元衆議院議員の山尾志桜里氏(51)が、高市早苗首相(64)に向けられた批判の一部に対し、性差別的な常套句だと厳しく反論したことが大きな話題を呼んでいます。この発言は、政治家に対する評価のあり方、特に女性政治家への視線について、改めて社会に問いかけるものとなりました。日本の政治・社会ニュースにおいて、ジェンダー平等と表現の自由が交錯する重要な局面として注目されています。
高市首相への「媚びを売るな」批判の波紋
発端は10月28日、高市首相が東京・元赤坂の迎賓館でドナルド・トランプ米大統領(79)と日米首脳会談を行った際のことです。会談同日午前、「テレ朝NEWS」が、ノーベル平和賞受賞に強い意欲を示すトランプ大統領に対し、高市首相が推薦状を手渡す方向で調整していると報じました。これに対し、シンガーソングライターの柴田淳氏(48)は自身のX(旧Twitter)でこの報道を紹介し、《こうやって男に散々媚びてきたんだろうな。使えるものはなんでも使ってね》と投稿。この発言が「女性蔑視ではないか」と波紋を広げました。
山尾氏が断固として反論する理由
柴田氏の投稿に代表されるような高市首相への批判に対し、山尾氏は30日、Xで明確に異論を唱えました。《高市総理に対し「媚びを売るな」の批判が散見されるけど、マジでやめてほしい。懸命に努力して成果を出した女性を何十年も貶めてきた女性蔑視の常套句じゃないですか》と指摘し、そのような言動が女性政治家の努力を貶める長年の慣習であると非難しました。さらに、山尾氏は、高市首相誕生という事態が、《リベラルを自称する方々の一部が、実は「女性応援団」ではなくて「好みの女性応援団」であったことがばれちゃったという感じ》だと述べ、一部のリベラル層が「女性応援」を標榜しながらも、実際には特定のタイプの女性しか受け入れないという矛盾を露呈していると批判しました。
「上目遣い」批判と山尾氏の擁護
山尾氏は、トランプ大統領が横須賀基地に停泊中の米原子力空母「ジョージ・ワシントン」上で演説した際の一幕にも言及しました。その演説中、高市首相がトランプ大統領の顔を見つめる場面があり、ネット上ではそのシーンの写真が切り取られ、《笑顔で上目遣いをしている》《上目遣いで見つめるなんて情けない》といった批判が相次いでいたためです。
 政治における女性蔑視に警鐘を鳴らす山尾志桜里氏
政治における女性蔑視に警鐘を鳴らす山尾志桜里氏
山尾氏はこの種の批判に対し、《「眼差し」とか「笑顔」とか見る人の感性でどうとでもとれる振る舞いに「女性の媚」とレッテル貼りして、一職業人を侮辱する言説には、全く共感できない》と一刀両断しました。そして、《そりゃ、それぞれ我が国の総理にこうあって欲しいという強い気持ちがあるのは分かります。(中略)ただ、国民として感じる期待も懸念も、高市総理が女性であることは何ら関係ない》と述べ、政治家への期待や懸念は、その性別とは無関係に、職務遂行能力や政策内容で評価されるべきだと強調しました。結論として、《そこの建前を立て直さないと、日本のリベラル言説は説得力を完全に失うと思う。正念場では》と締めくくり、日本社会における政治的議論の健全性を保つためには、性差別的な要素を排除する必要があると訴えました。
過去の経験から語る山尾氏の視点
山尾氏自身の政治キャリアにも、こうした性差別的な批判と無縁ではありません。過去には不倫疑惑や政治資金問題などで批判を受け、2022年7月の参院選では国民民主党からの公認が取り消され、無所属で出馬し落選しました。落選後に出演した「ABEMA Prime」では、《今回の国民民主党の(公認)取り消しって、特に女性候補者に対する政党の扱い問題っていうのをすごく浮き彫りにしたんじゃないかな》と発言し、一部で「責任転嫁だ」と批判されました。しかし、今回の高市首相擁護の発言に対しては、X上で《珍しくまともなことを言う》《ちょっと見直しました》といった共感の声が多数寄せられ、その立場が再評価される動きも見られました。
結論
山尾志桜里氏の高市首相擁護発言は、現代日本の政治言論における「女性蔑視」の問題に鋭く切り込むものでした。政治家に対する批判が、その個人の資質や政策内容ではなく、性別に基づいた偏見によって行われることの危険性を指摘し、公正な評価の重要性を訴えています。この議論は、多様な背景を持つ人々が政治に参加し、その能力が正当に評価される社会の実現に向けた重要な一歩となるでしょう。
参考資料
- Yahoo!ニュース (2025年10月31日). 「見直しました」の声も…高市首相への“媚びを売るな”批判に苦言を呈した山尾志桜里氏. https://news.yahoo.co.jp/articles/66b7e12d107037d9f0b9cf3adb99d74f5b93e8b7
- X(旧Twitter)山尾志桜里氏の投稿 (2025年10月30日).
- テレ朝NEWS 報道 (2025年10月28日).
- ABEMA Prime 出演時の山尾志桜里氏の発言.
 
					




