【中国】「豪州に制裁だ!」 ⇒ 特大ブーメランが直撃していたw

【中国】「豪州に制裁だ!」 ⇒ 特大ブーメランが直撃していたw

中国は世界を笑わせようとしているのか?豪州産の石炭を輸入禁止にして制裁したつもりになってるのはいいが、その影響で石炭の価格が急上昇して発電に影響が出ているという。結果厳しい電気の使用制限を実施することになった。いつぞやの歴史の繰り返しを見ているようだ。

中国、工場や病院などに電気使用制限 豪産石炭輸入禁止で電力不足か
2020年12月17日 21時15分

中国当局はこのほど、浙江省、湖南省、江西省など各地の政府機関や企業に対して、「電気使用の制限と操業停止」の緊急通知を出した。中豪関係の悪化で、中国当局が豪産石炭の輸入を禁止したことが背景にあるとみられる。

中国のSNS上では、各地のネットユーザーが相次いで地方政府からの緊急通知を受けたと投稿し、通知の写真を掲載した。

輸出関連企業の多い浙江省義烏市、寧波市、温州市などの企業の従業員によると、緊急通知は市内のすべての加工工場に対して、12月31日まで操業を停止すると命令した。また政府機関に対して、気温が3度以上であれば、エアコンや暖房器具を使用してはならないと指示した。ネットユーザーによれば、当局は電気供給事業者を通して、各企業や政府機関の電気使用状況を追跡し、指示通りに操業停止しなかった企業などに対して、20日間強制的に電気を止めるとした。
・・・

豪州制裁のブーメラン

中国当局は今回の電力不足について、「電力発展第13次5カ年計画(2016~20年)」の一環と気温の急低下が原因だと説明。同計画は、老朽化した石炭火力発電所を廃止し、石炭火力発電所の増加を抑え、非化石エネルギーの発電所を増やしていくとする。

一方、中国国内のセルフメディアは、オーストラリアへの制裁措置として、同国からの石炭輸入を禁止したことが最大の要因だと示した。セルフメディアによると、今年10月、各地の発電所の石炭在庫には問題がなかった。しかし、その1カ月後、石炭価格が急に値上がりした。

ブルームバーグはこのほど、オーストラリア産の石炭を積んだ船舶66隻が、中国の港湾沖に足止めされ、荷降ろしができていないと報道した。このうちの53隻の船は中国の港で1カ月以上、中国当局の指示を待っていた。53隻には約520万トンの石炭が積んでおり、1000人以上の船員が乗り込んでいる。
・・・

https://www.epochtimes.jp/p/2020/12/66081.html

 

ブーメラン宗主国の中国ならでは

これって、ブーメランですよね?中国がオーストラリアを制裁したはずなのに、逆に中国が困ってます。

まさに。ブーメラン宗主国の中国ならではのエピソードと言えるね。一見豪州経済にとって大打撃に見えるが、実際のところは中国の方が逼迫していたと。

そこまでしないと、オーストラリアに対抗できないんですね・・・。中国って、思ったほど強くないような気がします。

中国の強みはソフトパワーの侵略だから、これとは別の脅威は確かにあるよ。中国共産党員200万人の件はさらっと流されてしまったが、あの規模の人数に入り込まれたらどんな組織も骨抜きになってしまう。

それと中国では人民は大切にされないからな。こうして電力不足に見舞われたとしても、工場の10や20が倒れても特に何とも思わないだろう。それが中国という国だ。

ボクは、そのイメージも作られてると思います。ホントは中国は大して強くないのに、強いフリをしてるんです!

強さとは何かを考えさせられるね。こすっからい工作活動が全部明るみになった時、それでも粘り通せるならば確かに強いだろう。その強さが中国にあるのか?という話にはなる。

多分、苦しいと思います!倒産も連発してるし、デフォルトも増えると思います。
中国はかつての大国と同じ道を歩まされている

返信部分がほとんどないんですけど、ネット掲示板を探してもいいですか?

どうぞ。ついでに18日の戒厳令についての噂も探ってくれ。この後すぐに記事にしたい。

分かりました!

