そうかそこまでまずい内容だったのか…。

北朝鮮の料理人の藤本さんって、行方不明になったままですよね?最近情報機関の話が増えてる気がします!どっちもどっちだし、北朝鮮の言い分も信用できない、と言ってる人もいます・・・。

南北どっちもどっち論が韓国側の情報操作のアキレス腱かもね。残念ながら俺も現段階ではそれ以上言及することができない。

ただ、自由意思での亡命じゃないだろうっていう話は、賛同を得てますね・・・。北朝鮮に残された家族の命が危ないし、亡命の恐れがある人を中国に派遣するはずがないって。やっぱり、韓国の方が怪しいと思います!

いいね。徐々に韓国が不利になるピースが集まってきた。さっき俺が言ったブラジル女性の話が国際社会で報道されてる点から考えても、GSOMIA破棄が韓国消滅の転換点だったと後の歴史を振り返った際に考察されるかもしれないね。

それって、日本政府の誰かが発言してましたよね?「転換点」というキーワードが印象深かったので、覚えてます。

“Tipping point”だね。2000年にマルコムグラッドウェルという米国のジャーナリストにより書かれた著作が有名だ。韓国はGSOMIA破棄により日米の安全保障の枠組みから外れこれまでの犯罪行為をすべて暴露され、世界最低の犯罪国家の1つとして消滅を余儀なくされる運命にあるんだろう。それに比べれば北朝鮮はずっとまともな国だったと世界は知ることになるかもね。トランプがその日を決めることになると思うよ。

アメリカ軍の撤退も、韓国の崩壊と連動してるように見えますね・・・。アメリカに逆らうとこうなるんだ、という見せしめにされるような気もします!

それから慰安婦像の件もだな。元はと言えば韓国内での事件から始まった一連の像設置運動が、今や米国の同盟国との関係を失わせるための一大政治活動にまで発展させられてしまった。中国の手によってだ。韓国は米国の同盟国でありながら中国の手足として動いてしまったんだ。見せしめでは済まない目に遭わされるかもね。日本にとってはもはやどうでもいい話だ。

韓国の皆さん、もう手遅れです!そのまま突き進んでください!

日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

麻生氏が首相と面会 内閣改造など意見交換か

麻生氏が首相と面会 内閣改造など意見交換か

[ad_1]  麻生太郎副総理兼財務相は8日、東京・富ケ谷の安倍晋三首相の私邸を訪れ、首相と面会した。首相が11日に行う内閣改造・自民党役員人事などに関し、意見を交わしたとみられる。  麻生氏が率いる麻生…

韓国市長が失言で日本の東大教授から不快感を持たれる!? 一体何をしてしまったの? 高雄の韓国市長が、9月6日に台湾に日本の東大教授グループを招いた時に失言をしてしまったそうです!東大グループが35分遅刻したことを受けて「25分待ったけど全然気にしてない」と嫌味を言ったんですけど、実は遅刻の原因は面会場所が直前に変更されたからだと後で分かりました!どうして韓国市長は、失礼な事を平気で言ってしまったんでしょうか? https://jp24h.com/post/24045.html

韓国市長が失言で日本の東大教授から不快感を持たれる!? 一体何をしてしまったの? 高雄の韓国市長が、9月6日に台湾に日本の東大教授グループを招いた時に失言をしてしまったそうです!東大グループが35分遅刻したことを受けて「25分待ったけど全然気にしてない」と嫌味を言ったんですけど、実は遅刻の原因は面会場所が直前に変更されたからだと後で分かりました!どうして韓国市長は、失礼な事を平気で言ってしまったんでしょうか? https://jp24h.com/post/24045.html

【拡散】慰安婦像設置国にはとんでもない共通点が存在していることが発覚! 中国のやばすぎる国家侵略の手口を広めよう!

というわけで、慰安婦像の件の続きをやりますかね。これが慰安婦像が設置されている国の一覧だ。順番はネット百科事典に準拠している。

【慰安婦像設置国一覧】
・韓国
・中国
・香港
・台湾
・米国
・オーストラリア
・カナダ
・ドイツ
・フィリピン

※撤去済み
・日本

日本だけは、何とか守り切ってますね・・・。あとは全滅なんですか?

