トヨタ、4月の中国販売がプラスに 0・2%増

トヨタ、4月の中国販売がプラスに 0・2%増

トヨタ自動車のロゴ  【北京=三塚聖平】トヨタ自動車が8日発表した中国市場における4月の新車販売台数は、前年同月比0・2%増の14万2900台だった。新型コロナウイルス蔓延(まんえん)の影響で落ち…

コロナ禍の投票に国内混乱 ポーランド大統領選延期

コロナ禍の投票に国内混乱 ポーランド大統領選延期

ポーランド郵便局のロゴ前に置かれた投票箱(ロイター)  ポーランドの保守政党「法と正義(PiS)」など与党2党は6日、10日の大統領選の延期に合意したと明らかにした。世論調査ではPiS出身の現職が優…

韓国系化学工場でガス漏れ、11人死亡 インド南部

韓国系化学工場でガス漏れ、11人死亡 インド南部

7日、ガス漏れ事故の起きたインド南部ビシャカパトナムの工場(AP)  【シンガポール=森浩】インド南部アンドラプラデシュ州で7日、韓国LG系現地法人の化学工場でガス漏れがあり、ロイター通信によると、少…

韓国「防衛費53%引き上げは高すぎるから合意しない。13%が限度」 終わったな…

韓国「防衛費53%引き上げは高すぎるから合意しない。13%が限度」 終わったな…

米韓防衛費交渉だが、いつの間にかトランプ政権が大幅に譲歩させられていることが分かった。40億ドルだか50億ドルという話は一旦なくなり、改めて53%引き上げという案を提示したようだ。金額にして13億ドルとなる。ところが韓国は引き上げ幅は13%までとして頑なに認めない姿勢を見せている。つまりこの金額でもまだ妥結できないということになる。
米官僚「我々は貧しい国、韓国が助けるべき」 韓国外交部「53%一気に引き上げは行き過ぎ」

韓国「防衛費53%引き上げは高すぎるから合意しない。13%が限度」 終わったな…
5/8(金) 11:40配信 朝鮮日報日本語版

米国のドナルド・トランプ政権が韓国政府に年間13億ドル(約1383億円)規模の防衛費分担金を要求し、「トランプ大統領の承認」まで取りざたしているのは、米国が防衛費交渉で一歩も退かないという意志を示したものと見ることができる。トランプ大統領が直接介入しているだけに、米国の交渉チームとしては「価格交渉は困難だ」という意味だ。

また、米政府の官僚は、マーク・ミリー米統合参謀本部議長を通じて、朴漢基(パク・ハンギ)合同参謀本部議長に対して在韓米軍削減検討の可能性も言及した、と主張した。韓国軍はこれを否定したが、米国がそれだけ強く分担金に関して圧力をかけようとしていることが分かる。今後、「13億ドル案を受け入れるかどうか決定せよ」という方式の交渉を行うかもしれないということだ。外交消息筋は「米国は出せるカードは全部出した上で、韓国がどう反応するか見て交渉する可能性がある」と話す。
・・・

韓国政府は7日、「米国は無理なことを言っている」という見解を示した。韓国外交部報道官は定例記者会見で、「交渉結果は双方とも受け入れ可能でなければならない」と言った。米国側が要求する引き上げ幅などについては、「交渉中の事案」だとして言及を避けたが、米国の要求は過度だと思っている様子だ。韓米実務交渉チームは今年3月に会議をしたが、先月ソウルで行われるはずだった会議の日程はまだ決まっていない。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00080083-chosun-kr

13億ドルまで譲歩したのに合意しない韓国

えっ?53%引き上げ?530%の間違いですよね?

今日になっていきなりこの話題が出てきたんだが、米国がいつの間にか韓国に要求する防衛費の金額を引き下げていたことになるね。実際の要求金額としては13億ドルだと別の記事で言及されている。

今までの40億ドルという話は、なくなったんですか?

そう解釈するしかないわな。おそらく米国も相当状況が苦しいから、早いとこ防衛費交渉を完了させないと本気で韓国から撤収することになりかねないと思ったんだろう。

残念ですね・・・。トランプ大統領は、どう思ってるんですか?

