お笑い芸人のゆーびーむ☆さんが、長年続けていたパチンコ中心の生活に終止符を打ち、夫と共に東京・中野でバーを開業した。この決断の背景には、「子どもがほしい」という強い願いと、夫婦の生活を安定させたいという思いがあったという。彼女たちの新たな挑戦は、不安定な芸人生活から脱却し、家族のための基盤を築くためのものだ。
「子どもがほしい」が人生の転機に
ゆーびーむ☆さんは37歳、夫は48歳。「子どものことを考えるなら本気で動かなきゃ」と感じたことが、生活を変える大きなきっかけとなった。夫婦ともにパチンコで生計を立てていた時期もあったが、その生活のまま子どもが生まれたら、どちらかが子どもを抱きながらもう一方がパチンコを打つ、という未来が脳裏をよぎったという。「それだけは絶対に嫌だ」という強い思いが、パチンコ中心の生活から距離を置く決意を固めさせた。完全にやめたわけではないが、徐々にその回数を減らしていったのである。
ゆーびーむ☆さんが経営するバーの様子
芸人の不安定な収入と「自分で作る働き方」
しかし、芸人という職業は浮き沈みが激しく、収入の不安定さは常に付きまとっていた。このままでは、夫の芸人人生だけでなく、夫婦の結婚生活も共倒れになるという危機感を抱いたゆーびーむ☆さん。働き方を見直す必要性を強く感じたという。芸人の仕事は急に舞い込むことが多く、「明日、番組に出られる?」といった急なオファーにもすぐ対応できるよう準備しておきたい。しかし、他の仕事と掛け持ちすると、どちらも中途半端になりかねない。この状況が彼女にとって大きなストレスとなっていた。そこで彼女は「彼が無理なく動ける場所を私がつくっちゃおう!」と考え、バー経営を決意した。
夫婦二人三脚、崖っぷちからの再出発
夫のために妻が働く場所を作るという発想は珍しいが、ゆーびーむ☆さんは「みんなには『旦那思いのいい奥さんだね』って言われるんですけど、そうじゃないんです。そうしないと本当にやばいと思って(笑)」と本音を明かす。お互い崖っぷちの状況で、このままでは共倒れしてしまうという危機感があった。夫婦ともにちゃんとした就職経験がなく、夫は誰かの下で働くのが苦手、ゆーびーむ☆さんも毎朝決まった時間に出勤するのが苦手だった。将来子どもができたときに、二人とも自分のペースで働けるようにしたいという思いも大きかったという。だからこそ、「好きなことを、好きな時間に、好きなようにやりたい」と考え、自らの居場所を自らで作る選択をしたのだ。
ゆーびーむ☆さんのバー経営は、単なるビジネスではなく、夫婦の生活を立て直し、将来の家族のために安定した基盤を築くための、深い愛情と決意から生まれた挑戦である。




