漫画村の広告収入隠匿疑い 元運営者、4回目逮捕
人気漫画をインターネット上に無断で公開する海賊版サイト「漫画村」(閉鎖)を巡る著作権法違反事件で、福岡県警などの合同捜査本部は16日、広告収入計1400万円超を他人の口座に振り込ませたとして、組…
人気漫画をインターネット上に無断で公開する海賊版サイト「漫画村」(閉鎖)を巡る著作権法違反事件で、福岡県警などの合同捜査本部は16日、広告収入計1400万円超を他人の口座に振り込ませたとして、組…
【ワシントン=塩原永久】米国と中国が署名した「第1段階」貿易協定は、火種を抱えた不安定な「休戦協定」といえる。米国が中国通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)の締め付けを強め、第5世代(5G)通…
【韓国】元徴用工の支援者、謝罪より補償優先 韓国議長案を支持 1: ニライカナイφ ★ 2020/01/16(木) 19:39:58.11 ID:cmahdaur9 ☆死んだ息子の○○○にさわる(朝鮮のことわざ) 日韓関係悪化のきっかけとなった…
【モスクワ=小野田雄一】ロシア大統領府は15日、内閣総辞職を表明したメドベージェフ首相の後任に、プーチン大統領が露連邦税務局のミハイル・ミシュースチン長官(53)を提案したと明らかにした。イタル…
大阪市の松井一郎市長は16日の定例記者会見で、2025年大阪・関西万博の会場建設費(約1250億円)について、建築資材などの高騰に伴い、2~3割上振れする可能性があるとの見通しを示した。3割上昇…
武田良太国家公安委員長は16日の記者会見で、1月上旬からの欧州訪問で国際刑事警察機構(ICPO)のストック事務総長と面会した際、レバノンに逃亡した前日産自動車会長、カルロス・ゴーン被告に対する「…
映画「リチャード・ジュエル」の一場面=(C)2019 VILLAGE ROADSHOW FILMS (BVI) LIMITED, WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. A…
鹿児島県西之表市の馬毛島=平成30年10月 山本朋広防衛副大臣は16日、米軍空母艦載機の陸上空母離着陸訓練(FCLP)の移転候補地となっている鹿児島県西之表市の馬毛島について、21日から現地調査…
アジア開発銀行(ADB、本部マニラ)の中尾武彦総裁(63)が16日、退任した。退任式のあいさつで、7年近くの在任中に加盟68カ国・地域のほとんどを訪問したと述べ「開発に対する情熱、歴史の重み、文…
ホテルで少女にわいせつな行為をしたとして、神奈川県警は16日、県青少年保護育成条例違反の疑いで、横浜市立みなと総合高校教諭、関飛翼容疑者(28)を逮捕した。県警によると、「高校2年とは聞いていた…
15日、米ホワイトハウスで米中貿易協議「第1段階」の署名を発表するトランプ大統領(右)に拍手を送る中国の劉鶴副首相(ロイター) 【ワシントン=塩原永久】米中両国は15日、「第1段階」の貿易協定に…
「ジョ・ジョ・ラビット」の一場面= (C) 2019 Twentieth Century Fox Film Corporation All Rights Reserved(提供写真) ナチスドイツ。ジョジョ(ローマン・グリフィン・デイビス)は、ナチス傘下の青少…
3歳の長女の顔面を殴ってけがを負わせたとして、栃木県警小山署は16日、傷害の疑いで、同県小山市大行寺の無職、岩瀬隆喜容疑者(39)を逮捕した。岩瀬容疑者は「殴ったのはしつけのためだった」と容疑を…
会見に臨むトランプ米大統領と中国の劉鶴副首相(ロイター) 米産業界は15日、米中両政府による貿易協議の「第1段階」合意署名を受け、知的財産権保護などが盛り込まれたことを歓迎する声明を発表した。「…
政府は16日午前、中国・武漢に渡航歴のある神奈川県の男性が国内で肺炎の症状を訴え、新型のコロナウイルスが検出されたことを受け、首相官邸の危機管理センターに情報連絡室を設置したことを明らかにした。…
埼玉県警は16日、県ラグビーフットボール協会(同県熊谷市)の現金約40万円を着服したとして、業務上横領の疑いで、50代の元職員の女を逮捕した。協会では900万円以上の使途不明金が見つかっており、…
【中央日報】 文大統領 「韓日関係は健康だ」 と言うが…日本人 「いったいどの部分が?」★2 [01/16] 1: 荒波φ ★ 2020/01/16(木) 12:42:54.18 ID:CAP_USER 「その問題以外に韓日関係は非常に健康で良い関係…
1862年の英国。気象予報の実現を目指す学者、ジェームズ・グレーシャー(エディ・レッドメイン)は調査のため、アメリア(フェリシティ・ジョーンズ)が操縦する気球で地上1100メートル余の空へ。 …
北村滋国家安全保障局長は15日(日本時間16日未明)、ロシアのプーチン大統領の側近であるパトルシェフ安全保障会議書記とモスクワで約3時間半にわたって会談した。北方領土問題を含む平和条約締結交渉の…
SUBARU(スバル)は16日、平成15年4月から19年4月に生産された「インプレッサ」「レガシィ」の2車種計1万2829台の再リコールを国土交通省に届け出た。いずれもタカタ製欠陥エアバッグの搭…