まあトランプが直接発言したわけじゃないしね。それに韓国は53%引き上げでも高すぎるとして難色を示しているようだ。つまりまだ合意してない。

どこに書かれてますか?全然探せなくて・・・。

すまんすまん。記事によって書いてある情報がばらばらで集めるのに苦労した。
韓米、防衛費で水面下の対立局面…米国の13億ドル要求に韓国、「常識的でない」
5/7(木) 17:07配信 中央日報日本語版

新型コロナウイルス感染症(新型肺炎)の局面にも、韓米防衛費分担金の増額のための米国側の圧力が続いている。

米政府高官は6日(現地時間)、中央日報に「我々はことし13億ドル(約1380億円)前後の防衛費分担金を韓国政府に要求した」と述べた。13億ドル前後への引き上げは第10回韓米防衛費分担金特別協定(SMA)の総額(1兆389億ウォン、現レートで約899億円)から50%ほど上げるということだ。

別の米政府関係者も「我々は最近数週間、かなりの柔軟性を示してきたし、韓国にも柔軟を期待している」とし「13億ドル要求説」を否定しなかった。

新しい負担額の伝達時期は先月初めと見られる。トランプ大統領は在韓米軍の韓国人労働者が無給休職に入る直前に韓米間の「暫定合意案(13%水準の引き上げ)」を拒絶した。その直後の4月2日にポンペオ米国務長官は康京和(カン・ギョンファ)外相と電話会談し、4日後にマーク・エスパー米国防長官が鄭景斗(チョン・ギョンドゥ)国防長官に電話した。13億ドルの要求はこの時、伝えられたものとみられる。

しかし、政府は13億ドルの要求に対して依然「合理的で常識的ではない数値」という立場だ。外交部当局者は7日、「具体的な数字について確認することはできないが、(13億ドルが)事実だとしても韓国が受け入れられる水準ではない」と伝えた。先だって康長官も先月28日、国会に出席して「13%引き上げ案」に対する質疑に「それが我々としては可能な最高水準」と答えた。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00000053-cnippou-kr

ホントだ!13億ドルがダメで、13%ならいいというのはよく分からないですね・・・。

何で13にこだわるんだっていう話だわな。悪魔の数字が好みなのか?それとも米韓は両方ともACが好きなのか?という様々な憶測を呼び起こすわな。

それは黒井さんだけだと思います(笑)
トランプが13億ドルで韓国と合意できたかのように吹聴

さらに奇怪なことに、トランプはこの案であたかも韓国が合意したかのように吹聴しているらしい。韓国政府側は否定しているにも関わらずにだ。
トランプ「韓国がかなりの金額を支払ってくれて“感謝”」…防衛費“圧力”
5/8(金) 8:32配信 WoW!Korea

ドナルド・トランプ米国大統領は7日(現地時間)韓国との防衛費分担金交渉について「韓国が我々に相当な金額を支払うことに合意した」と繰り返し主張した。

米国公営放送のPBSによると、トランプ大統領はこの日ホワイトハウスで「私は、我々がとても金持ちの国々に“ただで”またはほとんど何ももらわずに防衛してあげていると言いたい」と語った。

つづけて「韓国が我々にかなりの金額を支払うことに合意した。それに対し我々はとてもありがたく思う」と付け加えた。

また「我々は1兆5000億ドルを使っている。これは我々にとってかなりの費用である。我々の国防予算は2位である国より3倍、いや4倍も多い。4倍以上だ。我々が他の国を守ってあげるなら彼らも分担金を出すことで我々を尊重すべきだ」と強調した。

そして「この国は友邦と敵たちに利用されてきた。しかしこれからは違う」と語った。

トランプ大統領は先月の29日にもロイター通信とのインタビューで「韓国はより多くのお金を出すことに合意した」と語り、防衛費増額の圧力を加えていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00258096-wow-kr

1兆5000億ドルって、150兆円ですよね?桁が3つ位多いと思うんですけど・・・。

それなww もはやワオコリアのミスなのかトランプの記憶違いなのかさえも分からないよな。だが韓国が13億ドルで応じた可能性はあると思っている。何しろここ最近北朝鮮の挑発が尋常じゃないから、防衛費交渉なんかで対立してる場合じゃないとして米韓当局が慌てて話をすり合わせたのかもしれない。

そんな話は、信じたくないですけど・・・。ムン大統領の、脱米構想が破綻します!

