斎藤純容疑者に「余罪」の疑い 親友が明かした自殺幇助告白と不気味な“通り魔予行演習”

さいたま市で発覚した頭蓋骨損壊事件で逮捕された斎藤純容疑者(31)。彼の逮捕後、親しい知人が明かした衝撃的な証言が注目を集めている。知人は、今回の事件だけでなく、斎藤容疑者が過去に別の「余罪」についても語っていたと証言する。

斎藤純容疑者の顔写真。知人から提供されたものとされる。斎藤純容疑者の顔写真。知人から提供されたものとされる。

斎藤容疑者が今回の事件とは別の容疑で逮捕されたことが、7年前に行方不明だった宮本果歩さん(当時21)殺害容疑での再逮捕のきっかけとなった。昨年8月、路上で通行人女性のスマホが盗まれる窃盗事件が発生。この犯人として浮上したのが斎藤容疑者で、今年5月に窃盗容疑で逮捕された。取り調べに対し、彼は「通り魔の犯行を練習していた」という趣旨の供述をしたという。

非公開SNSアカウントでの“殺人願望”

この時期、次なる殺人を計画していたとされる斎藤容疑者は、自身の“殺人願望”について、SNSの非公開アカウントで綴っていた。2024年12月30日には、「どれだけ倫理が発達しようがどれだけ捜査網が発達しようが殺人願望者は産まれてくるしその生涯をそのように全うしようとする そういうどうしようもなさを示していきたいしできれば一泡吹かせてやりたい」と投稿。さらに2025年2月27日には、「自己開示して大丈夫そうなら『性自認が「殺人者」の人体蒐集家です、宗派はスパモン』でだいたい片付く」と記しており、その猟奇的な願望は尽きていなかった様子が窺える。

知人との不気味な“予行演習”動画

さらに、「週刊文春」が入手した今年1月の動画には、“通り魔予行演習”とされる様子が記録されていた。動画には斎藤容疑者と知人女性が映っており、斎藤容疑者が模造ナイフを持ちながら「いいかなー?」と語りかけ、女性がストップウォッチを準備する場面から始まる。「GO!」の掛け声と共に、斎藤容疑者が女性の背後から襲い掛かり、左腕で首を締め、右手のナイフで女性の上半身を何度も刺すというシミュレーションが行われた。女性が倒れると斎藤容疑者が「ストップ」をかけ、女性は「7秒6」とタイムを報告している。これは窃盗の供述と同様に、次なる殺人に向けた“予行演習”だったと考えられている。

親友が証言した「自殺幇助」の告白

斎藤容疑者の親友A氏によると、彼にはもう一つ“余罪”の疑いがあるという。A氏は、斎藤容疑者が過去に「神奈川で自殺幇助をした」と語っていたと証言する。「本当に助けただけ」「持ち上げて、(紐に)引っ掛けてあげた。それでそのまま帰ってきた」と、その時の状況を詳細に語っていたという。斎藤容疑者は当時、逮捕されないかビクビクしていた様子だったが、結果的に成功体験になったのかもしれないとA氏は推測する。

斎藤容疑者はこの自殺幇助を「活動」と呼び、「無事帰って来れた。このままバレなければ、次はもっと深く踏み込んだ“活動”をしてみたい」と語っていたという。A氏はこの話を当初、斎藤容疑者の妄想が激しい時期だったため重く受け止めていなかったが、もしこの話が真実であれば、彼が関わった死者は一人だけではない可能性が出てくる。さらに斎藤容疑者は、A氏に対して他のターゲットを見つけたことも仄めかしていたとされる。

親友の証言から浮かび上がったのは、逮捕のきっかけとなった窃盗、SNSでの殺人願望、そして不気味な“予行演習”だけではない。過去の自殺幇助を「活動」と呼び、さらなる「深い活動」を計画していたという、斎藤純容疑者の背筋も凍るような実像である。捜査当局はこれらの「余罪」についても慎重に捜査を進めていると見られる。

Source link