佐賀県伊万里市東山代町長浜の民家で26日、住人女性2人が訪問してきた男に刃物のようなもので襲われ死傷した強盗殺人事件で、県警はベトナム国籍で近くに住む技能実習生、ダム・ズイ・カン容疑者(24)を強盗殺人と住居侵入の疑いで27日逮捕し、28日発表した。カン容疑者は「何も話したくありません」と容疑を否認しているという。
【写真】捜査関係者とみられる人たちが、事件現場付近の草むらを調べていた=2025年7月27日午後0時0分、佐賀県伊万里市東山代町長浜、九州朝日放送提供
逮捕容疑は26日午後4時20分ごろ、この家に住む日本語講師、椋本舞子さん(40)にナイフを示して脅し、現金1万1千円を奪い、抵抗されるとナイフで首などを切りつけて失血死させた、というもの。一緒にいた70代の母親も首などにけがをして病院に運ばれたが命に別条はない。
県警は、民家を訪れた男は単独で、現金を要求した後、一つの凶器で舞子さん、母親を次々と切りつけたとみている。母親は「男と面識はない」と話しており、県警は舞子さんとの関係を調査中としていた。男は事件後に凶器を持ったまま現場から逃走し、県警が行方を追っていた。(杉江隼)
朝日新聞社