今の文在寅は内政を握ったから公約破りをしようがどうでもいいという立場だからね。木の葉のように漂流しながら運命を受け入れている印象だ。だから北朝鮮に銃撃されても誤射だと言い張ることしかできなかった。

アメリカとしては、お金は出せるんですか?

いきなり5倍とか要求して出さないって言われて撤収することになるよりはいいと思ったんじゃない?エスパー国防長官は軍産複合体だから韓国という権益は失いたくないだろうしね。だからトランプの支持者にも言い訳ができる53%引き上げという形で収拾をつけようとした。13億ドルではなく”53%”の方を強調すれば有権者も納得すると思う。

でも、韓国は公式には拒否してるし、トランプ大統領がウソをついてるんだと思います!
米国は韓国切り捨てに失敗してしまうのか?

ほほう?米国より韓国を信用するのか?

そうです!だって、ポンペオ国務長官も結局ウソつきでした!ウーハン研究所の証拠があるかは分からない、って言い直したんです。
コロナ発生源、武漢研究所の「確信ない」 ポンペオ米国務長官
5/7(木) 12:19配信 CNN.co.jp

ワシントン(CNN) ポンペオ米国務長官は6日、新型コロナウイルスが中国・武漢の研究所で発生したとの説について「確信はない」と述べた。ポンペオ氏は先の週末、新型コロナウイルスが同研究所で発生した「大量の証拠」があると主張していた。

ポンペオ氏は国務省での記者会見で、「確信はない」と言及。その一方で「研究所から流出したという証拠が大量にある」と改めて主張し、「どちらの説明も真実でありうる。私も政権当局者も両方の説明をしてきた。すべて真実だ」と述べた。

諜報(ちょうほう)の専門家や国際アナリストの間では、新型コロナウイルスが海鮮市場で人間に接触したとの説が有力視されている。米同盟国間の情報共有の枠組み「ファイブアイズ」でも、研究所で発生した「可能性は極めて低い」との見解が広がった。
・・・

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-35153387-cnn-int

ポポポッポッポポポンピーオ!ポンピーオ!ポッポポッポポンピーオ!

どうしたんですか?

いや何となく言ってみたくなったww そのうちトラストミーって言い始めそうだなと。まあいいや。トランプが合意したと言ってるのもうそだと言いたいわけ?

そうです!キム委員長との約束が最優先です。もし破ったら、今度は銃撃だけでは済まないと思います!

まあ確かに米韓の防衛費交渉を邪魔するかのようなタイミングではあったね。というかこの調子だと軍事衝突するまで延々と米国は韓国に居座ることになるな。つまり撤収できず切り捨てることもできないまま有事突入だ。北朝鮮が挑発すればするほど韓国との結びつきを強めるだろ?

アメリカは、完全に失敗してると思います・・・。コロナ爆発も止まらないし、国中がメチャクチャです!

うむ。何しろトランプ自身にも感染リスクが出てきてるからな。またもやだ。これから毎日検査をすると豪語しているが、万が一陽性だったらどうするつもりだろうか?
職員感染で怒りのトランプ氏 自らは再検査で陰性
5/8(金) 12:02配信 テレ朝 news

アメリカのトランプ大統領はホワイトハウスのスタッフが新型コロナウイルスに感染したと発表し、自らも再び検査を受けて「陰性だった」と述べました。

トランプ大統領:「きのうときょう、検査を受けて陰性だった。ペンス副大統領も陰性だった」

感染が分かったのは、制服姿でホワイトハウスの警備にあたっていた兵士です。トランプ大統領とこのスタッフとの間で接触はほとんどありませんでしたが、CNNによりますと、トランプ大統領は感染の知らせを聞いて怒りをあらわにしたということです。また、スタッフの感染を受けて、これまで週に1回だった検査を今後は毎日受けることにしています。ホワイトハウスの内部ではこれまでマスク姿の職員はまれでしたが、トランプ大統領は「今は多くの職員がマスクを着けている」と説明しています。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20200508-00000020-ann-int

毎日検査は、すごいですね!それでも陰性なら、やっぱりトランプ大統領はアビガンを持ってるんだと思います。

その可能性は否定できないね。レムデシビルなんて使ったら一発で分かるからな。人目につかない場所でも服用可能なアビガンを持っているとしたら米国民はどう思うだろうね?まあ何がうそで何が真実かは分からないけど、防衛費交渉は今もまだ妥結できてないという結論でひとまずはいいかな?