まとめました!
・今こそ自転車発電です
・日本の食料が心配です
・輸入大国が周辺諸国と関係悪化するとどうなるかは、歴史が教えてくれます
・もう1つの隣国も、自分で自分の首を絞めるのが好きみたいです
・世界中にケンカを売ったツケだと思います

このツイートも参考にしました。フォロワーは1万人を切ってるんですけど、名前をよく見るので・・・。

シェアしてる記事が同じだから問題ないだろう。中国はかつてのどこぞの国と同じ道を歩まされているように思えてならないね。中国包囲網ができ始めているというし、禁輸も時間の問題じゃないか?

石油が止まったら、歴史そのままですよね・・・。中国の事だから、自分から禁輸にすると思います。

中国企業が年末にかけて加速度的におかしくなっていくと思う。倒産やデフォルト情報にも目を配っておこう。同じように韓国でも何かないか探しておくが、今は中国ネタの方が関心度が高いらしくより多く読まれる状況のようだ。

分かりました!

中国の皆さん、不正はやめましょう!現実を見て下さい!さようなら!

英、1週間で14万人接種 新型コロナワクチン

英、1週間で14万人接種 新型コロナワクチン

 【ロンドン時事】英政府は16日、新型コロナウイルスのワクチン接種開始後の1週間で約14万人が受けたと発表した。  当初は中核的な医療機関のみでスタートしたが、今週からは介護施設や各地に指定されたワクチ…

【速報】バイデン不正マシン、ついに連邦最高裁で審理へ

【速報】バイデン不正マシン、ついに連邦最高裁で審理へ

藤原氏からの情報だ。パウエル弁護士が提起したドミニオン不正マシンの件について、連邦最高裁で審理することが決まったそうだ。この前のテキサス訴訟はあっさり棄却した連邦最高裁だが、やはり14日の選挙人投票でもって犯罪を確定させるというのが重要だった可能性がある。

 

WASHINGTON — Sidney Powell’s “Kraken” lawsuit has finally made it onto the docket of the US Supreme Court.

The suit contains a forensic audit done in Michigan that purports to show systemic voter fraud through the Dominion Voting System tabulation. The suit alleges some 200,000 fraudulent votes were cast in the election.

 

トランプトラップに嵌ったマコネル院内総務

藤原さんのツイートで、出てきました!藤原さんは陰謀論も多いので、ボクが担当したいです。

それでいいよ。パウエル弁護士がついに動き出したようだね。クラーケンが連邦最高裁で受理されたということでいいのかな?

そうだと思います!パウエル弁護士だと、連邦最高裁も断らないんですね・・・。

12月14日を境に色々と動き始めている感じはするよな。マコネル院内総務という大物を釣り上げるためのトランプトラップだったわけだ。見事に引っかかってしまった。

それは、トランプ大統領の4次元チェスだからです!誰も思い付かないような手を使って、意地悪クラブを追い詰めるんです。

今回の訴訟のターゲットはミシガンとジョージアだが、他のバイデン不正州も同じように訴えられていることから時間の問題と言える。連邦最高裁は元々トランプ陣営側だから、今度こそトランプが望む判断を下してほしいと思うね。

もし連邦最高裁で否定されたら、選挙人は無効になりますよね?

そこは州法との兼ね合いにもよるだろうが、トランプ側が出した選挙人の承認を州知事が拒むようなら州の選挙人自体が無効になると思う。つまりバイデンが270人を割り込む恐れが出てくるわけだ。
パウエル軍事弁護士を信じるのみ…疑心暗鬼になるな

返信部分です!
・今はバイデンさん側の色んな情報に惑わされてますけど、こういうニュースはいいと思います
・やっぱり決め手は最高裁ですね
・最高裁で審理されて、選挙の結果を無効とする判決が出てほしいです
・段々流れが変わってきてますね
・ドミニオンをきっかけとして、選挙が中国に乗っ取られた事を証明したです
・ドミニオンの機械は、必ずしもバイデンさんに有利に働いたと証明できないようなプログラムになっていて、それで最高裁は調べる事にしたのでは?
・まだ油断はできません。最高裁で審議されなければ、司法もトランプ大統領に味方しないと分かります

疑心暗鬼になるコメントがどの返信にも1~2は混ざるようになってきたね。気にしなければいいと思うが。ワトソン君もいちいち拾わなくていいよ。

すみません、これで返信が全部だったので・・・。次からは、ネガティブな返信は無視します!

