給食停止で野菜出荷できず、廃棄も 大阪の農家
新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの飲食店や小売店などに深刻な影響をもたらしたが、流通分野では、食品を取り扱うスーパーマーケットなど通常の売り上げを維持、もしくは上回ったとみられる業種もある。…
新型コロナウイルスの感染拡大は、多くの飲食店や小売店などに深刻な影響をもたらしたが、流通分野では、食品を取り扱うスーパーマーケットなど通常の売り上げを維持、もしくは上回ったとみられる業種もある。…
報道公開された東京メトロ日比谷線の虎ノ門ヒルズ駅ホーム=2日午後、東京都港区(宮崎瑞穂撮影) 東京メトロ日比谷線に6日、新たに虎ノ門ヒルズ駅が開業する。銀座線の虎ノ門駅と地下通路でつながり、コロ…
配達する商品をタクシーに積むドライバー=4日午後、埼玉県草加市(中村智隆撮影) 新型コロナウイルスの感染拡大を受け、タクシー事業者がスーパーなどの商品の配達を代行する動きが広がっている。外出に伴…
大阪市の松井一郎市長が4日、統合型リゾート施設(IR)の全面開業時期の遅れに言及したことを受け、米MGMリゾーツ・インターナショナルと共同で大阪IRの事業者公募に応募しているオリックスは同日、「…
ハンバーガーチェーン「マクドナルド」の店舗 日本マクドナルドホールディングスが4日発表した5月の既存店売上高は、前年同月比15・2%増だった。新型コロナウイルス感染拡大に伴う政府の緊急事態宣言を…
欧州中央銀行(ECB)のラガルド総裁=2月(ロイター) 【ロンドン=板東和正】欧州中央銀行(ECB)は4日、ユーロ圏19カ国の金融政策を議論する理事会を開き、量的金融緩和政策を拡大すると発表した…
【北京=三塚聖平】日系自動車大手4社の、中国市場における5月の新車販売台数が4日、出そろった。市場回復や販売活動の本格化を受け、トヨタ自動車、日産自動車、マツダの3社が前年同月比でプラスを確保し…
◇フコク(継続の株主総会日)社長(副社長)小川隆▽取締役 渡辺賢治、大城郁男、高橋功吉▽退任 会長兼社長河本太郎、取締役井上明彦、斎藤祐二、権純黙、中島久道 井上、斎藤氏は常務執行役員 Source link<…
茨城県と鉾田市の職員が産経新聞社水戸支局を訪れ、県産メロンをPRした=4日午後、水戸市(永井大輔撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 日本一の生産量を誇る茨城県産メロンが出荷最盛期を迎えた。今年は新…
「東京アラート」が発動された翌日の新宿・歌舞伎町の歓楽街=3日午後(桐山弘太撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 新型コロナウイルスの感染再拡大の兆候があるとして、東京都が「東京アラート」を発動した…
ファーウェイ本社(ロイター) ハイテク製品の性能を左右する中核部品、半導体の世界売上高で中国企業が初めてトップ10入りしたことが分かった。通信機器大手、華為技術(ファーウェイ)傘下の海思半導体(…
4月の世界の航空需要は94%減り、過去最大の下落となった(AP) 国際航空運送協会(IATA)は3日、航空会社の有償旅客の輸送距離を示す「有償旅客キロ(RPK)」が4月、前年同月比で94.3%減少…
ニューヨーク証券取引所(AP) 3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸し、前日比527.24ドル高の2万6269.89ドルで取引を終えた。新型コロナウイルス感染拡大で停滞した米経済…
ロイター通信は3日、石油輸出国機構(OPEC)加盟・非加盟の産油国による連合体「OPECプラス」の関連会合に関し、サウジアラビアが開催を今月中旬に延期するよう提案したと報じた。4日にも開きたい考…
米スナップはトランプ米大統領(左)が投稿した映像コンテンツを「ディスカバー」と呼ばれる配信サービスで宣伝しない方針を明らかにした=6月2日、ワシントン(AP) 動画や写真共有のスナップチャットを運…
米グーグルが「シークレット(秘密)モード」に設定したブラウザー「クローム」で利用者のインターネットの閲覧情報を収集し、プライバシーを侵害しているとして、利用者は損害賠償を求める集団訴訟を起こした(…
その他の写真を見る(1/3枚) 政府の緊急事態宣言が全面解除され、出勤抑制や外出自粛の緩和で通勤の風景が少しずつ戻ってきた。しかし、企業には感染を引き続き抑制しながら、事業活動を続ける「ニューノーマ…
NEC本社ビル=東京都港区 英国の第5世代(5G)移動通信システム市場への参入をめぐり、英政府がNECと協議していることが3日明らかになった。ロイター通信などが報じた。トランプ米政権が安全保障…
賃貸アパート大手のレオパレス21が、1000人規模の希望退職者の募集を検討していることが分かった。アパートの施工不良問題で入居率が低迷し、業績が悪化しているため。同社は4日、令和2年3月期連結決…
USJが新型コロナウイルスの感染防止対策などを公開。入場者はソーシャルディスタンスを保ちながらキャラクターとの触れ合いを楽しむ=4日午前、大阪市此花区(須谷友郁撮影)その他の写真を見る(1/2枚) …