それでいいと思います。ムン大統領の、脱米構想を優先します!

アメリカの皆さん、ムン大統領はキム委員長と一緒になります!千年王国を実現させるんです!邪魔をしないで下さい!さようなら!

どの立場からの要求だよww 日本は関係ない!統一おめでとう!韓国さようなら!

高島屋が11日から営業再開 高崎、岡山の2店

高島屋が11日から営業再開 高崎、岡山の2店

 新型コロナウイルス感染拡大防止のため臨時休業していた高島屋は8日、高崎店(群馬県高崎市)と岡山店(岡山市)の営業を週明けの11日から再開すると発表した。  両店は食料品フロアと一部生活用品を除き…

【拡散】韓国LGインドガス漏れを1回も報道しなかった日本のマスコミがこちら

【拡散】韓国LGインドガス漏れを1回も報道しなかった日本のマスコミがこちら

ワトソン君、約束通りやろう。韓国LGのインドガス漏れ事故の件を一切報道しなかったマスコミの一覧だ。

楽しみにしてます!どうなりましたか?

その前に続報が14時以降特に出てないことをここで確認しておきたい。早くも報道が消えつつあるんだ。
韓国系化学工場でガス漏れ、11人死亡 インド南部

【拡散】韓国LGインドガス漏れを1回も報道しなかった日本のマスコミがこちら
5/8(金) 14:06配信 産経新聞

【シンガポール】インド南部アンドラプラデシュ州で7日、韓国LG系現地法人の化学工場でガス漏れがあり、ロイター通信によると、少なくとも11人が死亡、数百人が病院で治療を受けている。

ガス漏れが起きたのは同州最大の都市ビシャカパトナム。工場では、プラスチック製品の材料となるポリスチレンなどを生産しており、有毒物質スチレンを含むガスが外部に流出したという。

ガス漏れの原因はわかっていない。工場は新型コロナウイルス対策のロックダウン(都市封鎖)を受けて3月下旬から操業を停止していたが、インド政府が一部地域での制限緩和を決めたことから再開の準備を進めていた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200508-00000528-san-asia

読売新聞と毎日新聞はもはや日本のメディアとは呼べない

そうなんですね・・・。ラオスダムの時も、似たような感じでしたけど。

まあまずはこれを見てくれ。今日の夜19時時点での更新分だ。
【韓国LG化学インドガス漏れ事故に関する各社の報道スタンス】

■普通に報道
・時事通信
・ロイター
・ブルームバーグ
・AFP通信
・NHK
・朝日新聞
・産経新聞
・ワオコリア

■1日遅れで報道
・共同通信(グループメディアNNA)
・CNN

■“韓国”のみ隠して報道
・愛国日報
・朝鮮日報
・東亜日報
・BBC

■“韓国”や“LG”を隠して報道
・TBS
・日本テレビ

■報道自体なし
・フジテレビ
・テレビ朝日
・読売新聞
・毎日新聞
・日経新聞
・聯合ニュース
・ハンギョレ
※5月8日19:00時点

結構変わりましたね!でも、まだ報道してないメディアが沢山あります・・・。

いやはやひどいものだよ。特に読売と毎日と日経。この3つは韓国の白血病の子供を日本のチャーター機で帰国させたという話の方は普通に報道してるんだよね。見ろよこの記事。
急性白血病の韓国人女児、インドから日本人向け臨時便で帰国…菅長官「日韓協力の良い例」
5/7(木) 19:32配信 読売新聞オンライン

【ソウル】インド滞在中に急性白血病を発症し、新型コロナウイルスの影響で帰国できずにいた韓国人女児(5)が、日本政府の協力で5日に帰国した。「元徴用工(旧朝鮮半島出身労働者)」問題などで日韓関係が冷え込む中、韓国メディアは「(韓国の)こどもの日の奇跡」と大きく報じている。

