西宮3人切り付け事件:容疑者逮捕の瞬間を独自入手、高齢者襲撃の全容

兵庫県西宮市の閑静な住宅街で26日午前10時頃、70代から90代の男女3名が刃物で切りつけられる事件が発生しました。現場から数百メートル離れた場所で、容疑者とみられる男が警察に身柄を確保される瞬間の映像を日本ニュース24時間24時間では独自に入手しました。この事件は地域社会に大きな衝撃を与えており、警察は容疑者の動機と犯行の経緯について詳しく調べています。

事件発生直後の現場と逮捕の経緯

事件発生直後の映像には、路上に仰向けに倒れた男性の姿が捉えられています。近隣住民とみられる人々がタオルなどを持ち寄り、介抱する様子が見られました。現場には多数の警察官も駆けつけ、間もなく救急車が到着し、負傷した男性はストレッチャーで搬送されました。

事件は午前10時頃に発生。70代から90代の男女3名が襲撃され、警察は70代男性を包丁で刺して殺害しようとした疑いで、西宮市に住む無職の井上雄司容疑者(39)を現行犯逮捕しました。逮捕の瞬間を捉えた防犯カメラの映像には、2人の警察官に抱えられ、自らの足で歩く井上容疑者とみられる男が映っています。特に抵抗する様子は見られず、周囲の住民は心配そうに見守っていました。通報から逮捕までの時間はわずか10分程度でした。

逮捕を目撃した住民は、「警察が捕まえて、手錠をちょうどかけていた」と証言。「抵抗はしていなかったが、犯人が何か言っていたのは、警察に対する答えだったのかは分からない」と当時の状況を語りました。

西宮市の路上で警察官に抱えられ逮捕される井上雄司容疑者とみられる男の独自映像西宮市の路上で警察官に抱えられ逮捕される井上雄司容疑者とみられる男の独自映像

井上容疑者は、負傷させたことは認めているものの、「70代の男性を殺す気はなかった」と容疑を一部否認しています。「私が殺そうとしたのは女性の方です。女性を刺したところ悲鳴を上げて、70代の人が助けに来たので包丁でけがをさせた」と供述しています。切りつけられた70代の男性は逃走する容疑者を追いかけましたが、現場から約320メートル離れた場所で倒れてしまいました。駆けつけた警察官が倒れている男性を発見した際、男性は40メートルほど先にいる「あの男にやられた」と話したため、井上容疑者の逮捕に至ったといいます。

静かな住宅街の惨事と被害者情報

事件現場は阪神甲子園球場から約1キロ離れた閑静な住宅街です。被害者の夫婦は1階の和室で発見され、容疑者を追いかけた隣人男性はそこから約320メートル離れた路上で倒れていました。井上容疑者が逮捕されたのは、さらに北へ40メートル進んだ路上です。犯行に使われたとみられる包丁は、現場から約250メートル離れた路上で発見されました。消防によると、被害者3名はいずれも意識がある状態とのことです。

夫婦の知人によると、「ご主人は年を取って病気がちで、病院にかかっていて、その心配事などがあった」と話しています。また、80代の妻については、「ダンス教室に通っており、家にお伺いした時にドレスなどがあり、社交的な方だと思います」と活動的な人柄を明かしました。夫婦の人柄については「落ち着いたというか、おとなしい方で、トラブルはほとんど聞いたことがない」と語り、今回の事件への驚きを示しました。

警察は現在、井上容疑者と被害者との間にどのような関係があったのか、詳しく捜査を進めています。事件の背景にある動機解明が待たれます。


参照元:

  • テレビ朝日 (ANN)