そう。フィリピンも実は1体だけ撤去できなかった場所がある。パナイ島のカティクランという場所でマニラからはやや距離がある。2019年2月5日に設置されていて、私有地の駐車場の一角でもあることから、製作者はこれで圧力をかけられないはずとしている。
米国の同盟国に限って慰安婦像だらけ
さてここで先ほどの記事のログをそのまま掲載しよう。

オフレコで言っただろ?あの慰安婦像は実は…だと。よって慰安婦像が設置された地域はどこも脱米国していく流れになっている。香港がまさにそうだ。

えっ?じゃあ、やっぱり慰安婦像の背後は中国なんですか?

韓国だけであの世界的な活動を続けていくのは難しかろう。カリフォルニアの件もそうだが中国が主導していると考えるのが自然だ。フィリピンが問答無用で慰安婦像を撤去したのも裏に中国がいるとにらんでるからだと思う。

今調べてみたら、慰安婦像が設置されてる都市って、アメリカの同盟国ばかりじゃないですか!オーストラリア、カナダ、ドイツ、フィリピンって全部そうですよね?

昨日やったばかりだから記憶に新しいね。

俺の今後の想定ではタイとニュージーランドとブラジルで何らかの像が建てられることになると思う。特にブラジルは南米初の慰安婦像となるし対米攻略をするうえでの拠点として重要だからだ。アルゼンチンと違いアジア系も多く市民団体が入り込む隙がある。BRICSなのに唯一米国との同盟国になってるからね。

あれ?そう言えば、確かにアメリカの同盟国にインドがいません!だから慰安婦像も建たないんですか?

そういうこと。建てる必要がない場所には建てられない。それから中国が影響力を行使できないような北朝鮮にも建てられない。ありとあらゆる現象がこの一連の運動の裏に中国の対米政策があることを示しているよ。

これが米国の同盟国一覧だ。

【米国の同盟国一覧と慰安婦像の関係】
●NATO29カ国
●オーストラリア
・エジプト
・イスラエル
・日本
●韓国
・ヨルダン
・ニュージーランド
・アルゼンチン
・バーレーン
●台湾
●フィリピン
・タイ
・クウェート
・モロッコ
・パキスタン
・アフガニスタン
・チュニジア
・ブラジル
(慰安婦像がある国=●)

※同盟国指定が検討されている国
・ウクライナ
・モルドバ
・グルジア

こっちの方が見やすいかな?

【慰安婦像設置国一覧】
●韓国
・中国
・香港
●台湾
●米国
●オーストラリア
●カナダ
●ドイツ
●フィリピン

※撤去済み
●日本

(米国もしくは米国の同盟国=●)

ほぼ全部ですよね・・・。不気味なくらいだと思います。

中国自身が入っているのは偽装工作も兼ねてるんだろう。中国内の親米勢力への圧力という向きもあるかもしれない。だが蓋を開ければこういうことになるんだ。慰安婦像設置運動が単なる歴史問題のプロパガンダだと考えているうちは真相に気付けないというわけだ。

タイ、ニュージーランド、ブラジルの像設置も秒読みか
調べてみたら「インドは同盟をアメリカと結ばない」って2012年に発表されたみたいですね・・・。日本や東南アジア諸国を介して、アメリカとの関係を深めていくって。

東南アジアに米国の同盟国が存在することは意外と知られてない雰囲気だよね。タイとフィリピンの2カ国だけは冷戦期からの長い付き合いだし、米国とは相互防衛義務さえも存在するというのにだ。ところでタイは最近韓国とGSOMIAを締結したよな?

あれ?それってまずいのでは?

タイの現政権は軍事政権時代の雰囲気が色濃く反映されていて、その軍事政権は中国人民解放軍とべったりだったという背景がある。よってタイも米国との同盟関係を維持できるかが極めて怪しい状態にあるというわけだ。

それで、タイに慰安婦像が設置されるかもって言ってたんですね・・・。調べてみたら、今年になってこんな記事が出てたみたいです。

「タイの国立大の中に日本軍慰安所」韓国の団体が公文書公開へ=韓国ネット「日本はまた否定するだろう」
2019年4月4日 11:50 レコードチャイナ

2019年4月2日、韓国・SBSは「国公立大の中にどっしりと『日本軍慰安所』…タイ公文書で確認」と題する記事を掲載した。

記事は「かつて旧日本軍がタイのある大学内に慰安所を建てたことが現地の公文書で確認された」とし、「第2次世界大戦中だった1944年7月、事実上日本軍の影響下にあったタイ軍のある将校が上司に報告した文書に『当時の日本軍がタイ名門の国立チュラロンコーン大学の中にある私邸を借りて『日本軍用慰安所』としていたことが確認された。学則違反だ』と書かれていた」と説明している。

