槙原被告の保釈決定 覚醒剤所持罪で起訴
歌手の槙原敬之被告 自宅などで違法薬物を所持したとして、覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(同)の罪で起訴された歌手、槙原敬之(本名・範之)被告(50)について、東京地裁は6日、弁…
歌手の槙原敬之被告 自宅などで違法薬物を所持したとして、覚せい剤取締法違反(所持)と医薬品医療機器法違反(同)の罪で起訴された歌手、槙原敬之(本名・範之)被告(50)について、東京地裁は6日、弁…
中国・武漢市で発生した肺炎の原因とされる新型のコロナウイルスの電子顕微鏡写真(中国疾病予防コントロールセンター、GISAID提供) 双日が、海外の全駐在員に対し、出国しないように指示したことが…
カリフォルニア州のニューソム知事=4日、サクラメント(AP) 米カリフォルニア州のニューソム知事は4日、新型コロナウイルスの感染拡大を受け、非常事態を宣言した。対策に必要な資源を確保し、一層の感染…
オーストラリアも韓国を入国禁止対象に! 日本には特に何もなし! 韓国民の愛国心が完全崩壊! 韓国民が恐れていた展開がついに起き始めた。日本とほぼ同時にオーストラリアまでもが韓国を入国禁止対象に加え…
河野太郎防衛相(春名中撮影) 河野太郎防衛相は6日午前の記者会見で、新型コロナウイルスの感染拡大で全国的にマスクが品薄になっている状況を受け、自衛隊が保有するマスク約100万枚を民間に提供すると…
カルロス・ゴーン被告(桐原正道撮影) 保釈中にレバノンに逃亡した日産自動車前会長、カルロス・ゴーン被告(65)らによる金融商品取引法違反(有価証券報告書の虚偽記載)事件で、ゴーン被告とともに同罪…
仏映画「レ・ミゼラブル」について語るラジ・リ監督(水沼啓子撮影) 昨年のカンヌ国際映画祭で審査員賞を受賞し、今年のアカデミー賞国際長編映画賞にノミネートされた仏映画「レ・ミゼラブル」のラジ・リ監…
NHKのロゴ 高市早苗総務相は6日の閣議後記者会見で、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を受け、NHKに対し国際放送で国内の感染状況を伝えるよう要請する方針を示した。高市氏は「わが国に…
【ワシントン=黒瀬悦成】米下院本会議は4日、中国の圧力に屈して台湾と断交する国が拡大するのを防ぐことを目的とした「台湾同盟国際保護強化イニシアチブ法案(通称・TAIPEI法案)」を全会一致で可決…
記者会見する衛藤消費者相=6日午前、内閣府 衛藤晟一(えとう・せいいち)消費者担当相は6日午前の記者会見で、政府が肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、中国と韓国に対する査証(…
参院本会議で答弁を行う安倍晋三首相=6日午前、国会 安倍晋三首相は6日の参院本会議で、新型コロナウイルスの感染拡大で開催が懸念されている夏の東京五輪について「政府としては予定通りの開催に向けて準…
女性従業員が遺体で見つかった自転車店(右)を調べる福岡県警の捜査員=5日午後、福岡市博多区 福岡市博多区の自転車店で同店従業員小森寛子さん(42)の他殺体が見つかった事件で、店舗内で争った形跡が…
ソフトバンクの新サービス「5G LAB」のひとつ、、「VR SQUARE」アプリ。VRゴーグルを使って音楽ライブやスポーツ観戦など特等席で参加しているような体験や、複数の視点を切り替えて視聴出来る=5日、東京・銀…
1000回記念。漁港の人たちと笑顔をふりまく松岡修造(前列中央)(C)共同テレビ “11代目くいしん坊”を務めている元プロテニス選手でタレントの松岡修造(52)が、8日放送のフジテレビ「くいしん坊…
楽天のロゴ(佐藤徳昭撮影) 楽天が通販サイト「楽天市場」の商品送料を無料にする新制度の導入を事実上延期する方針を固めたことが6日、分かった。18日に一律で導入する予定だったが、制度変更に対応でき…
3千回目の会見に臨む菅義偉官房長官=6日午前、首相官邸(松本健吾撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は6日午前の記者会見で、官房長官就任以降に首相官邸で実施した定例と臨時の会見が計3000回…
5日、サンティアゴのチリ最高裁に出廷したニコラス・セペダ容疑者(左)(共同) フランス留学中の筑波大生、黒崎愛海さんが行方不明になった事件で、フランス検察当局が殺人容疑などで請求した元交際相手の…
【北京=三塚聖平】米下院本会議が「台湾同盟国際保護強化イニシアチブ法案」を可決したことについて、中国外務省の趙立堅報道官は5日の記者会見で、「法案は一つの中国原則などに深刻に違反している」と強く…
3千回目の会見に臨む菅義偉官房長官=6日午前、首相官邸(松本健吾撮影) 菅義偉(すが・よしひで)官房長官は6日午前の記者会見で、11日に国立劇場(東京都千代田区)で予定していた政府主催の東日本大…
武田良太国家公安委員長は6日の閣議後記者会見で、埼玉県で全国初となる警察官の新型コロナウイルス感染が確認されたことについて「都道府県警と警察庁が連携し、職員の感染症対策を徹底していきたい」と述べ…