お笑いコンビ、アインシュタインの稲田直樹(40)がインスタグラムを更新。暴露系配信者コレコレ氏のLINE「既読」発言を否定し、両者の主張がSNS上で食い違っています。
コレコレ氏の謝罪と主張
コレコレ氏は6日、稲田氏のインスタグラムアカウントへの不正ログイン犯逮捕を受け、X(旧ツイッター)で過去の「疑惑」投稿を謝罪しました。同日のYouTube生配信では騒動経緯を説明し、「稲田さんとLINEでつながっており、LINEで謝罪したメッセージは既読になった」と主張しました。
アインシュタイン稲田直樹氏、SNS騒動でインスタグラムに言及
稲田氏「既読つけてない」と全面否定
これに対し稲田氏は自身のインスタグラムストーリーズを更新し、「ラインで繋がってないし既読もつけておりません」とコレコレ氏の発言を全面否定しました。「僕の事で僕自身が発信発言していない場合は真実ではないかもって思っててください」とファンに注意喚起し、「【僕の大ファン達へ】わざわざコメントしに行かず、ずっとこっちに居なさい。包み込んであげるぜ?」と呼びかけました。
コレコレ氏の再確認要求
稲田氏の反論後、コレコレ氏もXで再度言及。「この度はお騒がせして申し訳ございません。コレコレと申します。一点お伺いしたいのですが、以前稲田様にLINEを送った際に既読がつきました。こちらはご本人様でしょうか。ご多忙のところ大変恐縮ですがご確認いただけますと幸いです」と、既読マーク付きのLINEスクリーンショット画像を添付し、稲田氏に確認を求めました。
暴露系配信者コレコレ氏がXで公開した稲田直樹氏へのLINEメッセージ画像
SNS対立の行方
今回のやり取りで、アインシュタイン稲田氏と暴露系配信者コレコレ氏間の認識のズレが鮮明化しました。インスタグラム不正ログイン事件に端を発するSNS騒動は、依然としてその行方が注目されます。