人気ユーチューバーのヒカル氏が、今月20日の参院選を前に、将来的な政界進出の可能性に言及した。自身のチャンネル更新やSNSでの発言を通じて、視聴者やフォロワーに選挙への投票参加を促している。
選挙参加と政界進出への言及
ヒカル氏は11日に自身のX(旧ツイッター)で、これまで選挙に行った経験がないことを明かしつつ、「無関心をやめることにしました」「投票に行きましょう」と有権者に対して積極的に行動を呼びかけた。同日公開のYouTubeチャンネルの動画「覚悟を決めました。選挙へ」では、スタッフとの対話形式で参院選の仕組みなど政治に関する基本的な事柄を分かりやすく解説し、改めて選挙参加を訴える内容を配信した。
動画内でスタッフがヒカル氏の影響力に触れると、同氏は自身の演説能力や人前で話す能力に強い自信を見せた。「僕が本気でこっち(政治)に振ったら、僕の演説とかめちゃくちゃ僕、強いと思うんですよ。しゃべらせたら超一流なんで」「“営業力”っていうんですかね、説得力とかっていうのは僕も本当、超一流なんで。めちゃくちゃ役に立つと思いますよ」と断言。さらに、自身のリーダーとしての器にも言及し、「僕以上のリーダーってなかなかいないんじゃないかなって思うくらい、僕は本当に優れた能力を持ってるんですよ」と述べた。そして、「いずれ、もしかしたら本当に政界に進出することがあるかもしれない。これはほんとうに“ある”と思います。ゼロではない」と、将来的な政治家としての活動の可能性が現実的であることを示唆した。
将来的な政界進出の可能性に言及したユーチューバーのヒカル氏
将来の構想と視聴者への呼びかけ
「今(政界に進出)しようとは思わないけど、ゼロではない」とした上で、将来的に政界へ進む場合は「俺やるなら(政党を)立ち上げますよ。どっかに所属するっていう感覚はあんまり今のところないですね」と、既存政党への所属ではなく、自ら新党などを立ち上げる可能性を示唆。インターネットでの発信力など、自身の強みを活かし、「俺らネット強いから本気でやったら強いでしょうね。(やる時は)中途半端にいかないですよ」と、その取り組みが本格的なものになることを強調した。
最後に、視聴者に対し「今から備えませんか?」と選挙参加を促し、政治に関心を持つことで、将来ヒカル氏が政界で活動する際に「とてつもない破壊力で動けると思うんですよ」と述べた。自身のチャンネルが、もしかしたら「政界に殴り込みかける日」も遠くないかもしれないと締めくくった。