北朝鮮の「大和堆」違法操業が深刻化 日本の漁業者苦境
北朝鮮漁船(木造船)に放水をする巡視船=平成31年11月上旬(海上保安庁提供) 「大和堆(やまとたい)」では平成28年秋から、北朝鮮漁船の違法操業が深刻化。海上保安庁と水産庁の取り締まりに対する…
北朝鮮漁船(木造船)に放水をする巡視船=平成31年11月上旬(海上保安庁提供) 「大和堆(やまとたい)」では平成28年秋から、北朝鮮漁船の違法操業が深刻化。海上保安庁と水産庁の取り締まりに対する…
イランが発射したと思われる米軍が駐留するイラクのアサド基地周辺(ロイター) AP通信は8日、イランによるイラク国内の米軍基地に対するミサイル攻撃で、米側に死者は確認されていないと、米当局者の話と…
米国軍がイラクからの撤退を求められていた問題で、イランの国防省に宛てた書簡に撤退の要求を尊重すると記載されていたことが分かりました。具体的な撤退の計画も同時に書かれていたとされていますが、国防長官…
7日、イラン南東部ケルマンで、ソレイマニ司令官の葬送に参加するため集まった人々(Mehdi Bolourian/ファルス通信/WANA提供、ロイター=共同) 中国国営通信の新華社など中国メディアは8日、イランによる…
石油元売り大手のJXTGホールディングスが、イランによるイラク国内の米軍駐留基地への攻撃など、中東情勢への警戒感の高まりを受け、中東地域への出張について制限する指示を出したことが8日、分かった。…
ボーイング737型旅客機(ロイター) ウクライナ国際航空のボーイング737型旅客機が8日、イランの首都テヘランの空港を離陸した後に墜落した。乗客乗員180人が搭乗していたとみられる。ロイター通信…
ワシントンにあるアメリカ合衆国議会議事堂(AP) 【ワシントン=塩原永久】米連邦航空局(FAA)は7日、イランによるイラク国内の米軍へのミサイル攻撃を受け、イラン、イラク上空や一部の周辺空域を米…
事故現場にあった飛行機の部品=8日、テヘラン郊外(AP) ウクライナ国際航空のボーイング737型旅客機が8日、イランの首都テヘランの空港を離陸した後に墜落したことに関し、ロイター通信は8日、同機に…
6日、イラン精鋭部隊のソレイマニ司令官の葬儀に参列し、かつての米国大使館前に掲げられた司令官の写真の前を歩く市民=テヘラン(AP) 【ベイルート=佐藤貴生】イランの革命防衛隊は8日早朝、米軍が駐…
イラクの米軍基地が攻撃されたことを受け、記者団からの問いかけに答える安倍晋三首相=8日午前、首相官邸(春名中撮影) 政府は8日、イランによるイラク国内の米軍駐留基地への攻撃を受け、今月中旬に予定…
6日、イラン精鋭部隊のソレイマニ司令官の葬儀に参列し、かつての米国大使館前に掲げられた司令官の写真の前を歩く市民=テヘラン(AP) ロイター通信は8日、イラクの米軍基地がイランから攻撃されたのを…
ソレイマニ司令官の葬送に参加するため集まった人々=7日、イラン南東部ケルマン(AP) 【ワシントン=黒瀬悦成】FOXニュースなど複数の米メディアは7日、米軍高官の話として、米軍が駐留するイラク西…
手を振るスペインのサンチェス首相=5日、マドリード(AP=共同) 【パリ=三井美奈】スペイン下院(定数350)で7日、社会労働党(PSOE)のサンチェス首相の続投が賛成多数で承認された。 東部カ…
米軍の攻撃で殺害されたイラン革命防衛隊「コッズ部隊」のソレイマニ司令官の故郷である同国中部ケルマンで7日、遺体の埋葬と追悼のために集まった市民が折り重なるように転倒した事故で、英BBC放送は地元…
アウン大統領(左)と会談する大久保武大使=7日、ベイルート(Dalati Nohra提供・ロイター) レバノンへ逃亡した前日産自動車会長カルロス・ゴーン被告を巡り、大久保武・駐レバノン日本大使が7日、首都ベ…
7日、イラン南東部ケルマンで、ソレイマニ司令官の葬送に参加するため集まった人々(Mehdi Bolourian/ファルス通信/WANA提供、ロイター=共同) イラン南東部ケルマンで7日、米軍に殺害されたイラン革命防…
スペイン議会で拍手するサンチェス首相=7日、マドリード(AP) 【パリ=三井美奈】スペイン下院(定数350)で7日、中道左派、社会労働党(PSOE)のサンチェス首相の続投が賛成多数で承認された。…
米国のトゥラー駐イラク大使(左)と会談するイラクのアブドルマハディ暫定首相=6日、バグダッド(イラク首相メディア事務所提供・ロイター) 【ベイルート=佐藤貴生、ワシントン=黒瀬悦成】イラクのアブ…
【香港=藤本欣也】香港政府の林鄭月娥(りんてい・げつが)行政長官は7日の記者会見で、中国政府の香港出先機関、香港連絡弁公室主任に就任した駱恵寧(らく・けいねい)氏と「緊密に協力し、香港を正常な軌…
国連のグテレス事務総長(ロイター) 【ロンドン=板東和正】国連のグテレス事務総長は6日、中東で米イランの緊張が高まっていることを受け、国際社会の緊張状態が「今世紀で最も高いレベルにある」と危機感…