そういうこと。今はパウエル軍事弁護士の訴訟が連邦最高裁にまで持ち込まれた。この事実を淡々と広めればいい。もしだめだったならその時また考えればいい。トランプは必ず逆転勝利することができる、そう思うことが重要なんだ。

何が何でも、勝つ姿勢が大事だと思いました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

【速報】連邦上院で初のバイデン不正公聴会

【速報】連邦上院で初のバイデン不正公聴会

バイデン不正について連邦上院で初めて公聴会が開かれたようだ。明らかにバイデン不正を存在するものとして無視せずに扱っていることが分かる。よい結果に繋がることを期待したい。

 

LIVE: Senate holds 1st federal hearing on election ‘irregularities’ (Dec. 16) | NTD
812,713 回視聴 2020/12/16 にライブ配信

Sen. Ron Johnson (R-Wis.), chairman of the Senate Homeland Security and Governmental Affairs Committee, said while announcing the hearing that “a large percentage of the American public does not view the 2020 election result as legitimate because of apparent irregularities that have not been fully examined.”

https://www.youtube.com/watch?v=zSPQWemeSfk

 

共和党と民主党の議員が激論するシーンも

上院でも、バイデンさん不正の話があったんですね!何か動いてくれるんですか?

そうだと期待したいがね。ライブ配信はすでに終わっていて、全部で3時間42分もある大長編の動画になっていた。すべてを確認するのは難しいから、返信部分から公聴会の雰囲気を探ろう。

それなら、他の人のツイートも探した方がいいです!ちょっと見てみます。

結構出てきました!民主党の議員がウソつきで、責められたみたいです。

https://twitter.com/mk00350/status/1339480902426976257?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1339480902426976257%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201218-00111325639-usa

ふむ。基本的には証言が中心で数々の不正疑惑も遡上に上げられたようだ。これを受けてトランプが戒厳令を発動するかどうかにも注目が集まると。

そこまでは、ちょっと分からないですけど・・・。連邦裁判所でも不正問題が出てきてるので、期待できると思います!

上院院内総務があの調子だから、やはり確実に勝てそうな連邦最高裁に持っていくことが重要かもね。この前のテキサス訴訟は南北の色分けをすることとバイデン陣営を油断させることが目的だったからな。
中には茶番を疑う人も

返信部分です!
・配信ありがとうございます。とても参考になります
・我那覇さん、いつもありがとうございます
・ラトクリフ長官からのレポートも楽しみです
・今視聴してます。すごいです。アメリカの民主主義は死んでません
・民主党議員の発言を聞いてて、気分が悪くなりました
・茶番でない事を祈るばかりです
・我那覇さんの生配信だけが頼りです
・何が飛び出すか期待です

感謝する人の多さww 茶番でないとは思いたいが、茶番だと疑わしきシーンでもあったのかな?

多分、ラトクリフ長官の報告書が遅れる理由が、よく分からないからだと思います・・・。45日後の解釈が急に変わるのも、ヘンですよね?

昨日の最後の記事だね。ある意味18日が重要な決行日と認識されていただけに、それを安易にスライドさせてしまうトランピアンズのmiyaの考え方は受け入れ難いのかもしれない。俺も18日に何もないとは思いたくなかったが、現実問題としてポンペオ国務長官は感染者同然の扱いとなってしまった。

ポンペオ国務長官も、実は向こう側って事はないですよね?

それはないと思う。昨日ペンス副大統領を疑ってた人はいたけど、それもおそらくないだろう。トランピアンズのAyakaがこういう写真をアップしていたからだ。ここにペンス副大統領が写っているそうだ。

https://twitter.com/Gardner_Trump/status/1339129765421203458?ref_src=twsrc%5Etfw%7Ctwcamp%5Etweetembed%7Ctwterm%5E1339129765421203458%7Ctwgr%5E%7Ctwcon%5Es1_&ref_url=https%3A%2F%2Fnews-us.org%2Farticle-20201218-00111325639-usa

気になりますね・・・。アヤカさん、何者なんですか?

それは分からないが、まだトランプ逆転の目は潰えていない。18日を過ぎてもなおバイデン不正追及の手を緩めない、そう考えることが重要だと思う。だから茶番という言葉は出さなくていい。不要な心配はしなくていい。

分かりました!最後まで、トランプ大統領を応援するのがボク達の役目だと思ってます。

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!