また、同報告書には「タイ国内の慰安所管理を総括する堀之内という日本軍の中尉に移転を要求し、その後ロッブリーロックという別の場所に移したという知らせを受けた」とも記されていたといい、この原本は東北アジア歴史財団が初めて発見したという。

同財団の「日本軍慰安婦研究センター」は今月、関連資料をインターネットのホームページで公開する予定だ。
な?文在寅の娘一家がタイに移住して間もなくの話だ。ワトソン君は冗談でバンコクの金融センター構想を提示してたけど、本当にタイのバンコクが韓国の愛国活動の拠点として整備されていく流れになるかもね。だから慰安婦像も遠からず建てられる流れになると思うよ。

ボクは、わざと場所を外してパタヤかチェンマイになると思います!バンコクは観光客が多過ぎるし、タイ政府もカンタンに許可は出せないのでは?

なるほど。パタヤ名指しできたか。パタヤと言えば日本の半グレ詐欺グループのアジトがあったりと何やら怪しい雰囲気はあるよね。

サムスン10台持ちの人・・・何でもないです。

こらwww

ニュージーランドについて調べたら、やっぱり慰安婦キャンペーンや慰安婦映画が上映されてるみたいですね・・・。そのうち設置される気がします!

案の定な。ブラジルでは日系人団体とやらが慰安婦像設置への支持を表明しているし、実際に慰安婦像製作者が新たな設置場所として検討を進めているそうだ。参考までにこういう記事を見てほしい。

ブラジル・サンパウロにも「韓国式お辞儀」像を設置、ネットからは「罪人みたい」と大不評
韓国・聯合ニュースは2019年8月1日、「南米文化の中心サンパウロに、韓国の『グリーティングマン』が設置される」と題する記事を掲載した。

記事はブラジル・サンパウロ市について「韓流の拠点」と表現し、作家ユ・ヨンホ氏の彫刻像「グリーティングマン(Greeting Man)」が、今月4日(現地時間)に移転開院式が行われるブラジル韓国文化院前に設置されると伝えている。当日は両政府と文化・芸術界の関係者、韓国人同胞など200人余りが参加して除幕式も行われるという。
・・・

これを受け韓国のネット上には「文化の韓流。素晴らしい」と称賛する声も見られるものの、その数はわずかで、多くが「ソウルにあるのを見て何かと思ってたけど、サンパウロにまで…。ちょっとないと思う」「ご苦労さまです。でも微妙。伝統的なお辞儀は韓国では通じるけど、国際社会じゃどうかな。それに罪人みたい」「大したことない芸術的感覚。なんか悪いことでもして頭を下げてるみたい」「設置しない方がマシ」など厳しい声で、かなり不評のようだ。(翻訳・編集/松村)
直接は関係ないみたいですけど・・・。

韓国の作者がブラジルに像を設置する雰囲気が醸成されることが重要だ。そのうち慰安婦像も…となるのは目に見えてるよね。よってタイ、ニュージーランド、ブラジルについては早ければ来年にも慰安婦像設置の話が出てくるだろうとにらんでいる。

米軍の古い考え方では中国のソフトパワー侵略に対抗できない
有能さんには、この話って伝えた方がいいですよね?

一応ログは全部チェックしてるみたいだよ。おひげちゃんによれば。毎日見に来るわけじゃないけど、問題発言が万が一あった場合はそれに応じてオフレコで警告メッセージが来る仕様になっている。これまで2回しか来たことはないがな。

ボクも、1回だけ来ました・・・。それ以来気を付けてます。

まあ機会があれば伝えてもいいだろう。だがおそらくはぐらかされると思う。なぜなら慰安婦像設置問題は表向き米国の同盟国である韓国が主導してることになってるから、米国としても韓国の動きを止めるのは難しいからだ。要するに米国の同盟国に韓国がいることが最大のリスク要因ってわけだ。

それでも、アメリカでは韓国との同盟を維持しようとする人が、多いですよね・・・。

米国は橋頭保としての韓国に期待しすぎなんだよ。中国はそれを見越してとっくにサイバー戦争や情報戦争などのソフトパワー戦略に移行している。ソフトパワー面で中国と戦うには韓国はむしろ足手まといだ。この点トランプ政権はうまく対応できているが、国防総省の中にはマティスのように足を引っ張り続ける不遜な輩もいるってわけだ。”本”というアナログな手法でな。

マティスさんを見てると、まるで小池知事に文句ばかり言う舛添さんみたいだと思いました。

比較対象がおかしいからwww まあ言いたいことは分かる。外野となったマティスなんかに何を言われても痛くもかゆくもないよね。それにマティス自身大した実績を残してないじゃないか。北朝鮮との交渉でマティスは何の役に立ったんだ?単に軍の利権を維持したい勢力の代弁者としか見えなかったね。

アメリカの同盟国って、アメリカ軍の利権を広げるための仕組みなのでは?アメリカ軍がいるから、アメリカ企業が安心して進出できるんですよね?