韓国外交省などによると、女児は2日にインドの病院で急性白血病と診断された。インドは国際線の運航を停止しており、治療のために出国できなかった。在インド韓国大使館が各国に帰国支援を要請したところ、日本大使館が4日の羽田空港行きの日本人向けの臨時便に女児と家族の座席を用意した。

日本側はビザ発給や検疫免除でも協力し、女児は5日に成田空港を出発して仁川(インチョン)空港に無事に到着した。

新型コロナウイルスへの対応を巡り、日韓両国はアフリカなどで孤立した両国民を互いのチャーター機に同乗させるなど協力している。韓国内では「最悪に落ち込んだ韓日関係が改善される絶好の機会が生まれた」(韓国紙・中央日報社説)との声も上がっている。

菅官房長官は7日の記者会見で、韓国人女児の本国帰国について「人道的観点から日本航空の協力で実現したもので、日韓の関係者の努力に感謝したい。韓国側から深い感謝の意が表明されており、日韓協力の良い例になった」と述べた。

https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20200507-00050101-yom-int

ええっ?日韓協力?ウソですよね?

他にも色々と報道はあったけど、この記事が一番ひどかったよ。読売新聞の報道体制がよく分かるね。今や朝日よりもひどいんじゃないかという印象を持っている。

毎日新聞や日経新聞さんも、同じ感じですね・・・。白血病の子供の方は報道するのに、ガス漏れは報道しないなんて。

な?これが日本のマスコミなんだよ。時事通信が少しまともになったと思ったら、今度は読売や毎日、日経が韓国よりも韓国寄りになってしまった。ある意味化けの皮が剥がれたというか、日本の中枢が何を考えてるかがよく分かるね。

文在寅政権に近いメディアほど隠蔽の傾向が強い

NHKは、報道したんですか?

実はさっきの時点では検索で引っ掛からなかったんだ。昨日の時点で報道していた。それから共同通信についてはNNAというグループメディアが報道していたから許容することにした。CNNや東亜日報も報道はしていた。意外にも韓国企業を追及できる機会のはずのハンギョレが沈黙している。

ハンギョレって、一貫性がないし、読んでてつまらない事が多いです・・・。意地悪クラブを攻撃するフリをした、意地悪クラブだと思います!

あとは韓国語版のみで報道し日本語版では白血病の方ばかりを強調した聯合ニュースとかね。文在寅政権に近いメディアほど隠蔽しているということが明らかになった。

ムン大統領が、隠そうとしてるんですか?

ラオスダムの時もそうだっただろ?1ミリも触れずにやり過ごした。今回もあの時と同様の展開になる可能性もあるが、インド政府がどれだけ怒るかによると思う。

続報がないと、ボク達としても厳しいですよね・・・。ネット掲示板も、勢いがなくなってしまいました。

ガス漏れの原因と、漏れたガスが本当にスチレンだったのかという部分が焦点だね。もし万が一フッ化水素だったとしたらもっと被害が拡大するし、政治的な背景も見え隠れすることになる。だが現段階でも確かな根拠は見つかっていない状況だ。

それだと、厳しいですね・・・。ボクは、菅官房長官が、韓国に強硬でなくなったので、ガッカリしました。

この1~2週間で安倍政権がおかしくなった

ここ1~2週間の安倍政権は本気でおかしいと思う。菅官房長官の日韓協力の件もそうだし、西村経済再生担当相の件もそうだし、レムデシビルのスピード承認にしてもそうだ。安倍首相自ら前のめりになってトランプに供給を要請したそうだ。
安倍首相「レムデシビル」米に供給要請
5/8(金) 13:47配信 日テレNEWS24

安倍総理大臣は、アメリカのトランプ大統領と電話で会談し、新型コロナウイルスの治療薬として特例承認した、「レムデシビル」について日本に必要な量を供給するよう要請しました。トランプ氏も、協力する意向を示しました。