韓国外相の去就に注目! 金与正氏を激怒させた文政権、北朝鮮に人事権を譲り渡すのか 識者「更迭なら『北の操り人形』という見方強まる」

韓国外相の去就に注目! 金与正氏を激怒させた文政権、北朝鮮に人事権を譲り渡すのか 識者「更迭なら『北の操り人形』という見方強まる」

 韓国の康京和(カン・ギョンファ)外相の去就を、同国メディアが注目している。北朝鮮の金正恩(キム・ジョンウン)朝鮮労働党委員長の妹、金与正(キム・ヨジョン)党第1副部長から名指しで批判されたためだ…

ビットコイン、初の2万ドル 機関投資家が関心

ビットコイン、初の2万ドル 機関投資家が関心

 【ニューヨーク時事】代表的な暗号資産(仮想通貨)であるビットコイン(BTC)の相場が16日、初めて1BTC=2万ドルを突破した。 【写真特集】仮想通貨トラブル  年初来で約3倍に膨れ上がった。世界的な金融緩…

韓国政府「新型コロナ再拡大で実物経済に不確実性」

韓国政府が最近の韓国経済について「新型コロナウイルス感染症の再拡大で内需など実物経済の不確実性が高まっている」と診断した。企画財政部が18日に出した「最近の経済動向」(グリーンブック12月号)」で…

【緊急速報】トランプ、ワシントンDCから離れるよう命令

【緊急速報】トランプ、ワシントンDCから離れるよう命令

昨日の夕方から流れていた情報だ。まとめサイト経由で知ったが、どうやらトランプがホワイトハウスのスタッフ全員に対してワシントンD.C.エリアから離れるように命令したそうだ。大停電か大規模な軍の活動でもあるのかもしれない。事実ならば大変なことになる。やはり18日に何かが起こるのか…!

やはり18日がXデーか?Newsmaxの件も真実味を帯びる

まとめサイトのRSSから知りました!これって、もしホントだったら大変な事になりますよね?

18日に何もないとは思わなかったが、やはりトランプは何かを起こす気でいるようだね。ワシントンD.C.一帯を停電させたり軍の作戦の対象にするのかもしれない。

でも、あまりヘンな事を広めると、またトモポリスさんに怒られてしまいますよね・・・。昨日は、1日ショックを受けてました。

何があっても負けを認めない姿勢こそがトランピズムの真骨頂じゃないか。俺はNewsmaxでそういった報道があったことは事実だと思っている。Tomoの確認不足だと思うね。

そうですよね!多分、スクリーンショットとは違う部分で話してたんだと思います。だから、このホワイトハウスの話も真実です!

一応フォロワーが1万人を超えてる人のツイートしか引用しないというルールを制定したけど、このCameron Phillipsというユーザーはフォロワー1万人だ。だからこの情報は問題ない。

そうなんですね!それなら、良かったです。ルールを決めて行動をすると、ストレスが少なくていいです!
元ツイートではケネディ元大統領の写真…何が起こる?

返信部分だが、そのキャメロンフィリップの人以外は見なくていい。返信部分を拾う場合もフォロワー1万人未満のは禁止としよう。フェイク防止措置だ。

分かりました!

まとめました。
・トランプ大統領が、クリスマスシーズンを無事に過ごせますように
・心配だけど、ワクワクな感じもあります
・今日の事だったら、大きな台風が来ているからかもしれません。クリスマスイブにスタッフを休みにするのは妙ですね
・どういう事ですか?
・これは何か大きな事が起きそうですね
・悪い事が起きるから退避してるんですね

あと、元の英語ツイートでこんな返信をしてる人がいました!これって、トランプ大統領の孫ですよね?

https://twitter.com/kooldan1966/status/1339433775688642561

 

意味ありげな写真の羅列だがよく分からない。ケネディ元大統領ということは、QAnonの陰謀論的な話に繋がっていくんじゃないか?ひとまず日本時間の今日の夜~明日の昼にかけて何か大きなことが起こると考えておけばいい。

分かりました!

トランプ大統領、必ず逆転できると信じてます!頑張って下さい!バイデンさん、不正はやめましょう!後悔しても手遅れです!さようなら!
※黒井追記
フォロワー数4万人の藤原氏もツイートしていたことから信憑性は高いものと思われる。