ここでの軍の利権というのはシリアとか第一線での話だよ。トランプはシリア情勢になんてお金を使いたくないから引き揚げようとしたのにマティスが必要性を訴えて解任された。お金以上のプライドに固執している印象だった。トランプの方がよほど現実が見えてると思ったね。

確かに・・・。マティスさんは、慰安婦像についてはどう思ってるんでしょうか?

な。米軍にとっての一番のアキレス腱になりつつあると思うよ。すでに手遅れだ。世界中の米国の同盟国に慰安婦像が設置されて脱米国するような流れが作られてもおかしくないと思っている。トランプの対中政策でそれをどこまで食い止められるかが勝負だと思う。

でも、イギリスではライダイハン像が設置されたし、慰安婦像の流れに対抗できると思います!日米とイギリスだけでも、守り切りたいです。

だな!オーストラリアやカナダは非常に雲行きが怪しい。どちらも中国の影響下になる可能性が高い。インド太平洋構想の点で考えればオーストラリアは米国陣営の穴とさえ言えるね。英国もそうだが、米国の同盟国ではないにも関わらず中国とも対立しているインドの価値が今後重要になってくると思う。

インドって、人口は多いし国土も広いのに、なぜか貧乏なイメージがありますよね・・・。米中戦争で、一番の受益者になる気がします!

それを米国も見越してインドへ近付いているんだろう。だがインドは米国との同盟関係にはならずによい関係を築きたいと言っている。そのためには日本が重要な役目を担う必要があるんだ。日米英印が軸となってインド太平洋構想を完成させられたらいいと思う。

インドの皆さん、期待してます!もしインドが超大国になって発展したら、ボクはインド旅行に行きたいです!

インドは日本製高速鉄道も走るし一番期待されてる国かもね。新たな世界秩序の構築に向けて一層関係を深めてもらいたいものだ。

尖閣周辺に中国船 2日連続

尖閣周辺に中国船 2日連続

[ad_1] 尖閣諸島。手前から南小島、北小島、魚釣島(鈴木健児撮影、海上自衛隊の哨戒機P-3Cから)   尖閣諸島(沖縄県石垣市)周辺の領海外側にある接続水域で8日、中国海警局の船3隻が航行しているのを海上…

韓国市長が失言で日本の東大教授から不快感を持たれる!? 一体何をしてしまったの?

韓国市長が失言で日本の東大教授から不快感を持たれる!? 一体何をしてしまったの?

韓国市長が失言で日本の東大教授から不快感を持たれる!? 一体何をしてしまったの?

高雄の韓国市長が、9月6日に台湾に日本の東大教授グループを招いた時に失言をしてしまったそうです!東大グループが35分遅刻したことを受けて「25分待ったけど全然気にしてない」と嫌味を言ったんですけど、実は遅刻の原因は面会場所が直前に変更されたからだと後で分かりました!どうして韓国市長は、失礼な事を平気で言ってしまったんでしょうか?

韓高雄市長、「失言」で東大教授の不快感招く/台湾
9/7(土) 15:14配信 中央社フォーカス台湾

(高雄 7日 中央社)先月、日本からの訪問団との面会に遅刻して物議を醸した韓国瑜高雄市長が6日、今度は「失言」で東京大学教授ら一行の不快感を招き、釈明に追われている。

韓氏はこの日、東京大学「両岸関係研究グループ」の松田康博教授ら一行と同市内で午前11時20分に面会する予定だった。8月22日、同市を訪問した自民党の佐々木紀青年局長らとの面会に25分遅刻して同市市議から批判されていた韓氏。今回は11時前から待機していたが、一行が到着したのは11時35分。会談終了後、韓氏は報道陣に、「25分待った」「私は全然気にしていない」などと語った。

