NY円、一時112円23銭
20日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日本経済の先行き懸念を背景に円を売ってドルを買う取引が優勢となり、一時、1ドル=112円23銭をつけた。昨年4月下旬以来、約10カ月ぶりの円安ドル高水…
20日のニューヨーク外国為替市場の円相場は、日本経済の先行き懸念を背景に円を売ってドルを買う取引が優勢となり、一時、1ドル=112円23銭をつけた。昨年4月下旬以来、約10カ月ぶりの円安ドル高水…
◇カナレ電気(3月の株主総会日)取締役 伊藤徹秀、石井秀明、柳川和英▽退任 取締役吉森直樹、小渕敦、祖父江秀行、野田爾、豊中俊栄、戸田裕三 吉森、小渕、祖父江、野田氏は執行役員 Source link
19日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は前日比115・84ドル高の2万9348・03ドルと4営業日ぶりに反発した。中国政府が景気刺激に動き、新型コロナウイルスによる悪影響が和らぐとの…
FRBのパウエル議長(AP) 【ワシントン=塩原永久】米連邦準備制度理事会(FRB)は19日、1月28~29日の連邦公開市場委員会(FOMC)の議事録を公表した。会合参加者は、中国での新型コロナ…
会見するEUのブルトン欧州委員=19日(ロイター) 欧州連合(EU)欧州委員会は19日、新たなデジタル戦略を発表した。EU域内企業や研究機関などが持つ各種データを蓄積した「EUデータ空間」の構築を通…
19日、米ニューヨークで行われた「ユニバーサル・スタジオ・ジャパン」の新エリア「スーパー・ニンテンドー・ワールド」のイベント(上塚真由撮影) 【ニューヨーク=上塚真由】「ユニバーサル・スタジオ・…
NTT西日本相談役 村尾和俊さん 田舎育ちだったので子供のころは絵画展に接する機会は全くありませんでした。絵画との唯一の接点は、月刊学習雑誌の付録だった著名画家の作品のコピーです。毎月の雑誌を楽…
20日午前の東京外国為替市場の円相場は1ドル=111円台前半で取引が始まった。昨年5月上旬以来、約9カ月ぶりの円安水準。消費税増税後の国内総生産(GDP)がマイナス成長に転落したことや、新型コロ…
ネットショップ作成サービスのBASE(ベイス、東京都港区)は、小規模のアパレル(衣料品)販売事業者を対象に、中国でのアパレルブランドの商品製造ラインに代わる代替生産先を紹介する支援活動を19日に…
20日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は大幅続伸した。上げ幅は一時400円を超えた。中国の景気刺激策への期待感から前日の米国株が上昇した流れを引き継いだ。外国為替市場で円安ドル高が進…
北京の中国人民銀行(共同) 中国人民銀行(中央銀行)は20日、肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの影響で企業の資金繰りが悪化するのを防ぐため、金融機関の貸出金利の目安となる「ローンプライムレート…
前田道路は20日、総額約535億円の特別配当を実施することを4月14日に開く臨時株主総会で提案すると発表した。筆頭株主の前田建設工業から受けている敵対的な株式公開買い付け(TOB)への対抗策とな…
衆院予算委員会で答弁を行う森雅子法務相=20日午前、国会・衆院第1委員室(春名中撮影) 森雅子法相は20日の衆院予算委員会で、黒川弘務東京高検検事長の異例の定年延長を実現するため、政府内でさまざ…