電話会談で、安倍総理は、トランプ大統領に対し、アメリカの製薬会社が開発した抗ウイルス薬「レムデシビル」を特例承認したことを伝えたうえで、日本に必要な量を供給するよう、要請しました。トランプ大統領は、協力する意向を示したということです。

また、両首脳は、治療薬やワクチンの開発について意見交換を行い、緊密に連携していくことで一致しました。

そのほか、感染拡大防止策や、経済をどう再開させていくかなどについても、意見交換したということです。

https://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20200508-00000307-nnn-pol

何だか、寂しい会談ですね。中国の事とか、もっと話し合う必要があると思うんですけど・・・。

日本が中国からの感染者を一時期受け入れまくってた辺りからトランプは日本に冷ややかだよ。コロマガ日本支部でも断続的に取り上げてたけど、それがずっと続いているという状態だ。大体日本がレムデシビルを承認したことについてトランプから感謝の一言もないよね。あっそう、みたいな。

トランプ大統領、すみませんでした!でも、レムデシビルはやめた方がいいと思います。

俺もそれ以上今は言うつもりはない。インドのガス漏れについても続報がなければこれで一区切りしたいんだが、ネット掲示板も一応見ておくかね。

気になったのは、これ位でした・・・。
・続報はどうなったの?(SAさん)
・続報がないのは、よっぽど深刻なのかも(EYさん)
・ホントに日本のメディアは全然報道しない(WQさん)
・再開の手順を間違えた可能性について言われてる(WC)

ふむ。その感じだと日本のテレビはどこも第一報のみでほぼ報道してないだろうね。そもそも保守寄りとされたはずのフジの報道部門が沈黙している時点で終わってるよ。

日本が韓国と関係をなくせるか、不安になってきました・・・。感染が収束したら、何事もなかったように再開する気がします。

国境の封鎖状態だけは何としても続けなければならない。日本政府の良心に期待しよう。希望はあるはずだ。そろそろ締めようか。

コロマガ、この後やりませんか?昨日お風呂で考えた事を、発表してほしいです!

風呂はさっきも入った。まあそう焦るな。レムデシビルをコロマガ日本支部で取り上げるかどうか…うーむ。コアな医療情報だからな。もう少し考えさせてくれ。

ダメです!今すぐ始めましょう!読者の皆さんが、ストレスを溜めて待ってます!黒井さんが本家で話してくれない本音を、みんな聞きたがってるんです!

分かった分かったww テーマをまだ決めてないけど、何かやろう。やろうと思えばテーマはいくらでも見つかる。Vol. 33にふさわしい話題を用意しようじゃないか。少しだけ時間をくれ。

米中閣僚が電話会談 貿易協定の実行へ協調

米中閣僚が電話会談 貿易協定の実行へ協調

 【北京=三塚聖平】中国商務省は8日、劉(りゅう)鶴(かく)副首相が同日午前に、米通商代表部(USTR)のライトハイザー代表、ムニューシン米財務長官と電話会談を行ったと発表した。1月に米中両政府が…

【緊急速報】韓国LGインド工場、ガス漏れ再発! 周辺5km住民が緊急避難! やばすぎる事態に!

【緊急速報】韓国LGインド工場、ガス漏れ再発! 周辺5km住民が緊急避難! やばすぎる事態に!

黒井さん、ネット掲示板でこんな記事が見つかりました!韓国の聯合ニュースの記事だと思うんですけど、グーグル翻訳さんで読んで下さい!
インドのLG化学工場でガスを再漏れ… 「半径5km内の住民避難中」

【緊急速報】韓国LGインド工場、ガス漏れ再発! 周辺5km住民が緊急避難! やばすぎる事態に!
2020-05-08 05:24

「8日未明、再漏れ始め “… 前日の事故で少なくとも11人が死亡

(チェンナイロイター=聯合ニュース)インド南部アンドラプラデシュ州の非坂パート他人LGポリマースインディア工場で8日(現地時間)、有毒ガスが再び漏れて住民が避難しているとロイター通信が報じた。

ロイターは、当局者を引用して、この日の早い時間から工場で有毒ガスが再び漏れが始まり、より広範な避難を触発したと伝えた。

この地域の消防当局者はロイターに「状況が緊迫だ」と工場から半径5km以内にある人々が移動していると述べた。

数時間前まで当局者は、工場の状況が制御されている言ったロイターは伝えた。
・・・

ttps://www.yna.co.kr/view/AKR20200508008200071

え?ガス漏れ再開?制御できてるって言ったじゃん。記事にもそう書いてあるけど。

それが、制御できてなかったんです!逆に範囲が拡大して、半径3キロメートルから5キロメートルに避難対象が広がりました!

