43カ国にアビガン無償供与 大型連休明けから開始 さらに拡大も
新型インフルエンザ治療薬「アビガン」(富士フイルム富山化学提供) 茂木敏充外相は1日の記者会見で、新型コロナウイルス治療薬の有力候補とされる国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」について、43カ…
新型インフルエンザ治療薬「アビガン」(富士フイルム富山化学提供) 茂木敏充外相は1日の記者会見で、新型コロナウイルス治療薬の有力候補とされる国産の新型インフルエンザ薬「アビガン」について、43カ…
米アマゾン・コム、アップル、フェイスブック、グーグル各社のロゴマーク(ロイター=共同)その他の写真を見る(1/2枚) 【ワシントン=塩原永久】「GAFA(ガーファ)」と呼ばれる米IT大手4社の202…
与野党は1日、新型コロナウイルスの影響で休校の長期化が見込まれることを念頭に、「9月入学・始業」の是非について本格的な検討を始めた。ただ、経済的に困窮している学生らの支援などを優先すべきとして、…
経産省が開設した「持続化給付金」インターネット申請の受付画面 経済産業省は1日、新型コロナウイルスで売り上げが大幅に減った中小企業や個人事業主に最大200万~100万円を支給する「持続化給付金」…
志村けんさんのポーズをマネするMCの大悟(左)と柴田英嗣 (C)フジテレビ 新型コロナウイルス感染症による肺炎のため3月29日に70歳で亡くなったタレント、志村けんさんの新番組としてバトンを引き…
青森県西目屋村の職員(右)から現金10万円の「特別定額給付金」を受け取る女性=4月30日 総務省は1日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う経済対策として、全国民を対象にした1人10万円の一律給付…
国民民主党・玉木雄一郎代表(春名中撮影) 国民民主党の玉木雄一郎代表は1日の記者会見で、自民党の若手有志らが新型コロナウイルスの感染拡大を受けた経済対策として100兆円の財政支出を求める提言を発…
3月、北朝鮮軍の砲撃訓練を指導する金正恩朝鮮労働党委員長(朝鮮通信=共同) 【ソウル=桜井紀雄】北朝鮮の朝鮮労働党機関紙、労働新聞はメーデーの1日、社説で「いかなる荒波が迫ろうと、自身の指導者だ…
善竹富太郎氏(ぜんちく・とみたろう=大蔵流狂言師、本名・茂山富太郎=しげやま・とみたろう)4月30日午後7時54分、新型コロナウイルス感染に伴う敗血症のため、東京都内の病院で死去、40歳。東京都…
国産靴の職人が集まる神戸・長田の腕利き職人が、一足一足ていねいに作り上げています。 柔らかくスニーカーのような履き心地で人気の金谷製靴の日本製本革シューズ。「一度履くと他の靴が履けなくなる」とリ…
新型コロナウイルス対策本部会議で、休業要請に応じないパチンコ店を公表すると明らかにした埼玉県の大野元裕知事(中央)=4月28日、県危機管理防災センター(竹之内秀介撮影) 埼玉県は1日、改正新型イ…
マツダのロゴマーク=広島市 【北京=三塚聖平】マツダが1日発表した中国市場での4月の新車販売台数は、前年同月比1・0%増の1万7091台だった。新型コロナウイルス蔓延(まんえん)による影響を受け…
自民、公明両党は1日、新型コロナウイルスの感染拡大に伴う家賃負担の軽減を検討するプロジェクトチームの合同会合を開き、7日にも与党案をまとめる方針で一致した。ただ、両党が示した支援策の制度には溝も…
ビル・ゲイツ氏(ロイター=共同) 富士フイルムは1日、バイオ医薬品を手掛ける子会社が米マイクロソフト(MS)創業者のビル・ゲイツ氏が妻と設立した財団などによる新型コロナウイルス感染症の治療推進プ…
松井一郎大阪市長 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う対策として国民1人に一律10万円を支給する特別定額給付金について、大阪市は1日、6月上旬から中旬に給付するスケジュール案を発表した。松井一郎市…
1日午後1時45分ごろ、福島県須賀川市堀底町の住宅で、居住する20代の女性が死亡しているのが見つかった。同居する家族が発見し110番通報した。県警は現場の状況から自殺の可能性は低いとみており、司…
バイデン前副大統領(ロイター) 米大統領選の民主党候補指名を確実にしたバイデン前副大統領(77)は1日、最近浮上した27年前の性的暴行疑惑を否定する声明を出した。これまで陣営は全面否定してきたが、…
会見に臨む菅義偉官房長官会見=1日午前、首相官邸(春名中撮影) 政府が新型コロナウイルスの感染拡大をめぐる緊急事態宣言を全国を対象に1カ月程度延長することを決めた背景には、新規感染者は減少傾向に…
クイーン+アダム・ランバートの「ユー・アー・ザ・チャンピオンズ」のジャケット写真 英ロックバンド、クイーンのメンバーと米歌手、アダム・ランバートさんによるプロジェクトチーム「クイーン+(プラス)…
1日午前の東京株式市場は新型コロナウイルス感染症の流行長期化を警戒する売り注文が先行し、日経平均株価(225種)は大幅反落した。下げ幅は一時400円を超え、前日に回復した節目の2万円を割り込んだ…