このことを知った松田氏は同日、フェイスブックにコメントを投稿。韓氏が時間を割いてくれたことに感謝する一方で、韓氏の発言に対する不快感を表明した。松田氏によると、本来決まっていた面会場所は市内の「鳳山行政センター」。当日、面会時間の直前になって「四維行政センター」への変更を告げられ、急きょタクシーで目的地に向かったが、車で約15~20分ほどの距離があるため到着が遅れたという。松田氏は、韓氏は面会時、連絡ミスを認めて謝罪したと指摘。韓氏とその陣営のやり方は「理解し難い」とつづった。

韓氏はこれを受けて、フェイスブックを通じ、自分が早く着きすぎただけで、日本の訪問団は遅刻していないと強調。会談は「和やかな雰囲気の中で」行われたことをアピールし、この件がわだかまりになって今後の交流に影響を及ぼすことがないよう願った。同市政府によれば、連絡ミスは市政府と訪問団をつなぐ窓口となった人が場所の確認を怠ったことが原因。韓市長は事情を知らなかったとしている。

一方、総統選への出馬が噂される郭台銘・鴻海(ホンハイ)精密工業前会長は同日夜、松田氏ら一行と夕食を共にしたことをフェイスブックで明かし、皮肉交じりに「双方が時間を守ればホストもゲストも気分上々」と記した。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190907-00000003-ftaiwan-cn
韓国市長が日本に嫌味を言う?
何かと思ったら台湾の話かよ!一所懸命“鳳山行政センター”の場所を探してしまった。

そうみたいです!台湾の高雄の韓国市長が、日本からの東大教授グループを高雄市に招いたんですけど、その時に東大グループが35分も遅刻したそうです。韓国市長が「25分待ったけど気にしない」って気を遣ってくれたんです。

どう見ても嫌味だけどなwww ところが遅刻の原因はむしろ高雄市長側にあって、会場が直前になって急きょ変更されたから移動に時間がかかったと。

そうなんです!韓国市長がヘンな事を言ったと思ったのか、東大グループの松田教授がフェイスブックで怒ってしまったんです!韓国市長は、会った時には連絡ミスを謝罪してくれたんですけど・・・。表向きには日本が悪い事にされてたんですね。

その”韓国市長”って何だよwww 韓国は市じゃないだろww

韓国瑜さんという市長なので、韓国市長でいいと思います!その方が分かりやすいし伝わりやすいです!

まあ別にいいけど。しかしすげえ名前だよな。“韓”という名字に“国”で始まる名前をくっつけてしまったような人が市長をやってるというのがね。

この韓国市長は、来年の総統選にも出馬します!親中派って呼ばれてます。「総統選 韓国」と検索するだけで、台湾のニュースがいっぱい出てくるんです!

韓国じゃ正式名称が“大韓民国”だから大して話題性もないが、日本人からしてみると親中どころか親韓市長に見えてしまうよね。高雄って確か慰安婦像が設置されてなかったっけ?

慰安婦像は台南市みたいです!でも、高雄市とも近いと思います。

ワトソン君が“高雄”を人名だと勘違いしなかったのは荒天の前触れか何か?

ボクは台湾には詳しいんです!それ位は常識です。高雄市は台南市よりも南にある、台湾最南の地方都市です!

マジだったww こうして見ると台湾は結構大きいよね。九州よりも南北の幅が長い気がする。台湾一周旅行なんてやったら面白そうだ。

名は体を表わす?中国の一部になる韓国を体現する市長?
ネットユーザーは、人としてどうなのかと言ってます!直前に場所変更してタクシーを強要したのに、その言い方はないんじゃないかって。これが彼らのやり方だ、と韓国の話かのように勘違いしてる、と指摘されてる人もいました!

韓国市長の話じゃないの?

ボクは広義の韓国の話だと思ってます!名は体を表す、と言ってる人もいました。

広義の韓国ってどういう意味だよww “韓”という姓は元々中国のものだね。前漢や後漢の頃から著名な人物が存在する。むしろ“大韓民国”という国名の方が中国の模倣と言っていいかもしれない。

あと、8月に自民党の青年局長と面会した時に、遅刻を指摘されたのを不満に思ってたのではないか、という意見もありました!それから・・・。

そんな理由で?よく市長なんてやってられるな。

直前で会場を変更したのは、わざと遅刻させるためだったと台湾では話題になってるそうです!11時15分よりも前に来ないでほしい、ってわざわざ事前に伝えてたとか。

は?何のために?