韓国のコメント部隊が早くも大量発生で苦しい擁護

すでに終わった事故としてメディア各社報道してると思うけど、そうではなかったという話かな?これは。となると深刻度が桁違いになりそうだね。

そうです!事故の範囲がもっと広がるし、被害者ももっと増えると思います!

それで愛国日報も慌てて報道したのか…隠蔽し切れないと判断して切り替えたと。そうは言っても“韓国”の単語を出さない辺りに底意地の悪さを感じるけどな。

ネット掲示板の反応を、先に見てみます!

よろしく頼む。現在進行形の大事故となれば速度が重要だからな。最優先で取り組もう。

コメントの最初の方を、まとめました!
・韓国政府からの公式発表はまだ?(OFさん)
⇒ 日本では報道しない自由を発動中(ZQさん)
・オウムのサリン事件?以上だ(9Lさん)
・手がつけられなくなって、職員が逃亡した?(EAさん)
・フェイクニュースの可能性があります(JUさん)
⇒ 残念でした、詳しい現場の写真もあるしフェイクではない(V3さん)

早くも韓国のコメント部隊現るww 俺が“あっち”にいた時はこういうコメントにはそれと分かるマークをつけてたんだよな。懐かしい。

どんなマークですか?

オフレコで教えてやるよ。それ自体がコンテンツとして成り立ってたからな。こういう大事故の前では下手な擁護はむしろ炎上を加速させる起爆剤になってしまうからね。

確かに、反論できないと思います・・・。インドが悪い事にしている人もいました。

どうしようもないな全く。続けてくれたまえ、ワトソン君。

まとめました!まだ続きます。
・数時間前まで当局者は統制されてると言ったのに、平気でウソをつく(M6さん)
・インドは人口を把握し切れてないほどの国なのに、どうして犠牲者数は正確な人数が出るの?(MNさん)
⇒ 動画を見たけど、犠牲者は10人程度では済まないと思う。病院に来れた人だけカウントしてるのかも(OAさん)
・韓国のコロナ終息に嫉妬した日本人の従業員が工作したそうです(S5さん)
⇒ 人生を考え直してほしい(YFさん)
・ダムの補償はまだ?(IHさん)

人生を考え直してwww シニカルで攻撃力の強い突っ込みだな。そしてやはりダムのことはみんな思い出すわな。あの時はラオスメディア位しかろくに取り上げなかったけど、今回は米欧の先進国メディアが一斉に報道しているというのが大きな違いだね。このことに気付いているか?

そう言えば、そうですね!じゃあ、韓国をやっと追い詰められますね。意地悪クラブを、倒せそうです!
超大国インド相手ではこれまでのようにはいかない

事故が起きた場所もインドというのがこれまでとは違う。ラオスやインドネシアならまだ韓国資本の力で口封じできるかもしれないが、インドは曲がりなりにも核保有国だからな。ポスト中国を担うポテンシャルも存在する。そして米国との関係も強めている。韓国ごときが相手にできる国ではない、歴とした超大国なんだよ。

インドは、怒らせたら怖いと思います・・・。コロナ感染も止まらないのに、ガス漏れも深刻になったら、怒りが韓国に集中すると思います!

