中国、航空便の路線制限を一部緩和へ

中国、航空便の路線制限を一部緩和へ

 【北京=三塚聖平、ワシントン=塩原永久】中国民用航空局は4日、新型コロナウイルス対策として週1往復に限定している航空会社の中国と海外とを結ぶ航空路線を一部緩和すると発表した。中国入国後のPCR検…

米失業保険申請、200万件下回る

米失業保険申請、200万件下回る

 【ワシントン=塩原永久】米労働省が4日発表した5月30日までの週の新規失業保険申請件数(季節調整済み)は、前週比24万9千件減の187万7千件だった。新型コロナウイルスの感染拡大で、申請件数は3…

【パリの窓】さまざまな国のかたち

【パリの窓】さまざまな国のかたち

着席禁止の座席が目立つバス内で写真撮影に応じるニース市のエストロジ市長=6日、ニース(ロイター)  フランスでは3日、新型コロナウイルスの感染者が352人も増えた。なのにパリでは緩みが目立つ。  バ…

NY株4日続伸、11ドル高 ボーイングが支え

NY株4日続伸、11ドル高 ボーイングが支え

ニューヨーク証券取引所(AP)  4日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は4日続伸し、前日比11・93ドル高の2万6281・82ドルで取引を終えた。ハイテク株主体のナスダック総合指数は67…

香港長官「米の脅し恐れぬ」 国家安全法導入めぐり

香港長官「米の脅し恐れぬ」 国家安全法導入めぐり

北京で記者会見する香港政府トップの林鄭月娥行政長官(右端)=3日(共同)  【北京=三塚聖平】香港政府トップの林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は3日、北京を訪れ、香港政策を担当する韓正・副首相…

FBの出資受け入れ インドネシア配車大手

FBの出資受け入れ インドネシア配車大手

米フェイスブックのロゴ=2018年3月、ニューヨーク(AP)  インドネシアの配車・配送サービス大手「ゴジェック」は3日、米交流サイト大手フェイスブック(FB)と米決済サービス大手ペイパルから出資…

NY株、一時250ドル超高

NY株、一時250ドル超高

 3日のニューヨーク株式市場のダウ工業株30種平均は続伸して始まり、前日からの上げ幅は一時250ドルを超えた。新型コロナウイルスの感染拡大で停滞した米経済活動の再開に対する期待が継続し、買いが先行…

米、中国航空便の飛来禁止へ 再開拒否に対抗

米、中国航空便の飛来禁止へ 再開拒否に対抗

中国のフラッグ・キャリア「中国国際航空」の機体(ロイター)  米当局は3日、中国の航空会社が運航する米国便の飛来を16日から禁止すると発表した。中国が新型コロナウイルスの感染拡大の影響で休止してい…

【外信コラム】ポトマック通信 コロナ禍中の明と暗

【外信コラム】ポトマック通信 コロナ禍中の明と暗

 NASAの飛行士2人が乗った宇宙船「クルードラゴン」を搭載し、ケネディ宇宙センターから打ち上げられるファルコン9ロケット=5月30日、米フロリダ州ケープカナベラル(AP=共同)  新型コロナウイ…

二階が余計な口出し「東京オリンピックは日韓関係の好機に」菅総理「徴用工解決が先」【韓国の反応】

二階が余計な口出し「東京オリンピックは日韓関係の好機に」菅総理「徴用工解決が先」【韓国の反応】

二階幹事長の生放送で「東京オリンピック活用いい考え」 日本政府が、強制動員被害者問題に対して韓国政府が解決策を講じるべきだという従来の立場を維持しつつ、やっと始まった対話ムードを継続することに積極…

WHO、臨床試験で抗マラリア薬の使用再開発表

WHO、臨床試験で抗マラリア薬の使用再開発表

世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長(ロイター)  【ロンドン=板東和正】世界保健機関(WHO)のテドロス事務局長は3日、ジュネーブでの記者会見で、新型コロナウイルス感染症の患者への効果を検証…

看護師600人以上死亡 医療従事者感染23万人に

看護師600人以上死亡 医療従事者感染23万人に

医療従事者への感謝のためブルーライトアップしたレインボーブリッジ=31日午後、東京都港区(宮崎瑞穂撮影)  国際看護師協会(本部・スイス西部ジュネーブ)は3日、新型コロナウイルス感染症で死亡した看…