日本側が遅刻したと記者発表して、恥をかかせるためだって言われてます・・・。親中派なので、そうしてしまうんでしょうか?

まさに名は体を表わすだね。中国の一部になりつつある韓国を体現してるかのような市長だ。こんな人物が総統選に出馬しようとしていること自体が信じられないね。

台湾は、大丈夫なんでしょうか?日米台の半導体同盟に、ヒビが入らないか心配です!

韓国市長が総統選に出て、野党が政権を取ったら台湾はどうなるの?
今調べたら、この韓国市長は野党の候補として一本化されたそうです・・・。野党の国民党が正式に選出した、って書かれてます!

台湾総統選候補に韓氏、最大野党が正式選出
再選目指す蔡氏と対決へ
2019/7/28 21:24

【台北】2020年1月の台湾の次期総統選を巡り、対中融和路線の最大野党・国民党が28日に党大会を開き、韓国瑜・高雄市長を公認候補に正式指名した。独立志向を持つ与党・民主進歩党から再選を目指す蔡英文総統と対決する。二大政党の候補が出そろったことで、選挙戦が事実上スタートした。

韓氏は公認候補を決める党内予備選の世論調査で、2位の郭台銘氏に17ポイント以上の大差をつけて圧勝した。「庶民総統」を掲げ、経済格差の拡大に不満を抱く層の支持をテコに民進党からの政権奪取を狙う。北部・新北市内で開いた党大会で、韓氏は集まった党員を前に「団結し、無能な蔡政権を引きずり降ろすぞ」と気勢を上げた。

ただ大手シンクタンク、台湾民意基金会の22日発表の世論調査によると、韓氏と蔡氏二人だけが出馬した場合、蔡氏の支持率は45%と韓氏(40%)を上回る。

(以下略)

https://www.nikkei.com/article/DGXMZO47891930Y9A720C1FF8000/

嫌な一騎打ちだな…。中国韓国勢がこの野党候補を勝たせるように情報操作してくるのは間違いないね。万が一野党が勝てば台湾中が慰安婦像だらけになるかもな。そうなれば米国との関係も破綻するしかない。

どうして急にアメリカが出てくるんですか?

オフレコで言っただろ?あの慰安婦像は実は…だと。よって慰安婦像が設置された地域はどこも脱米国していく流れになっている。香港がまさにそうだ。

えっ?じゃあ、やっぱり慰安婦像の背後は中国なんですか?

韓国だけであの世界的な活動を続けていくのは難しかろう。カリフォルニアの件もそうだが中国が主導していると考えるのが自然だ。フィリピンが問答無用で慰安婦像を撤去したのも裏に中国がいるとにらんでるからだと思う。

今調べてみたら、慰安婦像が設置されてる都市って、アメリカの同盟国ばかりじゃないですか!オーストラリア、カナダ、ドイツ、フィリピンって全部そうですよね?

昨日やったばかりだから記憶に新しいね。

【米国の同盟国一覧】
●NATO29カ国
●オーストラリア
・エジプト
・イスラエル
・日本
●韓国
・ヨルダン
・ニュージーランド
・アルゼンチン
・バーレーン
●台湾
●フィリピン
・タイ
・クウェート
・モロッコ
・パキスタン
・アフガニスタン
・チュニジア
・ブラジル
(慰安婦像がある国=●)

※同盟国指定が検討されている国
・ウクライナ
・モルドバ
・グルジア

俺の今後の想定ではタイとニュージーランドとブラジルで何らかの像が建てられることになると思う。特にブラジルは南米初の慰安婦像となるし対米攻略をするうえでの拠点として重要だからだ。アルゼンチンと違いアジア系も多く市民団体が入り込む隙がある。BRICSなのに唯一米国との同盟国になってるからね。

あれ?そう言えば、確かにアメリカの同盟国にインドがいません!だから慰安婦像も建たないんですか?

そういうこと。建てる必要がない場所には建てられない。それから中国が影響力を行使できないような北朝鮮にも建てられない。ありとあらゆる現象がこの一連の運動の裏に中国の対米政策があることを示しているよ。

初めて知りました・・・。高雄の韓国市長の話よりも、大事な話だと思うんですけど、いいんですか?

そうか?ならこの後の記事を続けて慰安婦像の話にしようと思う。今日は有能さんも休みだし、中国事案もそこまで大した話は出てないだろ?

ない事もないんですけど、メインテーマにする程ではないです。黒井さん、続けてお願いします!

よし。分かった。もう少し詳しく調べてみるよ。