韓国がコロナ禍を収束させたと装っているのが余計に腹立つだろうね。よその土地では平気でガス漏れをやらかすくせに何様のつもりだと。ロックダウンが原因かのような言われ方をされているのはどうかと思ったが、逆に考えればそれも韓国企業への怒りに転換される可能性があるよな。

ロックダウンに反発して、暴動が起きないか心配です・・・。

一応3日ほど前にロックダウンは緩和されてるそうだがね。特定飲料品を買い求める人が多かったようだ。そういう中での事故で避難を強いられるとなれば不満が噴出するだろう。続けてほしい。

まとめました!ホントに韓国のコメント部隊が多いですね・・・。
・インドのプラデーシュ州産業大臣は、LG化学は今回の事故に責任を負わなければならないし、刑事訴訟も提起すると述べてる(EWさん)
・周囲5キロメートルに漏れ続けるって相当な規模だと思う(KPさん)
・ラオスダムの時は、韓国政府は1.8億円の見舞金を出したけど、SKはほぼ何もしてない
・ラオスと違って大国だから、ごねればごねるほど怒りに油を注ぐだけ(8Jさん)
・事故原因は日本からの輸入材料に問題があったから(AT)
⇒ ソースは?(EMさん)

必死すぎるだろww まあ俺が今言ったようにインドは超大国だから、怒らせたら韓国は二度とインドで商売させてもらえなくなるね。LGだけじゃない、サムスンやSKにヒュンダイも同様だ。韓国には身を持って分からせてやる必要があったんだ。

すぐに謝って、賠償をするって言った方がいいと思います・・・。でも、意地悪クラブだから何もしないと思います。
スチレンではなくフッ化水素じゃないかと推測している人も

韓国ポータルサイトでは昨日のトップニュースで今朝はそうではなかった。反応としては悲しいマークが圧倒的多数で、あくまでも他国で起きた他人事の事故という雰囲気があった。だが収束してないとなればその反応も変わってくるだろう。

そうなんですね・・・。韓国の皆さん、もっとLGに怒った方がいいです!意地悪な事をしてるのに、悲しむだけでいいんですか?

な。今までもそう思ってたけど、やはり韓国民は感性がどこか日本人と違うよね。ラオスダムの時もそうだったし、インドネシアの事故の時もそうだった。セウォル号の時も同じだ。これは愛国心とかそういう話以前の問題で、根柢の部分での価値観が合わないと何度も感じたね。

黒井さん!これって・・・ホントなんでしょうか?
・1度目の事故で、LGの社員は逃亡したのでは(HKさん)
・原因はスチレンじゃなくて、フッ化水素かも。スチレンは沸点が145度だから風に乗らないし毒性も強くない(1Cさん)
⇒ 自動車も腐食したそうです。ガスなら薄まると思ってたけど、そうじゃないんだね(SRさん)
・韓国で昔あったフッ化水素流出事故に似てる(CJさん)

なんとwww そうかそういうことか…確かに俺もガス漏れにしては被害が大きいと思ったんだよ。何らかの生物兵器レベルの物を作っていたということなら、確かにフッ化水素という毒性が強い化学物質の管理に失敗したなら納得できるね。日本がフッ化水素をいつまた止めるか分からないから、内製化しようとしてたわけだ。

そうとしか思えないですね・・・。韓国じゃなくてインドで作ってるのは、昔韓国で事故を起こしたからですか?

あれは2012年だったかな?俺も記憶があやふやだが、確かに大事故だったと記憶している。その後環境基準が変わったりとかで韓国では工場を建てられなくなって、仕方なくインドに建てるも大事故と…。これは想像以上にやばいことになるね。インド当局も当然中身は把握してるだろうし。

大変な事になりそうですね・・・。黒井さん、フッ化水素の事を記事タイトルに入れた方がいいです!

もう少し確かな情報を探したいんだけど、何か見つからないかな?

すみません、他の化学物質の可能性もあるみたいです・・・。過酸化ベンゾイル?とか、ホスゲン?辺りじゃないかという意見もありました。フッ化水素は、沸点が19度で、広範囲に拡散しやすいみたいです!

ふむ。もう少し続報を待とうか。ひとまずはガス漏れが再発したという話を記事タイトルに盛り込むから、引き続き情報収集をお願いしたい。俺は韓国ポータルサイトを監視する。

黒井さん、分かりました!

東京都内の感染者は39人 3日連続50人下回る

東京都内の感染者は39人 3日連続50人下回る

渋谷スクランブル交差点を歩く人たち=8日午後、東京都渋谷区(佐藤徳昭撮影)  東京都で8日、新型コロナウイルスの感染者が新たに39人確認されたことが分かった。都関係者が明らかにした。都内で1日の感…