【直球緩急】LINE、出沢剛社長「スマホ決済で日本社会を滑らかに」
インタビューに答えるLINEの出沢剛社長 --近年、大型災害が多発している 「LINEの設立には東日本大震災が大きく関わっていて、災害への取り組みは大切な柱だ。安否確認や位置情報を知らせる機能な…
インタビューに答えるLINEの出沢剛社長 --近年、大型災害が多発している 「LINEの設立には東日本大震災が大きく関わっていて、災害への取り組みは大切な柱だ。安否確認や位置情報を知らせる機能な…
中国・武漢の「火神山医院」=1日(新華社=共同) 新型コロナウイルスによる肺炎の拡大は春節(旧正月)明けも収まらず、日本経済が1~3月期に消費税増税後の低迷から反転し、回復に向かうとのシナリオに…
ユニバーサルスタジオジャパン(USJ)のウィザーディング・ワールド・オブ・ハリー・ポッター=大阪市此花区(鈴木健児撮影) 西武グループが運営する東京都練馬区の遊園地「としまえん」が段階的に閉園し、跡…
週明け3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は反発し、前週末比143・78ドル高の2万8399・81ドルで取引を終えた。値ごろ感が出た銘柄に買いが入り相場全体を押し上げた。ハイテク株主…
マスクを着用して警備にあたる武装警察隊員=3日、北京(共同) 肺炎を引き起こす新型コロナウイルスの感染拡大に金融市場が動揺している。春節(旧正月)明けとなる3日の上海株式市場は急落して取引が始…
総貯水容量の9割以上も土砂の堆積が進む雨畑ダム=昨年11月、山梨県早川町雨畑(渡辺浩撮影) 静岡・駿河湾サクラエビの記録的不漁を受けて山梨、静岡両県が昨年行った富士川水系の水質調査について、両県…
AI搭載の業務用掃除機をPRする女優の広瀬すずさん=3日、東京都渋谷区 ソフトバンクグループでロボット事業を手掛けるソフトバンクロボティクス(東京)は3日、人工知能(AI)を搭載して自律走行する…
NTTドコモとメルカリがキャッシュレス決済分野で提携することが3日、分かった。ドコモの共通ポイントをメルカリが運営するフリーマーケットアプリで使えるようにする。スマートフォン決済では加盟店の共同…
セミナーではサイバー攻撃を想定した実技演習も行われた=3日、仙台市青葉区(塔野岡剛撮影)その他の写真を見る(1/2枚) 今年7月に開催される2020年東京五輪に向けて、懸念されるサイバー攻撃への対応…
「東芝データ」設立について会見する島田太郎代表(左)ら=3日、東京都港区 東芝は3日、データビジネスを手かける全額出資子会社「東芝データ」を設立した。ニュースアプリのグノシーと提携し、子会社の東…
東京・浅草ではマスクをした観光客が目立った=1日午後、東京都台東区(佐藤徳昭撮影) 新型コロナウイルスによる肺炎の拡大を受け、企業が従業員に対して自宅以外の場所で働く「テレワーク」を推奨する動き…
みずほ銀行は3日、個人顧客を対象に店頭での国内外の送金と外貨預金を入出金する際の手数料を4月から引き上げると発表した。国内外の送金手数料は、同行の本支店向けが5000円から8000円に、他行向け…