コロナ詐欺被害7千万円 警察庁長官「対策進める」

コロナ詐欺被害7千万円 警察庁長官「対策進める」

 警察庁の松本光弘長官は16日の記者会見で、新型コロナウイルス感染拡大に乗じた特殊詐欺が、13日までに全国で計41件発生したと明らかにした。被害総額は計7260万円で「取り締まりと被害防止の両面で…

犯罪収益引き出し疑い逮捕 島国バハマの法人被害か

犯罪収益引き出し疑い逮捕 島国バハマの法人被害か

 大西洋の島国バハマにある法人からだまし取った金を不正に引き出したとして、警視庁組織犯罪対策総務課は16日までに、組織犯罪処罰法違反(犯罪収益隠匿)と詐欺の疑いで、東京都中野区鷺宮、人材紹介業、林…

【主張】増える豪雨被害 減災直結の適応策を急げ

【主張】増える豪雨被害 減災直結の適応策を急げ

 熊本県や岐阜、長野両県に加え島根県などが豪雨被害に苦しんでいる。一昨年には西日本豪雨があった。3年前の九州北部豪雨の記憶も生々しい。近年の日本列島では記録的な大雨の深刻な被害が相次いでいる。  …

愛知の廃ホテルで不審火 心霊スポットと紹介

愛知の廃ホテルで不審火 心霊スポットと紹介

 16日午前0時20分ごろ、愛知県西尾市東幡豆町入会山の閉館した「三州園ホテル」から火が出ていると通行人の男性が119番した。鉄筋コンクリート5階建ての本館1階エントランスの廃材などを焼いたが、け…

関市役所にも爆破予告疑い 元市議を追送検、岐阜

関市役所にも爆破予告疑い 元市議を追送検、岐阜

 岐阜県関市役所の本庁舎に爆破予告文を送ったとして、県警が威力業務妨害容疑で、元関市議の太田博勝容疑者(67)=同市広見=を追送検したことが分かった。捜査関係者が16日、明らかにした。太田容疑者は…

中越沖地震13年で防災訓練 新潟・柏崎市

中越沖地震13年で防災訓練 新潟・柏崎市

 平成19年に最大震度6強を観測し、15人が亡くなった新潟県中越沖地震の発生から13年となった16日、多くの犠牲者が出た柏崎市で防災訓練が行われた。  柏崎市の北鯖石地区では約800世帯が参加し、…

警察署とタクシー協会、あおり運転対策で協定 埼玉

警察署とタクシー協会、あおり運転対策で協定 埼玉

 埼玉県警秩父署は15日、あおり運転などに関する捜査で協力を受ける協定を秩父タクシー協会(同県秩父市)と締結した。協会に加盟する事業者は、署の要請に応じドライブレコーダーの映像などを提供する。あお…

福祉法人元事務長を逮捕 群馬、410万円着服疑い

福祉法人元事務長を逮捕 群馬、410万円着服疑い

 障害者支援事業などを行う群馬県渋川市の社会福祉法人の預金から約410万円を着服したとして、群馬県警は15日、業務上横領の疑いで、同法人の元事務長砂川美千代容疑者(58)=同市北橘町八崎=を逮捕し…

予想外れ「重く受け止め」 熊本豪雨で気象庁長官

予想外れ「重く受け止め」 熊本豪雨で気象庁長官

氾濫する河川=6日午前、熊本県津奈木町(沢野貴信撮影)  気象庁の関田康雄長官は15日、定例記者会見を開き、今回の豪雨で熊本県の降水量の予想を大きく外したことについて「予測が難しい線状降水帯が夜間…

仮置き場が浸水…「想定外」で混乱する災害ごみ問題

仮置き場が浸水…「想定外」で混乱する災害ごみ問題

九州豪雨の被災地では、災害ごみが道に積み上げられた状態が続いている=15日午前9時17分、熊本県人吉市(鳥越瑞絵撮影)  九州の広範囲を襲った豪雨災害の被災地で、浸水被害を受けた家具や家電など「災…

ため池工事で官製談合疑い 兵庫・上郡町職員ら逮捕

ため池工事で官製談合疑い 兵庫・上郡町職員ら逮捕

 兵庫県が入札で発注した上郡町内のため池改修工事をめぐり、特定業者に価格情報を漏洩して落札させたとして、兵庫県警捜査2課は15日、官製談合防止法違反などの疑いで、同町産業振興課農林振興係主査、梅田…

西之島、噴火継続を確認 気象庁の観測船

西之島、噴火継続を確認 気象庁の観測船

火山活動が続き噴煙を上げる西之島=6月29日(海上保安庁提供)  気象庁は15日、東京・小笠原諸島の西之島を海洋気象観測船「凌風丸」が観測した結果、山頂火口から大量の火山灰を連続噴出する噴火が起き…

金属加工会社の工場爆発、2人負傷 静岡 

金属加工会社の工場爆発、2人負傷 静岡 

 15日午前9時10分ごろ、静岡県伊豆市下白岩の金属加工会社「伊豆合金」の工場で爆発音がしたと119番通報があった。静岡県警大仁署によると、工場の屋根の一部が吹き飛び、男性作業員2人が軽いやけどを…