5都道県の人出18~73%減 繁華街は戻り顕著

5都道県の人出18~73%減 繁華街は戻り顕著

緊急事態宣言解除から初の週末を迎えた東京・銀座=30日午後、東京都中央区(宮崎瑞穂撮影)  NTTドコモは30日、新型コロナウイルスに関する緊急事態宣言の全面解除後、初の週末となった30日の人出デ…

米脱退、WHOに打撃 「中国寄り」加速する恐れも

米脱退、WHOに打撃 「中国寄り」加速する恐れも

世界保健機関(WHO)本部=18日、スイス・ジュネーブ(ロイター)  【ロンドン=板東和正】世界保健機関(WHO)の最大拠出国である米国が脱退すれば、新型コロナウイルスへの世界的な対応に影響を与え…

北海道で震度4 M5・8

北海道で震度4 M5・8

 31日午前3時14分ごろ、北海道で震度4の地震があった。気象庁によると、震源地は十勝沖で、震源の深さは約90キロ。地震の規模はマグニチュード(M)5・8と推定される。津波の心配はない。  各地の…

【主張】SNSのあり方 根本からの議論が必要だ

【主張】SNSのあり方 根本からの議論が必要だ

 トランプ米大統領はツイッターなどの会員制交流サイト(SNS)運営会社への規制強化を目指す大統領令に署名した。運営会社に幅広く認めた法的責任の免除を見直すよう求めたものだ。  ツイッター社がトラン…

【人事】BSフジ役員

【人事】BSフジ役員

 BSフジ役員人事(6月19日)代表取締役社長 亀山千広▽常務 荒井昭博、田辺勝美、小林義和▽取締役 立川善久、フジテレビ専務岸本一朗、電通グループ代表取締役社長執行役員山本敏博、東宝常務松岡宏泰▽…

【人事】九電工

【人事】九電工

 ◇九電工(6月下旬)監査役 瓜生道明▽退任 監査役佐々木有三 Source link

米中、香港巡り非難合戦 安保理で非公開協議

米中、香港巡り非難合戦 安保理で非公開協議

国連本部=米ニューヨーク(AP)  国連安全保障理事会は29日、中国が香港への導入を決定した国家安全法制を巡り非公開のオンライン会合で協議した。会合後の声明でクラフト米国連大使は、中国の決定は「香港…

【人事】テレビ長崎

【人事】テレビ長崎

 テレビ長崎人事(6月16日)専務(常務)浜野哲夫▽執行役員 編成局長佐藤博之 Source link

英米首脳、中国批判 「香港自治を弱体化」

英米首脳、中国批判 「香港自治を弱体化」

ジョンソン英首相(ロイター)  ジョンソン英首相は29日、トランプ米大統領と電話会談した。両首脳は中国による香港への国家安全法制導入決定について、一国二制度方式での香港返還を定めた中英共同宣言の義…

【主張】企業への資本注入 時間切れ破綻を阻止せよ

【主張】企業への資本注入 時間切れ破綻を阻止せよ

 政府は閣議決定した令和2年度第2次補正予算案で、中小企業に対する資本注入を打ち出した。新型コロナウイルスの影響で経営に打撃を受けた中小企業に対し、政府系金融機関などが優先株を引き受けて財務基盤の…

NY市、6月8日に営業規制緩和 

NY市、6月8日に営業規制緩和 

クオモ知事(AP)  【ニューヨーク=上塚真由】米国で新型コロナウイルスの感染者が最も多い東部ニューヨーク州のクオモ知事は29日の記者会見で、3月下旬から実施しているニューヨーク市の営業規制を6月8…

【人事】秋田テレビ

【人事】秋田テレビ

 秋田テレビ人事(6月19日)報道制作局長(報道制作局報道局長)大友直 Source link