自民・下村氏、東大への圧力否定 英語民間試験導入

自民・下村氏、東大への圧力否定 英語民間試験導入

記者団の質問に答える自民党・下村博文選対委員長=20日午後、東京・永田町の自民党本部(春名中撮影)  自民党の下村博文選対委員長は20日、来年度の大学入学共通テスト導入が延期された英語民間検定試験…

歴代最長政権支える「官邸官僚」

歴代最長政権支える「官邸官僚」

 安倍晋三首相が達成した前人未到の長期政権の背景には、官僚出身で首相への忠誠心が厚い「官邸官僚」の存在がある。官邸主導の政策遂行を支え、閣僚辞任など数々の“ピンチ”をしのいできたのは、首相の懐刀とい…

【主張】首相在職1位 緊張感保ち難局に当たれ

【主張】首相在職1位 緊張感保ち難局に当たれ

 安倍晋三首相の在職日数が20日、通算2887日となり、歴代単独1位となった。日英同盟の締結や日露戦争の戦勝、日韓併合、不平等条約の改正などにあたった明治、大正の宰相、桂太郎を抜いたものだ。  平…

【外交安保取材】文政権下で日韓関係修復は不可能か

【外交安保取材】文政権下で日韓関係修復は不可能か

韓国のテレビ番組に生出演し、日韓関係などを語る文在寅大統領=11月19日、ソウル(聯合=共同)  韓国が8月に破棄を決めた日韓軍事情報包括保護協定(GSOMIA)の失効期日が今月23日に迫ってきた…

【安倍日誌】19日(火)

【安倍日誌】19日(火)

 【午前】8時6分、東京・富ケ谷の私邸発。19分、官邸着。28分から38分、閣議。10時49分から11時19分、林肇官房副長官補、外務省の大鷹正人外務報道官、山田重夫総合外交政策局長。33分から5…

首相、通算在職日数歴代最長 やりとり全文

首相、通算在職日数歴代最長 やりとり全文

首相在任期間が歴代最長となり、記者団からの質問に答える安倍晋三首相=20日午前、首相官邸(春名中撮影)  安倍晋三首相は20日午前、第1次内閣を合わせた通算在職日数が2887日となり、戦前の桂太郎…

桜を見る会 首相推薦枠は1千人、自民は6千人

桜を見る会 首相推薦枠は1千人、自民は6千人

衆院内閣委員会で桜を見る会についての質問に答弁する菅義偉官房長官=20日午前、国会・衆院第13委員室(春名中撮影)  菅義偉官房長官は20日午前の衆院内閣委員会で、今年の「桜を見る会」招待客の推薦…